2013年07月14日
XML

7月の13日(土)~15日(月祝)の3連休ですが皆さんどのようにお過ごしですか?私は14日(日)は仕事で15日(月祝)は次女の子守を頼まれていて唯一13日(土)だけが自由な日でした。ちょうどの7月13日(土)が知り合いが和歌山県の方杭でダイビング拠点の「日高ダイビングセンター」のオープン日だったので釣りを兼ねて挨拶に行ってきました。

今回同行の後輩のF田君が今釣りにはまっていて今回は初ボート釣り初挑戦の予定でしたが船着場に行くとまたもや海上大荒れのようです。仕方なく船着場でサビキで豆アジを釣ります。

IMGP3431.jpg

1時間ほどでようやく10匹位ゲット出来たので場所移動です。

IMGP3437.jpg

時間はもう6時半。近くの小杭漁港に来てみると釣り人は誰もいません。まずは少し大きめの豆アジでヤエン釣りをしてみます。

431032950091.jpg

F田くんはブラクリでガシラ狙いです。

IMGP3433.jpg

沖ではかなりうねりが有りそうでボート釣り中止して正解ですね。

IMGP3438.jpg

でも湾内では今流行のカヤックでの釣りをしていますが大丈夫かな?

IMGP3439.jpg

私が少しだけエギを投げるとタコをゲットです。

IMGP3434.jpg

F田くんもようやくガシラゲット。

IMGP3440.jpg

時間はもう10時前。残念ながらヤエンの豆アジにはアオリイカのアタリはありません。

アオリイカの赤ちゃんは順調に育っていましたよ。

IMGP3459.jpg

夏の間に一気に大きくなるのでしょうね。

njklklkl.jpg

アオリイカ狙いはあきらめて浜辺に歩いて移動です。

IMGP3445.jpg

ここでは今、流行のエギングロッドで出来るちょい投げで青イソメを餌にキスを狙います。

IMGP3450.jpg

そして豆アジを餌に飲ませでヒラメも狙います。

IMGP3451.jpg

第1投目からヒットです。

IMGP3447.jpg

良型のキスです。

IMGP3449.jpg

F田くんも続けと、

IMGP3453.jpg

小ぶりですがゲット!

431133136253.jpg

ほぼ入れアタリです。

431132596913.jpg

中にはこんなビッグサイズも。

431193673284.jpg

チャリコやフグの外道も釣れますがこんな魚も(ムギメシっていうらしいです)。

431214841664.jpg

もして泉州名物のガッチョ(コチ)も。

431281496481.jpg

ガッチョも美味しいですもんね。

IMGP3457.jpg

1時間ほどでこの釣果です。チャリコやエソやフグは逃がしました。

IMGP3458.jpg

時間は昼前。余りにも暑いので2人で海に入る事に。

IMGP3461.jpg

うねりの為、少し濁っています。

IMGP3473.jpg

向こうに見えるのが小杭漁港。

IMGP3463.jpg

小魚は多いですね。

IMGP3466.jpg

かわいい群れ発見。

IMGP3469.jpg

アオリイカの赤ちゃんも見つけましたが激写失敗でした。

IMGP3462.jpg

藻場もありますがアオリイカの卵は見つからずです。

IMGP3475.jpg

1時間ほどで上がって近くの「みちしおの湯」に来ました。

IMGP3479.jpg

そしてここの1階に本日オープンした「日高ダイビングセンター」。

IMGP3487.jpg

お風呂から上がって挨拶に行きます。

IMGP3483.jpg

お祝いの花も届いていますね。

IMGP3478.jpg

こちらがシャワーコーナー。

IMGP3484.jpg

こちらがエアチャージのタンクスペース。

IMGP3485.jpg

ようやく倉田さんがいました!まだウッドデッキは工事中でした。

IMGP3486.jpg

ダイビングされる方はぜひ「日高ダイビングセンター」をご利用してくださいね。来年アオリイカの産卵床も作る予定だそうですよ楽しみですね。

そして帰宅後、今回の獲物を天ぷらにします。

IMG_20130714_181902389.jpg

キスもガッチョも美味しかったですよ。ムギメシは塩焼きにしたら思った以上に美味でした。

IMG_20130714_183135892.jpg

夏アオリを狙いたいですがやはり季節に応じた獲物を釣るのも楽しいですね。

今度は本格的なダイビングで日高の海中を調査しますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月18日 18時13分20秒
[アオリイカ以外の釣行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: