もみじ&くるみ    ペットサロンしらとりのブログ

もみじ&くるみ   ペットサロンしらとりのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふうママ1130

ふうママ1130

カレンダー

お気に入りブログ

2024年6月26日の写真… New! たかのえいさくさん

【ファミマ】数量限… New! マーポ46さん

26日のアニメ番組… New! かつブー太さん

今日も梅雨空。 New! reo soraさん

2024/06/26(水)・… New! 恭太郎。さん

コメント新着

ふうママ1130 @ Re[1]:贅沢かな・・・(06/25) New! 岡田京さんへ こんにちは。 いつもコメン…
ふうママ1130 @ Re[1]:贅沢かな・・・(06/25) New! reo soraさんへ こんにちは。 いつもコメ…
ふうママ1130 @ Re[1]:贅沢かな・・・(06/25) New! 恭太郎。さんへ こんにちは。 いつもコメ…
reo sora @ Re:今日も・・・(06/26) New! 当日予約があって良かったですね。 明日も…
恭太郎。 @ Re:今日も・・・(06/26) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 慌てて急いでいる…

フリーページ

2023.09.28
XML
カテゴリ: ペット




       こんにちは。

 今日は晴れてましたが 薄い雲が空全体に広がっていました


    お散歩中の おいも(ミニチュアシュナウザー)

 今日もご予約は少なくて 当日予約を期待しましたが

 お客様からのお問い合わせがあったものの 当日予約は入らなくて



 朝 娘を駅まで送って行ったのですが

 ラジオから明日の中秋の名月にこの地方で行われる​ <お月見泥棒> ​が話題になってました

 お月見をしながら 子ども達がご近所を回ってお菓子を貰って来るイベントです

 娘が反応して 「子供の頃 お月見泥棒をした事があるよ~」

 ウチは団地住まいなので お月見泥棒をやってる所は無いのですが

 同じ団地の方で娘と同級生のお子さんが居るお母さんが

 お月見泥棒が盛んな地区に連れて行ってくれて 

 そこのお子さんたちとあちこち回ってお菓子を貰ってきました





 ​ ヨークシャテリアの りのちゃんがご来店です

 シャンプーカットのご依頼で

 「前回より長め 体は揃えるくらいでお尻と足回りは短めで~」ってご依頼でした



 はい!こんな感じで仕上げました

 今日は体のカットは大人しくさせてくれましたが

 お顔は ドライとか ちょっと嫌がりました

 カット中 お顔をクイクイ動かすので 怪我させない様に慎重にカットしました

 無事に仕上げる事が出来て良かったです。

 りのちゃん  今日はお疲れさまでした

 またのご利用をお待ちしていますね





    カット前                  粗刈りしてシャンプー前

 チワワの健太くんがご来店です

 風虹ママのお客様です

 シャンプーカットのご依頼で 前回くらいの短めのカットのご依頼です



 はい!こんな感じで仕上げました

 今日は風虹ママが居ないのを解っていただいてご来店だったので

 僕が担当しました

 「ここにはすごく喜んでくるのよ~」って飼い主さん

 トリミングってシャンプーとかドライヤーとか爪切りとか

 わんちゃんが嫌がる事をするので お店に来るのを怖がる子が多いのですが

 嬉しそうに来てくれるって聞くと嬉しいかったです

 同居犬のチャオちゃんが体調がよくなくてなかなか来られないので

 今度は一緒に来られたら良いな~

 健太くん  また元気にお店に来てくださいね







 今日も朝 お店の上空はツバメたちが舞っていました

 今日はトビは現れなかったです

 ただ、一般的なツバメではなく コシアカツバメばかりなのが不思議です

 さて 冒頭のお話の続きです

 娘は許されるなら 高2になった今でもお月見泥棒をしたいようです

 よっぽど楽しい思い出だったのでしょうね。


    ​ おいも ​                  ​ 銀次郎くん

 海外のハロウィンに似た風習です

 実は僕も子供の頃 1度だけ ご近所の子供たちと

 近所を回ってお菓子を貰った覚えがあります。

 お菓子を貰った思い出よりも 普段外に出られない時間に

 近所の子供たちと遊んだのが楽しかった覚えがあります


  お店のアサガオ                ​ ねこ吉くん

 娘もきっと友達と 普段できないような事をしたのが楽しかったのでしょうね。

 お月見泥棒って古い風習なので 

 ここ東郷町ではお店のある白鳥地区は 割と新しい地域でお月見泥棒はしてないみたい

 昔からある地区では 夕方子供たちが集まって 

 その地域のお家を回ってます

 きっと 良い思い出になるのでしょうね。

 先日 拳母祭りの事を書きましたが

 やはり 古い山車が出る地域では お祭りの時期になるとその地域の子供たちが

 お祭りの準備などで 学校をお休みしたり 早く帰ったりしていて

 僕の住んでいた地域は そう言うのが無くて羨ましく思ったのを覚えています

 娘もそんな感じなのかな~。

 朝 駅まで送って行く15分間の車の中で 娘とこんな話が出来るのが癒しになっています

 いつまでも こんな時間が持てれば良いな~

 さて、明日も午前中しかご予約が入ってなくて

 午後は当日予約待ちです

 たくさんお問い合わせのお電話があれば良いのですが・・・

 明日こそ 良い日になりますように~

     しらとり店長




       インスタ                LINE

 良かったら 見に来てくださいね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.28 18:10:53
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: