2021年01月02日
XML
カテゴリ: その他見たもの
逃げ恥のドラマがあったので、テレビの前で待ち構えて鑑賞。
連ドラのときは、ほんとうにがっつりハマって毎週楽しみでした・・・。
後追いで漫画も全部読んで、みたいな。
元々ドラマってあまりそんなに興味なかったのですが、
このあたりから、自分が共感できるようなドラマもあるんだ、ってことを知り、
いろいろと見るようになってきたかも。
見逃し配信のアプリとかができたことも大きいかも。

ということで、逃げ恥の特番。
基本的には、結婚後の生活を描いた10巻以降の内容をベースに描かれているんですが
本当にいろいろな社会問題がうまく組み込まれているよくできた脚本だと感じました。
コミカルに既存のテレビ番組のパロディなんかをいれつつ見せているのですが、
こういう番組がちゃんと視聴率をとっているという状況が
いろいろ閉塞している世の中においての、かすかな光なのかもなぁ、なんて思ったりで。

独身の百合ちゃんが病気になって、
不運が重なったとはいえ、頼るべき人がいないという状況は
ほんとに明日の自分を見ているみたいで(私の場合はもっと状況よくないし、とかもおもったりで)
めちゃくちゃ身につまされる感じだったなぁ。

あと、印象に残っているのが
男性の育児休暇についていろいろと文句言う(でもこれが現状なんだよな・・・)
上司に対して、沼田さんが気持ちよく反論するシーンとか、
超気持ちよかったけど、でも、まだ沼田さんみたいな人少数派なんだよな、とも思ったり。
でも、こういうシーンが、ちゃんと描かれているということには希望持てたりも。

そうそう、ねほりんぱほりんが再現されているのもびっくりしました。
NHKなのに。
でもって、あとでTwitterみたら、もぐらさんとか本物だったらしい~。
こういうのもなんかすごいな、なんてね。
その時説いていた「選択的夫婦別姓制度」については、
なぜこれが法令化されないのか、めちゃくちゃ謎というか、
それができない日本政府には、本当に苛立ちしか感じないわけなんですが、
地道に、かつポップな形でこうやって訴えていくしかないんだろうね。

最後には、漫画には描かれていなかった、コロナ禍の生活についても丁寧に描かれていて、
2時間ちょっとのドラマの中に、ホントにいろいろなモノが
これでもか~という感じでてんこ盛りで詰め込まれていたのですが、
それを演じているキャラクター達のこともあって、
いい意味で軽快な感じでドラマに入り込むことができました。

繰り返しになるけど、こういう題材を、ちゃんと前向きに扱って
ドラマの中に盛り込んでいる、っていうことには
すごいな~というか、閉塞感あふれる世の中で、
本当にこういうドラマが生みだせて、ちゃんとメジャーな形で放映されている
という事実にじんわり感動みたいなのを覚える次第でした。

逃げ恥の世界観、でもって、出てくるキャラクター
逆にいうと、これがイヤだな、と思う人とは友達にはなれんかな、なんて思ったりね。
(そういう人達も結構いそうな感じだな・・・)



朝食:フリーズドライスープ
   豆腐と野菜のサラダ
   おせち残り色々
   おでん
   鯛ポテトサラダ

おやつ:いちごヨーグルト
    グラノラ
    ミルク入りコーヒー

昼食:ミニお好み焼き
   おせち残りいろいろ
   フリーズドライスープ
   いちごヨーグルト
   グラノラ   

夕食:かぼちゃスープ
   野菜ピクルス
   クラッカー+チーズ
   紅茶





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月31日 11時47分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他見たもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(オタッキー)すぎ

(オタッキー)すぎ

コメント新着

(オタッキー)すぎ @ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 去年は特にアーティスト毎に客の入れ替え…
yume@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 初めまして! 今年このフェスに初参戦する…
(オタッキー)すぎ @ Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 一一一さんへ コメント気づくの遅くなり…
一一一@ Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 少々お尋ねいたします。 honeydip『cure』…
りなりな@ ありがとうございました こんばんは☆ 教えて頂きましてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: