PR

Free Space

パルはこんな会です。お仲間になりませんか!

1.例会、会費はありません。忙しい人でも都合に合わせて参加できます。リーズナブルで、和気あいあい。会員の約束ごとは、「登山届の提出(准会員は不要)」のみです。

2.山行予定カレンダーを見て、定例ハイク、登山教室、個人山行など、力量に合わせて希望の山行に申し込めます。もちろん個人企画もOK。

3.初心者から中級者まで楽しめます。里山ハイク、低山、山岳、沢登り、初級の岩登り・雪山など。

4.希望者には、講座や自主トレで、いつでも登山技術が学べます。教育と事故防止を大事にしています。

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。
Feb 21, 2022
XML
カテゴリ: タカトリ
​​​ ​2月4週タカトリ日記

2/21(月)マッシュT  Nym*2​​
南面F1名、散歩、ハイカー10名位。空気が冷たく、北風が寒い日でした。富士、丹沢は見えましたが、悪沢岳は見えませんでした。昨日午前中は雨でしたが、壁は濡れていませんでした。しかし日影の地面はシモバシラが残り、日向はジメジメと湿っていました。マッシュT左を練習、指先冷たく調子悪し。

2/23(水)マッシュT、オートR  Nym*2​
富士は見えませんでした。オオイヌノフグリが元気に咲いて、二の字横の白梅が7分咲になりました。南面フランケ2名、子不知2名、マッシュハング2名、ハイカー・散歩30名位。
1年ぶりくらいにマッシュT左半分が継続できました。まだまだ安定しません。


  オオイヌノフグリ              白梅は7分咲

2/26(土)二の字、ビギナーズフェース、パルフェース

二の字でキョン、カウンターバランスの練習をして、ビギナーズフェース左とスラブを練習しました。左ルートは、Kby、Askはクリアーならず次回に持ち越し。Kbyは昨年末はクリアーしていましたが、正月あと不調です。Nys、Nymはスラブクリアー。その後Sbzが来てスラブクリアー後、右壁でアイゼンクライミングをしました。最後はパルフェースに移動し、懸垂下降でのコブの通過を練習しました。久しぶりなので、みんなスムーズにできず、Askが一番上手(Nymより)でした。


  二の字「キョン」Ask              ビギナーズF左Kby


  ビギナーズFスラブNys            ビギナーズFスラブSbz


  懸垂下降コブの通過Ask            懸垂下降コブの通過Sbz





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 27, 2022 05:19:38 AM
[タカトリ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: