スイミーさん 白い倍音の魔法使いさん 大江戸看板男さん kei☆さん christmasさん
いつも読んでくださってありがとうございます。
明日から仕事です。またいつもの日常が始まります。
のんびりとお付き合いください。

(2009.01.04 05:27:29)

臨床の現場より

臨床の現場より

PR

プロフィール

head&neck

head&neck

カレンダー

コメント新着

かんじゃ@ Re:昌虎さん(03/09) 大病院の耳鼻科の先生ってすぐ扁桃腺切り…
seo群发@ Re:いい話ですね(07/20) 英文SEO <small> <a href="http://ask.se…
ixdromedrz@ Re:いい話ですね(07/20) ixdromedrz <small> <a href="http://www…
ニコン 一眼レフ@ nkbggujtvs@gmail.com Have you ever considered about adding a…
オメガ レディース@ nkbggujtvs@gmail.com Do you have a spam issue on this blog; …

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2009.01.01
XML
カテゴリ: その他
 皆様、あけましておめでとうございます。
 このブログも、開始して2年目。日々のことから、医療問題、細かい愚痴などさまざまに思うがままのことを書き綴っていますが、読んでいただいている方には本当に感謝しています。
 私生活のことを書くのはなるべく避けて、医療の現場やニュースなどをネタに更新をしてきていますが、世の中の流れと自分の生活リズムに影響されるのは当然であり、時に忙しいときは更新が滞ったりするわがままブログですが、今後ものんびりと続けてゆくつもりです。
 気がつけばアクセスも70000を超えました。宣伝もしていないこんなページに定期的に訪問してくれている皆様、ありがとうございます。

 本年が皆様にとって幸せな1年でありますように。



banner2.gif  ←30位前後。たまには上位に行きたいなあ。一日一回のぽちを。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.02 02:19:48
コメント(8) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あけましておめでとうございます。  
スイミー さん
昨年、耳鼻咽喉科の病気で長期入院し
head&neck先生のブログに出会いました。

専門的な病気の事、医療関係の裏話
などたくさん知ることができました。

今では、head&neck先生の存在がとても心強いです。

本年もよろしくお願いいたします。


(2009.01.02 03:37:50)

Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
 あけましておめでとうございます。
 医療について知りたかったとき、主治医との関係について考えていたとき、head&neckさんのブログと出会いました。

 差しさわりがないようでしたら、今年は私生活?についてもブログに書いてください。
というか、自分も母の主治医を見ているとお正月中でも、毎日一度は病院に来て回診して下さっているようで、私生活ってあるのかしら・・と思います。

 head&neckさんにとって、この新しい一年が幸せで満たされたものとなりますように





  (2009.01.02 09:45:28)

Re:あけましておめでとうございます(01/01)  
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

暴飲暴食と不規則な生活がたたったのでしょうか
年末より少し体調をくずしておりましたが
仕事始めの5日に備え
本日より3日間のプチ断食に入っている看板男です
(2009.01.02 19:14:23)

あけましておめでとうございます☆  
kei☆ さん
いろんな話題があるので、読んでいてとても楽しいです&ためになります。

私生活は、まぁ、ネットですから、支障のない程度で(笑)

今年もどうぞよろしくおねがいします♪ (2009.01.02 22:12:57)

謹賀新年  
christmas さん
明けましておめでとうございます。

先生のブログは、医師の思考を披露するようなところがあり、医師の気持ちにならないと描けないような漫画を描くのに参考になります(笑)。

また、手術室での話など、外科医ならではのネタ、とってもおもしろいです。ブラックジャックより、ずっと新しいし。。

私生活の話は、差し支えてもいいです、ぜひ書いて下さい。
今年もよろしくお願いいたします。 (2009.01.03 13:57:04)

みなさまコメントありがとうございます  
head&neck  さん

明日から  
head&neckさん
 一週間以上あった休診日、明日の病院の様子を思わず想像してしまいます・・
 前ページのhead&neckさんの医療に対するご提案をもう一度じっくり拝読させていただきました。
 なるほどと思うことばかりです。
ある県では、今後夜間救急に関しては医師が救急でなかったと判断する場合は、いくらかの加算金を医療費として請求すると去年新聞記事で読みました。
 実際、昼間働いているお母さんは子供が病気になったとき、夜の救急の方が待たずに診てもらえるので、普通の診察代わりに救急を利用するという話を聞いたことがあり、救急に関する加算金の話はすごく納得出来ました。

 病院に投書箱が設置されているので、「市民の声」として、私に出来る一歩という気持ちで今日、医療についての願いを投書してこようと思っています。
 医療関係者の方が、安心・快適、誇りを持って働ける職場であってこそ、患者はその医療の恩恵を最大限受け取ることが出来ると思っています。
   (2009.01.04 10:14:52)

◎新年!  
labolabo  さん
明けましておめでとうございます~b^0^♪
本年もよろしくお願いします~

医療現場の現実を見れてるようで・・・嬉しいような怖いような・・・・
楽しみにしています~b^0^♪

(2009.01.05 10:19:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: