2018年11月08日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り
この秋の和歌山県は台風21号の経過後、アオリイカがどうも不漁ですね~。
去年は紀北でのマイボートのティップランでもそこそこ釣れて楽しめたのに全然です。
中紀や南紀のヤエン釣りはサイズは小さいですがアタリは多いと釣り仲間から聞いていますが・・・

そんな中、三重方面でアオリイカがティップランでよく釣れていると言うので春にボウズをくらったFP志摩さんへ11月8日(木)に釣り仲間のG藤さんと行ってきました。

前日の23時に出発し2時半に船着場に到着し出船まで車で仮眠します。

朝5時45分に出船です。今回は7人の乗合だそうです。



志摩沖に向かいます。



沖合に出るとウネリがひどいです。



ポイントに到着。そろそろ朝一は冷え込みますね。

あおりねっと☆アオリライド チタングローブ ARTG-1​ ​​」です。(宣伝ですが・・・)



チタン素材なので温かです。



デザインもお気に入り!



うねりがひどくて釣り辛いです。船酔いでダウンする方も。



私たちは最後の予約だったので7人乗合いの船の中央での釣り座です。

アタリがないまま時間が過ぎます。

そんな中、沈黙も破ったのがG藤さんでした!

ヒット!



サイズは小さいですがボウズのがれです。



エギは「あおりねっと☆エッギーGL2ラトル パープル」です。



その後、後部の方が釣りました。







私も焦ってきます。

私にも一度アタリが有ったのですがアワセと共にラインブレイク!(悲)アワセ切れです。

エギを新発売の「あおりねっと☆エッギーGL2ラトル オレンジ」変更。



するとヒット!



サイズは小さいですがボウズ逃れの嬉しい1杯です。







なぜか釣れるのは、後ろから2番目の方ばっかりです。

G藤さんに追加の1杯があり2杯目です。

すると私にヒット!ようやく2杯目。



いい引き込みです。楽しい~!



すると同時に船首と船尾で同時にトリプルヒットです。



私の方が先にヒットしたのに船長のタモ待ち。



ゆっくり上げてきてようやく浮いてきました。



船長にタモですくってもらって



無事ゲット!



またエギを新発売の「あおりねっと☆エッギーGL2ラトル レッド」に変更します。



釣れるのは船首と船尾のグループばっかり!中央の3人は全然です。



後ろから2番目の方はサイズも大きくキロアップも数杯混ざっています。



G藤さんに3杯目ヒット!

エギは「あおりねっと☆エッギーGL2ラトル パープル」です。



浮いてきて



船長が救います。



天気はいいのですがうねりが酷いです。



時間は昼過ぎ。

秘密兵器のあおりねっとオリジナルのお助けリグを使って2連でやります。

あおりねっと☆ティップラン&イカメタル用リグ(2セット入り)



このリグは下部のスナップがティップラン用のラウンドスナップが付いているので下面シンカーでも通しやすいですよ。



上をオレンジ、下をパープルでやってみます。



一度アタリが有ったのですが掛かりませんでした。

そしてすぐに根掛りになりラインブレイクでロストです!悲。今日はついていません。

時間は13時半。あと1時間くらいです。
船の揺れがひどくてG藤さんと「もう帰りたいね~」と心折れ始めです。



最後に私の横の年輩の方が釣りました!



そして帰港。



しかし、よく揺れましたわ。



終わってみると船中43杯とよく釣れています。
船首と船尾のグループがほとんどで私たちは手前に2袋だけ。



最後にみんなで記念撮影です。



リベンジで来たつもりがこれではあきませんね~。

船長ありがとうございました。もっと腕を磨いてきますわ!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月16日 18時41分55秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: