2021年09月25日
XML
カテゴリ: アオリイカ釣り
​大変遅くなりましたが9月もダイジェストでの報告です。
※自分の行動記録も兼ねてますので簡潔に記載します。

ようやく今月に入り外部倉庫への大移送がようやく落ち着いてきたと思ったのですが、、、
楽天スーパーセールによる予想外のトラブルが発生し一部のお客様にご迷惑をおかけしました。

                ~ この場を借りてお詫び申します。~

<9月10日(金)>

この日は4月にわが社に入社したの新人(22歳女性)とアウトドアブランド「Gaobabu」用品のインスタ用の撮影に近くの滝畑にある「光滝寺キャンプ場」に行ってきました。



まずはこのセット商品「Gaobabu本格的焚き火オールインワンお得セット」
https://www.gaobabushop.net/product/1908



このセットがあれば本格的な焚き火が楽しめますよ。



まだ新人はキャンプをしたことが無いらしいです(-_-;)



初めてにしてはいい写真を撮ります。



焚き火でチャンチャン焼き!



旨そう!



家でもアウトドア用品やキャンプの情報を日々勉強しているそうです。



新製品の「ガオバブ(Gaobabu)☆アルミクッカーSOLOセット1000(厚手メッシュ収納袋付き)」



私もパシャ!



私とは違い女の子らしい写真を撮りますね。



むちゃオシャレ!インスタ映え!



私がアドバイスするところは無し!(笑)



グッジョブ!!





<9月15日(水)~16日(木)>

義理の兄貴のアキちゃんが平日に連休を取れたというので前から行きたかった今年オープンした、すさみ海水浴場のキャンプ場にソロキャンプ行ってきました。(アキちゃんもワクチン2回目接種済み)

朝から雨だったので遅めの昼前に出発です。

なぜ行きたかったのか?は後ほど・・・

14時に到着。キャンプ場から国道を挟んでここが受付。



すさみトラベルセンター?



キャンプ場はすさみ海水浴場内にあります。



予約はすさみ観光案内所まで・・・



浜辺のすぐ横がキャンプサイトです。夏はすぐ海水浴出来ていいですね。



トイレやシャワー施設もありますがシャワーは水のみ(-_-;)



ここの最大の魅力はすぐ目の前で釣りが出来る事です。

この波止からアオリイカが釣れます。
ソロキャンプとアオリイカ釣りが出来るって私にとっては最高の場所です!!



この日は平日の小雨予報だったので私たちのみの貸し切り状態でした。

雨をしのぐため東屋の横にテントを張りました。



荷物は東屋の下におけるので安心です。



設営完了!

釣り場は目の前!



すさみアオリイカクラブの和田会長が遊びに来てくれました。
いつも電話では話してましたがお会いするのは何年ぶりやろ?



言うてる間に夕ご飯の準備です。



今開発中のグリルプレートとガスコンロでミニBBQをします。



いろんなシングルバーナーの五徳にハマる設計!※実用新案申請



まずはビールです。



そしてアウトドアスパイスの「ほりにし」をかけてミニBBQ開始!



焼けたお肉はタレ皿プレートに!



このクッカースタンドも現在開発中の試作品です。



この製品が出来ればミニBBQがとことん手軽になりますよ!



夜になり小雨予報のはずが月が綺麗に出ています。



少し焚き火で癒されます。



このキャンプ場のいいところは近くにホテルの温泉に入れるところです!

ホテル「​ サンセットすさみ ​」



日帰り入浴は500円です。



22時に早めの就寝です。



翌朝5時に起床し朝マヅメを狙います。



天気はまあまあ!



来年発売予定の新製品のプロトロッドです。



あおりねっとオリジナル!



まだ詳しくはお伝え出来ませんが今までにない?エギングロッドです!!



でも期待に反してアタリ無し!(-_-;)



アキちゃんはあきらめてテントに戻りました。



私はあきらめ悪く、丁寧にエギをシャクっていると…ラインが走りました!!

​ヒット!!​



アキちゃんに戻って来てもらい撮影してもらいました。

抜き上げます!



この時期にしてはまあまあサイズ!



メスのアオリイカです。







元気に泳いで行きました。



エギングは終了して朝ごはんにします。



すべて手の届くところにセッティング。



定番のメニューです。



9時に撤収し帰って昼から仕事なので帰路につきました。


<9月23日(木・祝)>

この日は朝から私のマイボートでスタッフのショーマ君とアオリイカ釣りに行ってきました。

湯浅湾まで遠出です。

天気は最高!!



ですがティップランは全く反応なし!まだ季節が早いですね~

ようやく私に初ヒット!



2杯目釣れたと思ったら・・・



ガッシーでした!



ここでティップランあきらめてボートエギングをします。

ショーマにヒット!



浅瀬でエギングをするとよく釣れます。





まだ深場には落ちていないようです。







小さくても良く引くの楽しいです。



でもまだまだ小さいですね。



釣れても即リリースします。



このアオリイカが春には3キロ超えるので今はリリースですね!




<9月25日(土)>

この日は前からむちゃ楽しみにしていた三重県に林道ツーリングです。



朝9時に現地に集合してバイク3台で出発です。



徐々に山に!(-_-;)




完全にダートコースです!




午前中、林道を2本走って昼ごはん休憩です。





私の姿!



私以外は新型のオフロードバイク。
真ん中が私のバイク!むちゃ古いモデルです。



タダでもらったので文句は言えません・・・でも気に入ってます。






むちゃオシャレなカフェです。



メニューも木の板に手書き!



この定食で500円!



コーヒー100円。



今回の林道ツーリング仲間です。



昼から林道に出発!



自然いっぱいの林道はむちゃ楽しいですね。



ただ道はかなりハードです(-_-;)



今からこのガレ場を通ります。



なんとかコケずに行けました!

あとからもう1台来ます。



全員成功!



だたこれ以上は倒木と急坂で行けなかったです。



なんども行き止まりに合います。



15時に無事一般道に戻ってきました、ドロドロ。

初めての本格的な林道ツーリングはむちゃ楽しかったです。



危険を伴う遊びなので細心の注意でこれからも行こうと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アオリイカ釣りファン必見!!「あおりねっとショップ」
​http://www.aorinetshop.jp/​
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月22日 19時32分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: