2016年09月26日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り

お久しぶりです!

2週間ほどブログの更新が滞っていました、すみません。元気でやっていますよ!

この間も3回ほどアオリイカ釣りには行っていたのですがすべてマイボートでの釣りでネタ的にもマンネリでブログで報告するまでもないかな~?と迷っていました。

主に釣り方はティップランですがこの時期なら初心者でも釣れるので出来るだけ初心者の方と行ってアオリイカをエギで釣る体験をさせてあげていました。

後で少しだけダイジェストで報告しますね!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずは、、、

先日から募集開始した第12回あおりねっと杯「アオリフェスタ2016」ですが募集組数も残り10数組になってきましたのでまだの方は至急申し込んでくださいね。

日程:11月13日(日)(悪天候順延日12月4日(日))
場所:和歌山県中紀周辺(フリーポイント方式)

hhhjhh.jpg

昨年の模様はこちらからどうぞ!

http://plaza.rakuten.co.jp/ototo/diary/201511300000/

jhjh.jpg

エギンガーペア・親子ペア・女性ペアなども大歓迎ですよ!(未成年同士のペア参加は不可)

各メーカーから協賛品も続々届いているのでぜひ、たくさんのお申し込み、ご参加お待ちしておりますね。

詳しい内容や申し込みは下記より http://www.aorinet.jp/event/1611aorinet_cup/index.html

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

続いて近況報告です!


9月16日(金)の釣行報告

釣り仲間の奈良のS田さんと2人で午前中だけティップランです。昼から仕事で~す。

S田さんはアオリイカをヤエンでは何杯も釣っていますがエギではアオリイカを釣ったことがないそうです。

待望のエギで人生初のアオリイカゲットです!おめでとうございます。

その日は短時間でしたがまあまあ釣れましたよ!

9月22日(木・祝)の釣行報告

釣り仲間の黒ハイさんとBONさんと3人で午前中だけの釣行です。

この日の天気予報は1日雨予報でしたが・・・

雨にはほとんど降られず日差しが出るくらいの天気でラッキーでした。 

黒ハイさん絶好調でしたね! 

私も釣りましたが・・・

jjkkj.jpg

私の最後のあたりはそこそこ大きかったのですが水面に浮かして写真撮影していると後ろから青物にエギごと食われてヒット!

ボートで追いかけて、かなりバトルしましたが最後にバレました!

S__40304644.jpg

10分ほど格闘して一回は浮上してきたのにまた潜っていきました!

あれはブリかカンパチの最後の抵抗ぽいですね。

アオリイカとエギごと持っていかれました!!悲。

S__40304645.jpg

9月25日(日)の釣行報告

この日は義理兄のアキちゃんと前の会社の後輩のF田夫婦の4人です。

今回も午前中だけの短時間釣行で初めてのポイントに行き調査です。 

この日は波風もなく天気も曇で最高の海上コンディションでした。

さっそく、私がヒット!

最初に釣れたので面目が立ちました!

なんと!次に釣ったのが釣り自体が初心者のHちゃん!

Hちゃんも私の前の会社の後輩です。

IMG_2772.jpg

おめでとうございます!立派な釣りガールに見えますね!

旦那はなかなか釣れずにむちゃ焦っています。

前からティップランに何度行っても釣れないアキちゃんも人生初ゲット!

おめでとうございます!!

以上。

むちゃ簡単で手抜きの3回分の釣行の報告でした・・・汗。

秋のヤエン釣りシーズン開幕日の10月10日までは当分マイボートでのティップラン中心の釣行になるかも?・・・あしからず。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月29日 17時51分51秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: