2012年06月25日
XML

1つ前の書き込みの新商品「あおりねっとTシャツ煽道伊豆半島バージョン」の特注カラー受け付けは終了しました。予想以上のたくさんのご注文戴き誠にありがとうございます。

いろんなカラーのTシャツが出来上がってくるのが今から楽しみです。ご注文戴いた皆さん入荷予定は7月10日ですのでもうしばらくお待ちくださいね。今回注文頂けなかった皆さんも定番カラーの「ネイビー」「レッド」「オリーブ」も同時入荷予定ですので商品アップをもうしばらくお待ちください。

話しは本題に戻りまして・・・

先日の6月24日(日)に早朝だけ和歌山県の紀北の田ノ浦漁港に晩飯のおかずを釣りに行ってきました。

実はその前日の夕方、いつも行き付けの散髪屋「チュラ」さんの店長が「数日前、田ノ浦漁港でアジとキスが爆釣やって天ぷらと唐揚げにしたらむちゃ旨やった!」という話を聞いてどうしても食べたくなり日曜日の用事を嫁に確認すると午前中は地区の子供会でいないという嬉しいお言葉!!!

すぐに近所の釣り仲間ホワイトセレナさん(以下WSさん)を誘うとこれまたOK!

あおりねっとショップに午前3時に待ち合わせをしてWSさんの「ホワイトセレナ号」で出発です。和歌山ICを降りて「フィッシングマックス和歌山インター店」さんに寄りアミエビとイソメを購入します。

写真は「ホワイトセレナ号」に貼った「 あおりねっとオリジナル切文字ステッカー白(反射シート)」

IMGP9189.jpg

現場に4時半過ぎに到着です。まずは浮き桟橋周辺の状況を調査します。

fhgjhgj.jpg

前日が土曜日という事も有り家族で泊りがけで釣りをしているファミリーフィッシングも多いですね。(土日は釣場まで車が入れます)

IMGP9191.jpg

車中泊&キャンプ気分でいいですね~。私もこんな事がしたくてハイエースを買ったのに・・・なかなか出来てませ~ん。

IMGP9192.jpg

桟橋もそこそこ釣り人がいます。豆アジは釣れているみたいですね。 

IMGP9193.jpg

でも今回はちょっと欲張ってアジ&キスで釣ったアジでヤエンでアオリイカ狙いです。その為アオリイカポイントまで歩いて移動です。(地図の赤ベタ部分) 

IMGP9194.jpg

すでにエギンガーやヤエン師がいましたがなんとかいい場所に入れました。 

IMGP9195.jpg

私はサビキでアジ釣り、WSさんはイソメでキス釣り開始です。 

IMGP9196.jpg

確かにアジは釣れるのですがほんまに「豆」です。ヤエンのエサにはなりません。

IMGP9201.jpg

しかたないので藻場ポイントで少しエギを投げてみますが藻に絡みまくりです。

でもここでいいサイズのアオリイカが上がっているそうですよ~。 

IMGP9198.jpg

チャリコもこんなサイズです。

IMGP9200.jpg

WSさんが湾内(地図の緑ベタ部分)に投げると小さなキスが2匹だけ釣れたそうです。寂しい~ 

IMGP9204.jpg

私もアオリイカは早々にあきらめ当初目的の晩御飯のおかず確保に専念します。 

IMGP9206.jpg

でも失敗です。私のサビキは5号の為、なかなか5連では釣れません。良くて3連です。

この時期の豆アジ狙いなら2~3号のサビキをおススメします。 

IMGP9205.jpg

でもボチボチ釣れて・・・ 

IMGP9207.jpg

少ないけど、なんとかおかずになるかな??? 

雨が降ってきたので9時で終了し帰路へ

IMGP9208.jpg

早速、義理母の家で晩御飯の唐揚げにします。このサイズなら腸取るのも簡単です。指先ですぐ取れますよ。 

DSC_0080.jpg

唐揚げと南蛮漬けです。食べてみると・・・・

前評判通り、むちゃ絶品でした!

DSC_0093.jpg

嫁も娘も絶賛ですぐ無くなってしまいました。 

DSC_0094.jpg

今後、釣りに行く時は豆アジのリクエストが有りのんびりとアオリイカ釣りは出来そうも無くなりましたわ。

ガシラ(カサゴ)より高い評価なのでブラクリよりサビキ釣りかな?

ホワイトセレナさん、早朝から付き合って頂いてありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年06月29日 13時37分53秒
[アオリイカ以外の釣行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: