2023年05月02日
XML
カテゴリ: ライブ感想
昨日仙台から戻ったばかりですが、
今日からまた、明日からのビバラロックを見に行く遠征旅です。

ビバラは基本室内フェスなので、
アラバキのようにいろいろとギアを準備しなくてもいいので、
ちょっと迷いましたが、大きいレスポで行くことに。
荷物少ないと言っても、パソコンなどもあるので
荷造り終わったものを持ってみると結構な重さ・・・。

夕方にまずは大阪まで。
大阪駅では無事思っていた場所のロッカーに荷物を預けることができました。

その後、早めの晩御飯を食べようとうろうろしていたのですが、
またもや「優柔不断」モードが発生してしまい、
結局迷った挙句、グランフロントの定食屋でごはん。

今日は夜にシャングリラにGrandfathersとムーンライダーズの鈴木博文さんのライブがあるということで
それに寄ってから東京入りすることに。

最後まで見ていると、予約している新幹線の最終便に乗れなくなってしまうので、
途中抜けすることになりそうなので、椅子席に座らず客席最後方で立ってみておりました。
予想どおり、最初に出てきたのはGrandfathers。
久々に青山さんや西村さんたちを見たって感じです~。
やっぱり青山さんの歌の調子は前のようにはいかないって感じでしたが、
あの懐かしい楽曲が、生で奏でられているということに対しては
ただただ嬉しい、って気持ちになりました。
こんな感じで、ライブをやってくれるのはありがたいなぁ~と。
積極的にバンド活動やってなくても、
こうやって時々思い出したように楽曲をプレイしてくれるってのは
めちゃくちゃ素敵だと思います。
逆にその幸せを感じながら、解散によって楽曲が聴けなくなってしまった
大好きだったバンドのことを思い出したりもしていました。
(この時思い出したのはセロファンとhoneydipでした)

定時19時にメンバーが出てきて、1時間10分、がっつり演奏してくれました。
その時点であと30分くらいはライブハウス滞在できたのですが、
転換時間もあるし、聞けても1~2曲かなぁ、と思ったので、
Grandfathersの演奏が終わった時点で抜けて東京に向かいました。

新幹線の予約もスマホ上で変更できたので、2本早い便で品川に向かいました。
そんな感じだったので、本来ホテルに着くのは日付超えるかと思ってたのですが、
無事今日のうちに到着できました。

明日、明後日とビバラロックに行きます。
がっつり楽しみま~す。

朝食:チキンカレーパン
   ホットビスケット+シロップ
   ミネストローネスープ
   紅茶

昼食:@さんきゅう(デュオ神戸)
   ―サービスセット(10貫とあら汁)

夕食:@まるも(グランフロント)
   ―あじのたたきのどんぶり
   ―豚汁
   ―小鉢
   ―ゼリー

ライブドリンク:ジントニック





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年12月01日 12時05分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[ライブ感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

(オタッキー)すぎ

(オタッキー)すぎ

コメント新着

(オタッキー)すぎ @ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 去年は特にアーティスト毎に客の入れ替え…
yume@ Re:Kobe Mellow Cruise Day2(05/21) 初めまして! 今年このフェスに初参戦する…
(オタッキー)すぎ @ Re[1]:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 一一一さんへ コメント気づくの遅くなり…
一一一@ Re:honeydipに目頭熱くなる(01/12) 少々お尋ねいたします。 honeydip『cure』…
りなりな@ ありがとうございました こんばんは☆ 教えて頂きましてありがとう…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: