2015年08月13日
XML

今年のお盆休みはいかがお過ぎですか?

会社によっては9連休もあるそうですが我が社は一般的な12~16日の5連休ですがそのうち1日は交代出勤です。私は13日が出勤日なので12日と14~16日が休みです。

その初日の12日ですが休みのはずが昼から入荷遅れで発送しないといけない注文があり入荷を受けて発送するので朝だけ泉南のマイボートのソアラ号で太刀魚釣りに行ってきました。

私はソアラ号で太刀魚を狙うのは今回が始めてです。というより船からの本格的に太刀魚釣りをやったことが無いので前日に釣具屋さんで太刀魚テンヤを購入してきました。(よく分からないので一番安物を購入)

30019.jpg

餌のイワシですがスーパーで見つけてのですが小さいのしか売っていません。とりあえず購入。

30020.jpg

そして8月12日(水)に自宅を3時前に出発し同行者のすーさんを迎えに行きます。

大きなイワシを買おうと途中のつり師さんに寄りますが売っていたのはスーパーで買ったサイズと同じくらいなのでやめました。

IMG_0188.jpg

すーさんは大漁を信じて?漁港で氷を購入です。

IMG_0189.jpg

大量の氷でクーラーボックスに入り切れません(笑)。

IMG_0190.jpg

5時前に出船です。すーさんにポイントまで操縦してもらい移動中仕掛けの準備をします。

IMG_0192.jpg

少し小さいですがテンヤにイワシを付けます。

IMG_0194.jpg

ポイントに到着です。水深70m前後あります。

29919.jpg

早速太刀魚テンヤで釣り開始。

29918.jpg

ちょうど日の出です。(徐々に日の出も遅くなってきましたね)

9080.jpg

太刀魚テンヤを置き竿にして別にスロージギングでタチウオを狙います。

IMG_0197.jpg

今流行りの「タチジギ」に挑戦です。

9079.jpg

するとすぐにジグにアタリです!!

29926.jpg

サイズは小さいですがジギングで釣れたのでむちゃ嬉しい!!

9083.jpg

すぐにまたヒット!巻き上げてくるのがむちゃ重かったのでドラゴン級かと思ったのですがでっかいフグでした(悲)。

29928.jpg

でもアタリもそれだけで続きません。

9101.jpg

すーさんは太刀魚テンヤのみの竿です。何度かアタリがあるのですが掛かりません。

IMG_0196.jpg

時間はすぐに過ぎて行き、時間は9時前。10時終了予定です。

29941.jpg

隣のミニボートはジギングで入れ乗り状態のようです。

29946.jpg

その情報はすぐに遊漁船に流れるのか?いっぱい船が集まってきました。凄い連絡網!!

IMG_0198.jpg

私も気合入れ直してジギングをすると・・・

9102.jpg

ヒットです!

jkkj.jpg

スレで掛かって上がってきました。

30018.jpg

でもアタリもこれが最後で予定通り10時に終了にしました。

結局、私のジギングでの2匹のみです。太刀魚テンヤの方が釣れると思っていたのに・・・

30021.jpg

帰り岸和田ICで降りて河内ラーメンで昼食を取り

29953.jpg

昼から入荷が遅れていたデュエルの「パタパタQ3.0号」と「マグキャスト3.0号」の入荷を待ち出荷作業を無事終えることが出来ました。むちゃ眠い~。

29970.jpg

他の遊漁船ではドラゴン級の太刀魚が上がっていたのに私たちには釣れません。棚が違うのか?まだまだこれから勉強ですわ。

P.S.

水深70mから巻き上げてくるのはむちゃしんどいですね、電動リールって楽でいいなあ~。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月13日 16時03分25秒
[アオリイカ以外の釣行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: