2018年04月19日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り
どうしたことでしょう?なぜかまだ和歌山県の中紀や紀北方面でまだアオリイカが釣れだしませんね~。
去年は4月になれば釣れだしたのに!

そんな中、4月19日(木)に釣り仲間のG藤さん(最近レギュラー)と義理兄のアキちゃんが休みだったので3人で一緒に釣りに行くことになりました。

マイボートのセピア号で中紀まで行ってティップランかヤエン釣りでアオリイカの調査に行こうと思いましたが毎水温の分布図を見ると南紀の周参見くらいまで冷たい潮が入っていて悪条件です。

四国・三重方面か、和歌山でも串本大島周辺が良さそうですね!



ダメ元で串本のサンマジックの本城社長さんに電話するとちょうど空いているではあーりませんか!

朝7時~夕マヅメまでのティップランと鯛ラバとマイクロジギングで行くことにしました。

7時過ぎに出船しまずは湾内でティップラン開始。



海水温は18~19度近くもありいい感じ!!





船長も竿を出しますが全然釣れませ~ん。



もっと深場の外海にディープタイラバに行こうという事で移動します。



私は鯛ラバをせずに沖縄風ディープエジングをしてみます。



でも鯛ラバもエジングもアタリなし。

また湾内に戻ってきました。

するとようやくG藤さんにヒット!!



アオリイカと期待をしたのですが・・・



丸っこいですね(^_^;)



タモですくうと



コウイカでした。残念。



しばらくしてまたG藤さんにヒット!







浮いてくると・・・



どうでしょう?



やりました!待望のアオリイカです!!おめでとうございます!!

エギは「あおりねっと☆エッギーGL2 3.5号パープル」です。



でもアタリは続きません。







もちろん私もエギは「あおりねっと☆エッギーGL2 3.5号パープル」です。



今度新発売する「あおりねっと☆ティップランスナップ」を装着。



すると私にヒット!!



まあまあ引き込みがあるのでアオリイカぽいですが・・・



浮いてくると・・・



う~



残念、コウイカでした!



一応パシャ!



どうも湾内はコウイカが多そうなので大島の外側に移動します。



何箇所か流しますがアタリマセン。



樫野漁港付近に来ると流藻がいっぱいです。



もう藻が育って産卵時期に入っているのかな?その場合はもっと浅瀬を攻めないといけません。



時間はもう15時。アキちゃんは未だなんのアタリもなし。



鯛ラバもしますがアタリマセン。

そろそろ、みんなに疲れが・・・



時間は16時。

湾内に戻ってきて私はマイクロジギングをすると・・・ヒット!



ハタ系です。



高級魚のオオモンハタをゲットです。



続いてまたもや私にヒット!



叩くので真鯛のようですが・・・



浮いてくると・・・この色は・・・



これまた高級魚のホウボウでした。



立て続けに2匹ゲット!

マイクロジギングはティップランタックルのままエギをジグに付け替えるだけで出来るのでお手軽ですよ。
あおりねっとショップの中にも「マイクロジギング」コーナーがあるのでチェックしてみてくださいね!

あおりねっとショップ「​ マイクロジギングコーナー ​」



でもその後、夕暮れまでティップランをしましたが船長が1杯釣っただけで終了です。



串本大島まで来て、天気もよく風もまあまあ吹いていて船も流れ、海水温も上々で最高のコンデョションなのに激シブでした。

今年のアオリイカは手ごわそうですね!(^_^;)、でも頑張ります!

月末からGWですね、前半は天気も良さそうですね!皆さんも釣りに行くのですか?

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月27日 19時05分32秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: