PR

Free Space

パルはこんな会です。お仲間になりませんか!

1.例会、会費はありません。忙しい人でも都合に合わせて参加できます。リーズナブルで、和気あいあい。会員の約束ごとは、「登山届の提出(准会員は不要)」のみです。

2.山行予定カレンダーを見て、定例ハイク、登山教室、個人山行など、力量に合わせて希望の山行に申し込めます。もちろん個人企画もOK。

3.初心者から中級者まで楽しめます。里山ハイク、低山、山岳、沢登り、初級の岩登り・雪山など。

4.希望者には、講座や自主トレで、いつでも登山技術が学べます。教育と事故防止を大事にしています。

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。
Mar 27, 2022
XML
カテゴリ: 山行・他報告
​​​​​​​3/27(日) 月例 ​小机城址~大倉山ハイク​

Tnj、Iin、Hrn、Nkz、Tgs、Nym*2、(Kby) 8名

鴨居駅9:30⇒東本郷第一公園9:40/10:10⇒鴨居駅~小机駅10:40⇒小机城址10:50/11:10⇒(オリエンテーリング)⇒大倉山公園13:40/15:07⇒大倉山駅15:20​​

パル山月例ハイク。わたしとIinさんの担当でテーマは、読図だ。本来は2月に実施で、梅見ハイクの予定だったが、蔓延防止法下であったため、今日に延期としていた。
内容を担当者二人で相談した結果、北岳間ノ岳富士山が見える東本郷第一公園で、読図講習をNymさんにお願いし、小机城趾から大倉山梅林までを2チームに分かれて、オリエンテーリングもどきをすることにした。

9時半に鴨居駅集合とし、一路東本郷第一公園へ。前夜の雨は止んだが、山には雲がかかり、目当ての三峰は見えず。事前に用意していただいた、地図とコンパスをつかい、山座同定や磁北線の引き方などを教えてもらった。北岳のある方向を地図上にコンパスをあてて、実際に見える方向と照らし合わせたりした。最近は、YAMAPがあれば地図やコンパスが無くても、山歩きはできるが、いざというときのために地図読みも覚えておいた方が良い。

桜咲く公園を後にし、鴨居駅から隣の小机駅まで電車を利用した。小机駅から城趾入口までは平坦な舗装路だ。根古屋広場から、2チームに分かれてオリエンテーリングを開始した。ルールは、担当者が地図上に示したチェックポイントを通り、担当者の決めた消費時間に近いチームを勝者とする、とした。さらに、チェックポイントでは、同行する担当者からキーワードをゲットし、それをつなぎ合わせて一つのワードを作る、と言うゲームも付け加えた。
新横浜公園を経て、スタジアム、鶴見川、新羽橋から大倉山梅林へと、10のチェックポイントを通り、無事到着。しばし待って、後発隊も到着。勝者は、設定時間プラス5分のチームSだった。キーワードのクイズの答えは、各自で考えていただくこととして、梅林公園で簡単な乾杯をした後大倉山駅まで降りて、解散した。

担当者で下準備をしたおかげで、楽しめた、の声もいただき、実施できて良かったなぁと思った。山でも、地図や周りの景色などを見て、道迷いをしないような、安全登山をenjoyしたいものだ。(Tnj)

ヤマップTnj    https://yamap.com/activities/16338468

ヤマップNym  https://yamap.com/activities/16346849


  東本郷第一公園で、コンパス・地図の勉強:北岳の見える方向を見定める


   小机城址からオリエンテーリングスタート


 大倉山記念館前で記念撮影

​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 30, 2022 05:08:04 AM
[山行・他報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: