September 4, 2011
XML
カテゴリ: 気になるTV番組
自転車並みの速度で四国に上陸し、日本を横断していった
大型の台風12号。
今はもう日本海に抜けましたが、紀伊半島の各所に記録的な
豪雨を降らせ、雨による甚大な被害をもたらしました。

地球のエネルギーが作り出す自然災害は、なんとも恐ろしい
ものです。
地形の変化に富む日本の国土は、特にその影響が大きい
ことでしょう。

今回被害が出た地域では、そこに向かう道路が土砂崩れで

自衛隊と警察の方々は夜通し山を歩いて現地に向かわれて
いるそうです。
どうか、一人でも多くの方が無事救助されますように。


さて、昨夜に放送された 『ほんとうにあった怖い話』

夏に定番の恐怖番組を今年はまだ見てなかったし、昨夜は
洗濯&コインランドリー&の散歩と用事が多かったので、
録画しながら見ていました。

忙しかったから録画しておいたけど、それで正解でした
ああいった番組は、私は夜は見ないほうがいいです。


そして今日の昼間、その録画を見ていました。
私は昼間は心霊モノに対してはけっこう強気で冷静でいられる
ので、昨夜チラ見したときに怖いと思った場面も、明るい時間
なら全然平気でした
そして平気だから、冷静にツッコミながら見ていました。


しまい、その後カーナビを何度設定し直しても車がその霊園に
たどり着いてしまう話。

今でもカーナビを使わずに紙の地図で行動する私にしたら、
「やはり車に1冊は紙の地図を入れておいたほうがいい」 とか、
「大きい霊園だし昼間なのだから、管理棟で現在地と戻る道を
訊けばいいのに。」 なーんて。

そして怖い話やサスペンスドラマでついやるのが 「死体役の人」
チェック

昔見たTVドラマで、死体の人の顔が画面にアップになったとき、
頚動脈(首の動脈)がドクドク・・・・・。
以来それが気になって、死体役さんが出たときには全身の中
でもついつい首筋をチェックしてしまいます。

ただまあ、ここ何年かはそういう場面は見てないですが。
ちなみに昨日の再現ドラマでは、死体役の少女の首の部分は
長い髪で隠れていました。

TVでこんな部分が気になるなんて、我ながら歳のせいか?
すっかりヒネて純粋じゃなくなったなあ。。

あ、でも今日の大河ドラマ 『江』 の中では、細川ガラシャの
場面では、心にじーんとくるものがあったから、まだ大丈夫か。

しかしやはり、江 のセリフはいただけない。
江 と 初 をあんなズレまくった姫に仕上げた妄想脚本家に、
私なりに文句を言いたい。

これが明日かあさってのネタ・・・か?


 まさかこの部屋に・・・
いーえ、ちがいます。 
これはリリーちゃんがカメラの前を素早く通過しただけです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 5, 2011 12:13:47 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

☆えみりー☆

☆えみりー☆

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: