2022年10月13日
XML
カテゴリ: その他




気軽に登れる山から制覇していこうと四国の徳島県になる「剣山」に10月13日(木)~14日(金)で行ってきました。今回は登山キャンプではなくヒュッテ(山小屋)に泊まります。

会社を朝8時半に出て登山口に着いたのが13時半です。5時間もかかりました(-_-;)



今回は時間がないので途中までリフトで登ります。



西島駅で降ります。



ここからが登山です。山頂まで約1時間。
なめていました!リュックが重くてむちゃしんどい。



無事、剣山の山頂到着。



今回一緒に来た大仲君と記念撮影。



山頂は雲海です。



一の森まで縦走しようと思ったんのですが視界ゼロ!
途中で引き返してきました。



雲海をバックに夕食の準備です。





Gaobabuの新製品のメスティン用グリルプレートでミニBBQをします。



至福の時間



最高!






夕陽がむちゃ綺麗。








剣山山頂ヒュッテに泊まります。





まあまあ綺麗な部屋です。



とりあえず乾杯!



夜になりました。



星空がむちゃ綺麗!




天の川が綺麗に見れます。



翌朝5時半に起きて日の出を見ます。



最高の瞬間





そして朝食タイム。



スープとコーヒーを作ります。あと買ってきてパンです。



そして剣山から隣の次郎笈に縦走登山です。



向こうの山です。



片道、約1時間です









稜線がむちゃ綺麗。絶景です。









商品撮影も







なんとか次郎笈に登頂しました。







また剣山に戻ります。



最後の急坂が堪える!



途中で休憩。



剣山山頂に戻ってきました。



下山します。







帰りも西島駅からリフトで降ります。



今回の模様をショート動画してアップしたので良かったらみてください。絶景です。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
携帯コンロなどを中心に商品開発をしています。
アウトドアブランド「Gaobabu」
​​http://gaobabu.net/​
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月25日 20時42分09秒
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あおり!一徹

あおり!一徹

フリーページ

カレンダー

コメント新着

webapps @ Re:アイクック倶楽部のロケの第10弾に行ってきました。(06/20) こんにちは。 おお、いいキャンプ場!だと…
磯の上の昌@ おめでとうございます 自己記録更新 おめでとうございます ほん…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: