2015年01月28日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り

ここからは「後編」です。先に「 中編 」から読んでくださいね。

中編からの続き・・

この芝渡船さんに渡してもらった磯は沖磯ではなく地磯のようです。エギンガーが山の上から落りて来ました。ほとんどロッククライミングですね。アジバケツ持ってでは到底無理ですね(笑)。

IMGP7724.jpg

私のヤエンの活きアジにもアタリはあるのですがジージージーとドラグが鳴りラインが出て行ったと思って竿で聞くとすでにアジを放しているという「アジ殺し」のアタリが連発です。 

IMGP7703.jpg

このままでは活きアジの消耗が激しく終了予定の16時まで持ちません。

2本のヤエン釣り竿を1本して1本をウキ釣りの竿に変更しました。

IMGP7718.jpg

私の愛用のウキ釣り用の竿は父親の形見の「ダイワ トーナメント磯3号53 遠投」です。

何年前の竿か分かりませんが現行品では定価98,820円しますので折れるまで使いたいと思います。(逆のプレミヤ物やったりして?)

IMGP7725.jpg

出来るだけ遠投したのですが少し経つとウキが沈み、こちらに向いて勢いよく戻ってきます。

青物でもくわえたのか?とラインのフケを取る為、リールを急いで巻き、テンションを張ってから・・・

大きくアワセます!

すると重量感が有り、強烈な引き込みが有りました!

IMGP7727.jpg

水面に上がってくるとアオリイカです!

IMGP7721.jpg

3杯目はウキ釣りで良型ゲットです。

IMGP7717.jpg

あとで計ると800gでした。

10429378_660109174101291_3469433276950179409_n.jpg

でもこれからが私の真骨頂!

この湾の中にはアオリイカがいる事は分かっています。それなら回遊を待たずにこちらから攻めて行く作戦に出ます。

ちょうど潮の流れが湾の奥に流れていますのでどんどんラインを送り込み棚は中層狙いの2ヒロでウキを流して行く「ウキ流し釣法」(笑)です。

5904.jpg

とことん流し、湾の奥、距離でいうと100mくらいまで流すとウキが ズボー と沈みました!

ラインのフケを取り、竿で大きくアワセます!

見事、乗りました!

ラインはPE2号を使用しているのでこんな時はアワセがダイレクトに伝わります。

kjkkj.jpg

100m近く寄せて来るのは大変ですが最高の気分です。たのし~い!

hkkhk.jpg

まさぱぱさんにギャフで掛けてもらい

IMGP7723.jpg

先ほどと同サイズをゲットです。本日4杯目。

10940990_660109190767956_4080043485300170031_n.jpg

ヤエンの竿にはアタリがないのでこの「ウキ流し釣法」で再度チャレンジ。

ベールを開けてラインをどんどん送ります。すると先ほど当たった100m程先のポイントでまたもやウキがズボーと沈みましたのでラインのフケを取り、竿で大きくアワセます!

今度も見事、乗りました!

5947.jpg

少し小さいですが・・・

IMGP7715.jpg

本日5杯目ゲットです。

10891438_660109264101282_7911294642059668766_n.jpg

その後、まさぱぱさんにもアタリがあり小さいですがこれで3杯目です。

DSC_0681.jpg

その後、潮も止まりアタリがなくなり、16時に迎えの渡船が来るので15時半に片付け開始です。

10947323_660109160767959_2303478563255854763_n.jpg

こらが私の5杯の釣果です。

IMGP7729.jpg

大きな2杯だけ持ち帰り300~600gの3杯はこの潮溜りのディーププールにリリースしました。

小魚がたくさんいるので餌には困りませんがたぶん次の大潮満潮では逃げると思いますがそれまでにこの磯に上がった釣り人は潮だまりにアオリイカが3杯もいたらビックリするでしょうね?

IMGP7719.jpg

渡船が予定通り16時に迎えに来てくれました。

IMGP7730.jpg

17時には帰路につき、帰りにみんなで中華料理屋さんで食事して帰りました。

4538.jpg

全員7人での釣果は最高が1.36キロでキロアップ3杯含む18杯でした。爆釣とはいえませんが十分楽しめた今年の串本大島釣行ツアーでした。

車を出してくれた黒ハイさん、まさぱぱさん往復運転ありがとうございました。また来年も行きましょうね!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月02日 00時37分19秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: