いちご☆生活

いちご☆生活

PR

Profile

くまくまいちご

くまくまいちご

Calendar

Comments

ecomana @ Re:ありがとうございました!! くまくまいちごさん。。 ついにお引越し…
ドタバタmama @ Re:ありがとうございました!!(12/31) 年が明けちゃったけど 昨年は 本当に本…
littledolis @ Re:ありがとうございました!!(12/31) これで最後なのね~。 今年はくまくま姉…
ゆりはるママ@ Re:ありがとうございました!! こちらこそありがとうございました。 本…
*ジンジャー* @ Re:ありがとうございました!!(12/31) こっちのブログはこの日記が最後なんだ~…

Freepage List

Jan 11, 2010
XML
カテゴリ: ハンドメイド

先日…今年になってからですが

ブログ友達になったHtaNさん

私がスリーパーを作ろうと

タグからたどってHtaNさんのブログに

遊びにいきました

そしたら なんと!

20202のカウントを踏むことが

できたんです~

HtaNさんは20202でカウプレ

用意されてらっしゃって

私がいただいちゃいましたよぽっ手書きハート

今日届きました~

ハンドメイドハンドメイド

封筒もスタンプが押してあって可愛いの~

開ける前からワクワクですね

ラッピングもとっても素敵でした

ハンドメイド

ボックスティッシュカバーです

さりげないスタンプ

可愛いタグ

木のボタン

小花の素敵な生地をあえて

裏地に使ってらっしゃる~

ホレボレです

ハンドメイド

じゃ~ん

こんなにオシャレ~

もうひとつございます

ハンドメイド

バネポーチです

すんごい可愛い苺やさくらんぼの生地~

赤いラインで

アニマルちゃんたちもいますよウィンク

ポーチの方も

お花のレース

クローバーが可愛い木のボタン

中も見て~

ハンドメイド

我が家の苺ちゃんの手でご説明しましょう~

中の布はドット

そして仕切りまでついてるんです

きゃ~

なんて素敵なお心遣いなのぽっ

とっても真似したいです

二つとも糸の使い方も

オシャレさんです

ボタン付けの糸など

赤と緑使ってらっしゃるの

HtaNさんは

小さなお子様が二人いらっしゃるのに

がんばってすぐに

作って送ってくださいましたよ

落ち込んでる私に

ちょっとでも元気が出たらって

うお~う号泣

感激です

本当にどうもありがとうございましたハート

リンクの仕方がどうにもこうにも

できなくてごめんなさいですしょんぼり

ブログ友達のリンクの仕方が

教えていただいたのに

できないの~

もちろん旦那もわかんないって

ドラえも~ん

http://plaza.rakuten.co.jp/tern9/

これでいいのかな~?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2010 04:26:52 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:HtaNさんからのカウプレ☆☆(01/11)  
素敵な物が届いたのですね~(〃▽〃)
他の方の作品って勉強になりますよね。
私 カウプレ参加も1回しか参加したことないので、もち当たったこともないので羨ましいです~♪

バネポの中の間仕切りなんて考えても見なかったですよ。
活躍しそうですね。その前に苺ちゃんに取られちゃうかしら?

素敵なプレゼントで元気100倍ですね。



(Jan 11, 2010 06:01:47 PM)

Re:HtaNさんからのカウプレ☆☆(01/11)  
HtaN  さん
こんなに大々的にアップしていただいてありがとうございます~(((((((*ノノ)
無事にお届けできて安心致しました^^
気に入っていただけたようでよかったです~♪
ちょっとドキドキしてましたです。。
Boxティッシュカバーは一応リバーシブルなので、お好みで使って下さいね(^^♪

日記本文中の言葉をクリックするとリンク先に飛べるやり方なのですが…
日記を書くとき「本文」の枠の上端に「高機能エディタ」と「エディタ」のふたつがありますが、「高機能エディタ」で書くときのやり方がよくわかりませんでした。。
私は普段「エディタ」ばっかりなので…ごめんなさいです。
「エディタ」で書くときは、「URL」ボタン(地球マーク?の)が使えるようになります。本文中のリンクを貼りたい言葉を選んで(カーソルで青塗りの状態にして)「URL」ボタンをぽちっとすると、URLを入力するウィンドが開きます。
そこにリンク先のURLをコピペで入れればOKです。
気になって自分のブログで実験してみたのですが、やっぱり「高機能エディタ」のほうのやり方はわかりませんでした><;
日記の設定を自動リンクありにしても、URLを本文に入れただけではリンクしてなくて…。設定の反映に時間がかかるのかな…?
くまくまいちごさんは、これ、どうやったのですか~??むー、気になります~。 (Jan 11, 2010 06:32:51 PM)

Re:HtaNさんからのカウプレ☆☆(01/11)  
なお1204  さん
ステキな作品ですね~。
バネポーチに、仕切りやポケットをつけるなんて、とっても手が込んでいますね。
私、ポケットって、レッスンバッグしか、つけたことないです(笑)。

リンクの仕方ですが、

<A HREF=★URLを入れる★ TARGET=new>★表示される文字★</A>

★~★の中に、必要な情報を入れたら、別ファイルで、ジャンプできますよ。 (Jan 11, 2010 08:36:58 PM)

おはようございます\(^o^)/  
ドタバタmamaさん
本当、勉強になりました
ほかの方のブログでほほ~と思ったりして参考にしていますが実物はもっとほほ~う!という感じですね♪
とても素敵なプレゼントで嬉しかったよ~

バネポーチの仕切りって私も考えたことなかったので斬新だった☆
苺ちゃんにとられないようにしなくちゃね(笑)

あ、のんちゃんと苺ってやっぱり1学年違いだった(笑)
(Jan 12, 2010 07:20:56 AM)

おはようございます\(^o^)/  
HtaNさん
こちらこそ本当に素敵なプレゼントをありがとうございました(*^_^*)
ボックスティッシュカバーはリバーシブルなの?ほんと目からウロコです~
これからのハンドメイドの励みになります

リンクの仕方もありがとうございましたm(__)m
私は、え~とどうやったのかな~(^^ゞ
たぶん、普通に文字をコピーするみたいにしたらコピーにならなくてショートカットにしたの
そしたらあんなふうになったけど一応
HtaNさんのページにいったのでいいかな?とおもったんです
ちょっとやり方ちがったですね(笑) (Jan 12, 2010 07:28:06 AM)

おはようございます\(^o^)/  
なお1204さん
本当に素敵な作品をプレゼントしていただきました☆
ポケットとかって私もなるべくさけたいの(笑)
それともっと丁寧につくれるようにならなきゃって思ったよ~
とても刺激になりました(*^_^*)

なおさん、パソコンくわしいのですね♪
リンクの仕方ありがとうございましたm(__)m
ほんとちんぷんかんぷんなので出来るかどうか…
またの機会にがんばってみます♪
ありがとう~ (Jan 12, 2010 07:33:10 AM)

よかったね♪  
さらゆうゆ  さん
ステキなものが届いてよかったね~♪
うらやましいわ~☆☆

私も今度、カウプレ、挑戦してみたいです♪

リンクとかってまったく分からないですね・・・
みんな教えてくださって、優しいです。
くまくまいちごさんがいい人だからですね♪ (Jan 12, 2010 02:42:01 PM)

こんにちは(^o^)丿  
さらゆうゆさん
さらゆうゆさんのカウプレは争奪戦になりますね^m^
カウプレってやってみたかったけどどうしたらいいかわからなかったんです
今回は偶然にもラッキーだったけど、とっても素敵な布小物で嬉しいんです♪
作り手さんによって布もいろんな顔になるんですね

リンクのやり方とともに勉強になったよん♪
リンクも私、さらゆうゆさんと仲間でパソコンには詳しくないので(^^ゞ
みなさんお優しい~(*^_^*)
見習わなきゃならないことばっかりですm(__)m (Jan 12, 2010 04:32:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: