ぱせりっち♪

ぱせりっち♪

PR

Profile

ぱせり♪

ぱせり♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Favorite Blog

昔のママ友 ~12/4… New! ♪ふぁど♪さん

モンチッチとコラボ taku-yukiさん

Usual Life** Lee201010さん
アレグロ モルト Allegro Moltoさん
夢に向かって歩む道 けちゃりんさん
2013.10.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
只今、秋休み真っ最中です。



ここで・・・大事件があったのです。


前期の通知票を貰ってきたゆんこですが・・・
私が仕事から帰ると、ベッドで泣いているんです。
いつもあまり感情を表に出さないゆんこが???
何事かと思い聞いても返事なし。
通知表が置いてあったので見てみました。

教科の成績は、私もビックリな優秀さ。

英語が下がってしまいましたが、テストの点数から見てもまぁ仕方ないという感じ。

・・・???・・・

成績は申し分ないのになぜ泣いているのかと、コメント欄を読みました。
「1年半、ありがとうございます。」
・・・ってここに書くかよ!!!
我が子の成長記録にこんなこと書くなんて非常識過ぎる!!
ここで激怒の私。
確認のために元教師の母に電話すると、鼻で笑われました。
「その先生、おかしいんじゃない・・・」
やっぱり、おかしいのか・・・
この欄には、子どもの成長記録や、特に頑張ったことなど子どもの良い部分をを書きます。

3年の担任なのに妊娠したり、授業中居眠りしたり、進路説明会で居眠りしたり、子どもの教科書がなくなっても対応してくれなかったり・・・しかも私が直接聞いたら知らなかったと平然と言ったり・・・おかしいなぁと思ったら・・・やっぱり本当におかしかったんだ~とやっと気づきました。
昔は家庭科の先生にはクラス担任をさせなかったって母に言われました。
昔の方が正しいやり方してるじゃんって思ったりして・・・
つうか、校長なり学年主任なりが気づいて対策しようよ・・・


本題ですが・・・

そんなところ、どうでもいいと思っていた私ですが・・・
子どもにとっては、数が気になるらしいのです。
後で知ったのですが・・・学校でも大泣きしたらしいです。
取り合えず・・・過去に遡ってマルの数を確認してみました。
1年生から5~6個ついていたので、3年で2個はおかしいと思い、前の子か後ろの子とズレたのかなぁと話してみました。
みんな2~3個しかついてないといいます。
でも、バスケ部の子(担任が顧問です)には多めについてると言うのです。
・・・それがもしも本当なら贔屓かよ・・・
大人の顔色を見ることのできる子は、マルの数も多いそうです。
さて、他のクラスはと言いますと・・・
いつも授業中に居眠りをしてしまう不真面目な男の子は5個。
とりわけ目立つ訳でもない普通の男の子は7個。
と、多めの評価。
学年で、クラス間の格差があること自体、問題だと思います。
担任は、もう産休に入っているので、新担任(ベテラン)に電話で問い合わせてみました。
「普通で4~5個。良くて7個くらい。悪くても2個くらいはつきますよ。」
・・・ってゆんこは悪いんじゃん!!!!!
そりゃ~~~泣くわ!
「うちの子、何か悪さしましたかね~?」
「1年生からテニス部顧問として見ていますが、そんな様子はないですよ。いつも通りです。」
いつも6個ついていたのに、なぜ2個?
しかも基本的は生活習慣にさえついてないのはなぜ?
どういう基準でつけるものなの???
今まで気にもしてなかったけれど、気になりだしました。
新担任がつけたわけではないので、いろいろ話しても無駄だと思い、次の日に確認印を押した校長先生とお話しにいきました。

これが内申書として高校に行ってしまっては困ります。
同じ学校なのに、マルが2個ってことは素行に問題ありと思われたら困りますので。

校長先生は、ここの学校に今年から配属になりました。
そして・・・校長1年生!
初めて、卒業生を送り出すと張り切っていました。
「行動の記録」のこと。
「コメント」欄のこと。
元担任の居眠り、教科書がなくなった時の不対応、行動の記録の学年での統一、
そして・・・3年担任二人の妊娠・・・今までで経験したことがないし分かった時点で普通は退きますとおっしゃっていました。
今更、仕方ないので、生徒第一に考えて対応していきます。
ということでした。
初めて校長先生と話ができて、ちょっと近づけて良かったと思いました。
そして娘を任せてみようという気持ちになりました。

あ~~~でも、私みたいな保護者に言われる前に気づいて欲しかったと言うのが本音。
むやみにハンコウ押さないこと!
ちゃんとチェックしましょう~
2つとも、明らかにおかしい事だから・・・



それにしても・・・
担任交代してホッとしたと思ったのに、いなくなってもまだ子どもと保護者の心をざわつかせるなんて・・・毒の強い害虫みたい・・・
害虫は駆除すればいいから簡単なのになぁ

心からしばらく消えそうにないほどの傷になってしまいました。



ちょっと私も毒を吐き過ぎたわ・・・反省。



ゆんこは・・・ママがここまで動いてくれたというのが嬉しかったみたいです。
下の子は、素直で可愛いわ~

私の行動・・・やり過ぎじゃないよね?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.12 23:20:32
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: