2010年12月01日
XML

昨日の11月の最終日30日(火)に前回とは違う自宅から20分くらいでいける泉大津市の汐見埠頭の通称「砂上げ場」にタチウオのワインド釣りに行ってきました。

元同僚の主婦(H野さん)から電話があり、先日この場所で一晩で40匹釣ったというのでぜひ一度行きたく少し早起きして1人で行ってきました。

自宅を早朝5時に出発し現地には着いたのは5時半前でした。平日だと言うのに餌釣りやワインドでタチウオ釣りをしている釣り人が10人くらいいました。 

IMGP4580.jpg

大阪‐九州を往復している大きなカーフェリー(阪九フェリー)が向こうに見えます。 

IMGP4581.jpg

風はほとんど無かったのですが体感的には真冬並の寒さでした。

回りもあまり釣れていないようです、遠くの餌釣りの方が1匹釣れたのが遠くからわかりましたのでなんとか1匹を上げたいとワインドを投げ続けます。

でも全然アタリ無し、やはり一晩中やって一時の時合を待たないといけないのでしょうか?

っと思っているとグググーとようやくアタリです!

小ぶりですがようやくタチウオを1匹ゲットです。

IMGP4582.jpg

よく見ると奇形のタチウオですね。食べられるのでしょうか? 

IMGP4583.jpg

徐々に釣り人が増えてきました。 

IMGP4585.jpg

隣のワインドのお兄さんも必死で投げますが全然ですね~。 

IMGP4586.jpg

すっかり夜が明けて嫁と娘が起きる7時には帰らないといけません。 

IMGP4587.jpg

確かに「砂上げ場」というだけあって砂が積み上げられていますね。 

IMGP4588.jpg

結局1時間ほどやって1匹のみで時間切れです。

車も横付け出来てすごく足場がよく釣り易いのでまだ散歩がてらに家族で行ってみようと思います。 

IMGP4589.jpg

H野さん情報ありがとう、釣果は残念でしたがいい場所を知ることが出来ました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年12月01日 18時02分04秒
[アオリイカ以外の釣行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: