2023年02月01日
XML
カテゴリ: その他見たもの
有休をとって、もうすぐ終わってしまう京都のアンディーウォホール展行ってきました。

どうせ有休をとったし、ってことで
朝ごはんを三宮のグリーンハウスでいただきました。
朝ごはん食べたのに、2度目の朝ごはん・・・。

平日だから空いているかと思いきや、
並びはしませんでしたが、結構な賑わいでびっくり。
平日でこれなら、そりゃ土日は行列になるよな~。

何食べようか迷いましたが、今日はアボカドトーストに。
美味しくいただきました~。

三ノ宮から阪急で京都入り。
河原町駅から美術館まで歩いていきました。
12時台の切符を予約していたこともあり、それらを横目で見て
京セラ美術館へゴー。

一応時間指定予約をしていましたが、
入場口ではそんなの必要ないほどのスムーズな入場でした。
時間もチェックされている様子もなかったし・・・。
それならランチ食べてから来ても良かったかも、と思いましたが
まあ、朝ごはん2回食べてた人が言うセリフじゃありませんね(苦笑)。

アンディの展覧会、京都でやっているということもあって、
ここならではの展示もあり、興味深く見ることができました。
もちろん有名どころの絵もありましたが、
こんな作品もあるのか・・・なんてのも思ったり。
京都観光するアンディの姿とか、何か新鮮だったかも。
思ったよりも、すすっと見る事ができて、
えっ、もう終わりなんて感じてしまいました。
人が少なかったせいもあるかもですね。
平日に来れてよかったかも~。

その後会場を出て、映画の日なので二条にあるTOHOシネマズで
映画を見る事にしました。
途中、なんかいい店があればランチに入ればいいや~と思ってたのですが、
行きにチェックした店はもうランチ時間が終わってたりして
その後、何件か気になる店はあったのですが、
優柔不断の神が下りてきてしまい、結局決断できずに二条まで歩いてしまいました。

まずはチケットを発券して、どうしようか二条の周りをぐるぐるしても決断できず、
結局はやよい軒で普通の定食を、かなり遅いランチとして食べた、って感じになりました。

見た映画はShe Said
ハーベィワインスタインの性暴力の告発をした
NYタイムズの女性記者についてのお話。
かなりの部分が実話に基づいているのだと推測されますが、
いろいろと苦悩しながらも、こういうことをできた記者やメディアがあった
ということだけでもめちゃくちゃ励まされるな、と感じました。
映画としてはとてもよく描かれているし、非常に見ごたえある内容でしたが、
悲しくなってしまう、そんな気分にもさせられた映画だったかも。

映画が終わって外にでるともう真っ暗。
二条駅にシズヤがあったので、京都土産としてパンを買い、
西院駅までグーグルマップを頼りに歩いて、神戸まで帰宅。

なんだかんだと歩き回った一日、スマホの歩数を見てみると余裕の2万歩超えでした。
思ったより神戸から京都も遠くないな、と感じました。
もっと気軽に京都までお出かけしたいです。
が、日を選ばないと、京都って激混みだったりするんだよな~。

朝食:ミートパイ
   プチトマトと一口モッツアレラチーズ
   ソーセージ
   プリン
   ミルクティ

朝食2:@グリーンハウスヴァルト
    -アボカドトーストプレート
      アボカドトースト、サラダ、ベーコン、エッグ
    -オレンジジュース
    -紅茶
    -ミルク入りコーヒー

昼食:@やよい軒(二条駅前)
   -すき鍋定食





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月27日 13時32分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[その他見たもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(オタッキー)すぎ

(オタッキー)すぎ

コメント新着

(オタッキー)すぎ @ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 去年は特にアーティスト毎に客の入れ替え…
yume@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 初めまして! 今年このフェスに初参戦する…
(オタッキー)すぎ @ Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 一一一さんへ コメント気づくの遅くなり…
一一一@ Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 少々お尋ねいたします。 honeydip『cure』…
りなりな@ ありがとうございました こんばんは☆ 教えて頂きましてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: