2008年04月09日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り

先日の4月6日の日曜日に高校時代の同級生の友人(Y君とM君)と3人で和歌山県のみなべの堺漁港の波止場にアオリイカ釣りに行ってきました。

私以外の2人は今回がアオリイカ釣り初体験。行きの車の中で録画していた「ビッグフィッシング」のビデオを見て予習しただけのビギナー挑戦でした。

近くの釣具屋「 釣太郎 」さんで活きアジを20匹(1匹100円)購入し、いざ釣り場へ。しかし足場の良い波止場は10数名の釣り師がいてて、しかも全員ヤエン釣り。場所もなく、しかたなく足場の悪いテトラからのキャスティングになりました。ちょうど日の出と共に釣り開始。

堺漁港

さすが日曜日、波止場や渡船は、釣り人でいっぱいでした。

堺漁港1

今回もピトンではないのですがニューアイテムの 2ウェイ三脚ミニIII型 。これは優れものでテトラでもバランス良く安定して竿をセット出来ます。しかも、 あおりねっとショップ ではなんと1,450円!!。今一番売れています。

堺漁港2堺漁港3堺漁港5

私の竿には何のアタリも無いのにビギナーの友達(M君)の竿には2回もアタリ有り。でも残念ながらノーゲット。後で分かったのですが、私たちの釣り場は手前の水中にテトラが沈んでありイカを浮かさない状態でヤエンを投入したので途中で引っかかってしまいバレてしまいました。満潮だったので分からんかった。友人M君いわく竿が折れそうなくらい重かったそうです。もしかして2キロオーバー、残念!!

足場の良い波止場では続々、大型のアオリちゃんが上がっていました。

これは1.5キロオーバー。

堺漁港6

これもキロオーバー。ギャフの取り込みは私がお手伝い。

堺漁港7

これは2キロ級。

堺漁港8

上がってもアジを放さないアオリちゃん。

堺漁港9

堺漁港10

これは大きい!!

堺漁港11堺漁港12

なんと2.5キロありました。釣ったのは地元の若者。これがアオリイカ釣り初ゲットだったそうです。うらやましい!

6時~9時くらいの間にキロオーバーばかり5~6杯上げていました。

堺漁港13

時間はすでに10時ごろ、釣り易い波止場が空いたので私も移動。でも時すでに遅し、全然アタリなし。

堺漁港15

写真手前の地元のおいやんと話していて、「大物のアオリイカは活きアジより冷凍アジが一番や!」という話を聞いてビックリ!次回は冷凍アジを試してみます。

堺漁港14

結局、昼過ぎで納竿。私たち3人はアオリイカはゲット出来ず、友達Y君は五目釣りで楽しんで帰りました。M君はあのアオリイカのアタリと引きを体感したので興奮状態でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年04月09日 22時28分24秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: