2016年04月10日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り

お久しぶりです。年度末でブログの更新する余裕がなく・・・っていうかここのところ調子が悪くてブログを書く気力がなくなっていました(反省)。

4月に入り早10日。この間もヤエン釣りには2回ほど行っていましたが私だけアタリもなく、しかも先週末に嫁がインフルエンザになり、それが長女にも移り、そして私に・・・・。

本当に残念なのは4月7日の長女の中学校の入学式に参加出来なかった事です。(もちろん長女本人も)

そして我が社も新年度で第10期を迎えました。心機一転のこのタイミングにインフルエンザとは・・・。

ここ2回(3月29日)と(4月5日)の釣行を簡単に報告しますね。

いずれも昼間に和歌山に諸用があり、そのついでの半夜だけでのヤエン釣りです。2回とも義理兄のアキちゃんに付き合ってもらいました。(アキちゃんは今の時期、平日に休みが多く私としたら有難い事です)

まずは3月29日(火)です。

昼間に和歌山市内で用事を済ませてそこから南紀まで移動します。

時間は16時。久しぶりにM漁港に来ました!波止場はいっぱいで地磯側を覗くと少しだけ空いているので先客に挨拶して1人1本ずつ出させてもらいました。

52332.jpg

場所としては悪くないポイントです。

52106.jpg

今回の目的は新製品の「アオリライドヤエン 360」のプロト第2作目のテストです。

52325.jpg

プロト1作目も充分良かったのですが納得のいく竿を作りたいのでメーカーに無理を言ってブランクスのロッドテーパーをやり直してもらいました。

芯金を全て変更するという大変な事なのでよくやってもらえたと感謝です。

52190.jpg

私の理想通りのファーストテーパーに仕上がっていますわ。

52328.jpg

この竿は主にボート・カセ・イカダ・波止場用ですがこのような足場の良い地磯でも十分使えます。

どのような特徴の竿かは、また製品として上がって来た時に詳しく説明しますね。

1582.jpg

手持ちで泳がせていると前アタリが有りアジの動きが止まってたのでゆっくり寄せてくるとアジと同じくらいの新子が抱きついています。

S__4259895.jpg

こんな新子にヤエンを入れるのは犯罪ですね。無理やり放させます。(でもこのアタリが唯一のアタリになるとは・・・)

52327.jpg

先端のオイヤンと話しているとアタリのようです。すごい竿ですね!

52333.jpg

キロダウンですが赤系のアオリイカゲットです。

52335.jpg

ここ数時間で4杯ゲットだそうです。羨ましい。そしてもう帰るそうです。

52132.jpg

私たちがM漁港に居る事を聞きつけた、釣り仲間のまさぱぱさんがいきなり登場!

52129.jpg

オイヤンと入れ替わります。なんてタイミング良い登場でしょう!

52330.jpg

その後、アキちゃんにはアタリが1回有りましたがバレてノーゲットでした。

52322.jpg

先端に入ったまさぱぱさんにはアタリ連発です。

52136.jpg

短時間で5回ほどアタリが有り。

52142.jpg

アオカツ更新サイズも!

1505.jpg

私はアタリのないまま21時に先に帰ったのですがまさぱぱさんは結果キロアップ3杯釣れたそうです。

img_8.jpg

そして4月5日(火)です。

この日も和歌山に用事があり、まずは中紀で用事を済ませ釣り場を確保に行きます。

先行者がいたのですが私の事をよく知っていて場所を空けてもらいました。昨晩に2.5キロを上げたそうですよ。

そしてアキちゃんだけを残して私だけ海南に向かいます。海南で用事を済ませて釣り場に戻ってきたのは16時半です。

IMG_1621.jpg

私は沖側。アキちゃんは内側に竿を出しています。未だアキちゃんにはアタリは無いとの事。

すると先行者にアタリが有ったのですが根に潜られてみたいです。残念。

IMG_1620.jpg

辺りが暗くなりウキ釣りも出しました。

IMG_1622.jpg

すると内側のアキちゃんにアタリです。しかもむちゃデカそうです。

ドラグを閉めていてもラインを出していきます。モンスター級?

IMG_1626.jpg

ヤエンがまだ行っていなかったのか?バレてしまいました!

私のYSW釣法をしたのですがまだまだ難しいようですね。

IMG_1633.jpg

そして2時間後またアキちゃんにアタリです。

IMG_1629.jpg

またもやバラシ。アタリがあるだけ羨ましい。

IMG_1628.jpg

そして3回目のアタリです。沖にどんどん出ていきます。かなり時間をかけて寄せてきました。

私がギャフで取り込もうとするとまだアジを放していません。アワセを要求して見事フッキング!

IMG_1639.jpg

執念の1杯です。

IMG_1647.jpg

今のアキちゃんのアオカツエントリーサイズからかなりサイズアップです。

52811.jpg

堂々のキロアップの1.28キロ。

52808.jpg

アオカツ更新ですね!おめでとうございます!

52809.jpg

私はというとヤエンもウキも全くアタリなく2回連続ボウズです(悲)。

あたらん病とインフルエンザ病のダブルパンチで凹んでいます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年04月10日 14時41分25秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: