ぷち・はっぴー ~ めざせ!毎日ちょっと幸せな生活 ~

ぷち・はっぴー ~ めざせ!毎日ちょっと幸せな生活 ~

PR

Profile

萬望

萬望

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

【1週間限定募集】開… New! はなみち1779さん

時間の奴隷になるな New! よびりん♪   さん

動物病院通院は続く… New! k-nanaさん

プロのつぶやき1312… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

note更新しました くま塾長さん

Comments

うなのあるじ @ Re:根性焼き、卒業♪(09/25) ご卒業おめでとうございます。 (^^; …
萬望 @ Re[1]:三度、液体窒素の根性焼き(09/15) suzukin2さん、こんにちは。 >肉芽腫…
萬望 @ Re[1]:三度、液体窒素の根性焼き(09/15) うなのあるじさん、こんにちは。 >今…
suzukin2 @ Re:三度、液体窒素の根性焼き(09/15) 肉芽腫ってどんなの?と思って皮膚科のh…
うなのあるじ @ Re:三度、液体窒素の根性焼き(09/15) 今回も根性焼きの刑にあったのですね……。 …
2009.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あけましておめでとうございます。

すっかりご無沙汰になってしまった楽天日記ですが、夫婦共々相変らずのんびりと過ごしております。
お正月は例年通り私の実家で、箱根駅伝を堪能するお正月となりました。

昨年の日記不足分を軽く振り返ると、秋には高校OB会の演奏会が無事終了。
久しぶりに舞台上で、『もしかして演奏が停まるかも?!』とハラハラする場面もありましたが、無事に停まることなく演奏を終了することができたものの、ちょっぴり冷や汗モノでした。

さらに、季節の変わり目(特に夏から秋に変わる時)によく発生していた歯痛の原因が歯並びの悪さから来るもので、顎関節症になっていることが発覚。
これはいつも通っていた歯医者さんではなく、痛みに耐えられなくなって駆け込んだ近所の歯医者さんの診断でした。
行きつけの歯医者さん以外に虫歯治療以外で駆け込んだのはこれが初めてだったのですが、治療はもちろんのこと、説明がとても丁寧で(説明のほうが長いくらい)安心して治療を受けることができました。
今後のケアや歯磨きの指導なども非常に丁寧でした。



今は顎関節症緩和のために、夜寝る時にはマウスピースをして寝ています。
マウスピースといっても非常に薄いものなので、3日ほどで慣れました。
(最初はこんなのかと思っていました)


11月の末には、冬のわが家の恒例行事であるグレンミラーコンサートを母と3人で堪能。
12月、主人が泊りがけの忘年会に参加していた日に母と二人で忘年会をした後、二人でカラオケに行って夜遊びしてしまい急遽実家に泊まる羽目になりましたが、これは母も楽しかったと喜んでいました。

祖母も落ち着いた日々を送っていて、特に心配することもなく新年を迎えることができました。

昨年末から不況不況の声があちこちから聞こえてきていますが、今年はどんな年になるのでしょうか。
いづれにしても、やらないことを決めて選択と集中、中心と範囲からぶれずに進むのみです。

今年もよろしくお願い致します。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.07 09:58:31
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: