2013年09月22日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り

今月は2回も3連休がありますね。でもこの時期は注文数が急激に増えて連休とはいかず真ん中の日は全員出勤です。(でも22日(日)は娘の運動会の為、私は休みますが・・・)

この3連休も土曜日の午前中だけ時間が作れたので少しだけ行ってきました。ただ昼には帰宅予定。

今回の同行者は前にこのブログでゴムボートの進水式に参加させて頂いたS口さんと高校同級生のマルさんです。その時の記事は「 こちら

その時のお返しではないですが、今回はいつもの中紀のボートT-1号で2人を招待しました。

朝4時過ぎに船着場に到着し5時前に出船です。昼12時には帰宅しないといけないので終了時間は9時半です。4時間半だけの短時間釣行です。

今回のターゲットはアオリイカ、アジ、真鯛、ガシラ、カワハギとこの短時間でどれだけ釣れるか私のボートガイドの腕の見せ所です。1時間おきにターゲットチェンジです。

まず、暗いうちは磯沿いに着けてアオリイカ狙いのエギングです。ゲスト2人はエギングは全く初めてです。少しレクチャーをして何投かエギを投げるとマルさんが

「なんか乗ったみたい!?」っと言うではあーりませんか!

ロッドをみると大きくしなっていてグイーングイーンと引込があります。

この時期にしてはデカそうです!

IMGP4143.jpg

裕に500g越えの良型のアオリイカをゲットです。

人生初エギングの3投目くらいで良型ゲットです。

エギは当店オリジナル「 あおりねっと☆イカエギネクスト10本パック(3.0号と3.5号) 」。

khkjjk.jpg

私も負けておれません。意地でも釣らんなガイドの立場が・・・

何投かエギを投げて慎重にアタリを取るとクゥーと穂先が沈むのが分かりアワせを入れるとアオリイカ特有の引込が有ります。

早々にボウズ逃れの1杯確保です。

IMGP4146.jpg

マルさんのに比べると小さいですね200~300g級。 

IMGP4148.jpg

一応パシャ! 

IMGP4147.jpg

すぐ明るくなってきました。でも空にはきれいな月が出たままです。 

IMGP4149.jpg

とりあえずエギングタイムは2人分のお土産が出来たので終了し場所を少し移動して・・・ 

578795038456.jpg

アジ釣りタイムです。 魚探でシモリ(岩礁)や魚の群れを探します。

IMGP4150.jpg

ポイントがバッチリだったのか、良型の小アジが面白いようにサビキで釣れます。アミエビも要らないです。 

IMGP4151.jpg

2人はサビキでも楽しいのかバンバン釣っていきます。 

578797836372.jpg

イケスにどんどん溜まっていき、 

578804799729.jpg

こんなサイズが釣れています。 

578805317445.jpg

私はサビキはせずにエギを投げて遊びます。

大きいアオリイカ狙いで3.5号のパタパタ君を投げますが・・・ 

IMGP4153.jpg

釣れるのは新子ちゃんです。もちろん即リリースです。 

IMGP4154.jpg

この後、写真はないですが少し沖に出て2人は鯛ラバ、私はティップランをしましたがアタリ無し。

もう時間は8時半。ラスト1時間はまた磯場に戻ってきて最後はアジの切身でガシラ狙いのブラクリです。  

IMGP4156.jpg

まあガシラ釣りは鉄板ですね。 

IMGP4157.jpg

私はここでもエギングです。でも釣れるのは・・・ 

IMGP4158.jpg

むちゃ、ちっちゃいです。 

IMGP4159.jpg

水中撮影パシャ! 

IMGP4170.jpg

上げたらこんなサイズ。もちろん即リリースです。 

IMGP4174.jpg

S口さんはなかなかガシラのアタリが無かったのですが・・・ 

IMGP4181.jpg

いきなり巨大尺ガシラをゲットです! 

IMGP4176.jpg

時間はもう9時過ぎ。最後に私もブラクリをします。

少し投げてツンツンを誘います。

穂先にアタリを感じるとアワセを入れます。 

IMGP4177.jpg

沖でフッキングした後の引込みが面白いですね。 

IMGP4179.jpg

これも2人のお土産に・・・

IMGP4180.jpg

あっという間に9時半です。10時には出発したいので終了です。 

IMGP4183.jpg

アオリイカは合計4杯ですが、この2杯だけ2人のお土産にお持ち帰り。 

IMGP4185.jpg

魚はアジやガシラやチャリコなど大量です。 

IMGP4186.jpg

2人とは船着場で別れて私は少しだけ寄り道です。

知り合いの喫茶店「スローライフ」のマスターにお礼を言いに寄りました。 

IMGP4187.jpg

時間がないのでアイスコーヒーだけ注文し今度のあおりねっと杯の会場探しの口添えをして頂いた御礼を言いました。

なんとか会場も決まり来月中旬から参加者募集の予定です。開催日程も決まりましたが発表はもうしばらくお待ちください。 

IMGP4189.jpg

マルさん、S口さんお疲れ様でした。短い時間ですがいろいろ釣れて面白かったですね。マルさんは人生初エギングで初ゲットとラッキーでしたね。

今度はS口さんのゴムボートで日本海に行きたいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年09月28日 09時19分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: