2017年06月11日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り
梅雨の入ったのに雨が降らないですね~。

最近私の釣り仲間ではミニボートでの釣りが流行っています。
(ミニボートとは・・・ゴムボートや2~3人乗りのFRPボートの事です)

すでに所有者も9人に増えて9艇で6月11日(日)にみんなで和歌山県の中紀から出そう!っと言っていたのですが前日の天気予報では雨マークが付きました!

みんなで検討した結果、雨の中は・・・と中止にしました。

天気予報では泉南や紀北の方では雨が降らないようなので急遽、今年買い換えた「ソアラ号」改め「ソアラⅡ号」で行くことにしました。(このボートは4人で共同所有しています)

買い換えてから試乗はしましたが自分で操船して本格的な釣行は初めてです。
急遽、ショーマとアキちゃんを誘って朝5時に出船です。



南に行くのつれて波風が強くなります。







ショーマはヤエン竿を置いたままルアーを投げています。



ショーマのヤエン竿!ロッドはアオリライドヤエン360ですがリール&ハンドルは超高級仕様!(笑)



アキちゃんも死んだアジの切り身の餌でブラクリでガシラゲット!



徐々に風と波が強くなって来ました。



でもこの新ソアラ号はキャビンがあるので快適です。



ヤエンを2時間ほどしましたがアタリ無し!

気分転換に風裏になる地ノ島の南側で船を流します。



風裏ではいい感じのコンディションです。



私はティップラン。



ショーマとアキちゃんは鯛ラバです。

途中、秋山船長の白墨丸に会いましたがまだ釣れていないそうです。渋いのかな?(^_^;)







するとショーマに鯛ラバにアタリです!



真鯛かな?



浮いてくるとそんなに大きくはないですが待望の真鯛です!!



アキちゃんがタモで救って



無事ゲット!







さすが「鯛らばねっとショップ」の店長!やりますね!



しばらくするとまたショーマにアタリです!



今度も真鯛のようです。



また同じようなサイズです。



でも羨ましい!、私のティップランには反応なし。



2枚目ゲット!



せっかく活きアジがあるのでズボでアジを沈めてみます。



あわよくば青物狙い!!



でも徐々に波風が強くなり私は操船に集中です。



風裏になる浅瀬に逃げ込み、ヤエンを再開。



でもアタリ無し・・・。



昼過ぎに終了しました。

大きな生簀に寂しい釣果ですわ!(餌のアジも余りました)



新ソアラ号は26フィートあるので少々の風波でも快適に釣りが出来ますね。
キャビンがあるのでシブキもかかりません。乗船定員も10名です。

洲本沖でも余裕で行けるので、これからの太刀魚釣りなんかに活躍してくれそうですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月19日 16時34分11秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: