野鳥と空と

野鳥と空と

PR

プロフィール

POPO987

POPO987

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

fujio@ Re:西の高原へ 5(06/27) New! ヒバリは、飛ばないで囀って居る事が有り…
fujio@ Re:2024/6 最近のMF 8(06/26) New! 贅沢な何時もの野鳥達ですね。 サンコウチ…
fujio@ Re:久々に(06/25) New! ゴイサギは、すっかり見る機会が少なくな…
fujio@ Re:高いトコまで行って 2(06/24) New! 今の時季のウソは、標高の高い所に行かな…
fujio@ Re:まっくろくろすけ(06/23) New! マックロクロスケ、可愛いですね~~。 ち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.12.06
XML
テーマ: 野鳥(515)
カテゴリ: 野鳥
最近、よく見られるようになってきました。




 やっと、よく出てくるようになった「アオジ」。








 ここの「ジョウビタキ」も、人馴れしてくれたようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.12.06 17:40:07
コメント(8) | コメントを書く
[野鳥] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2023/12 MF公園の野鳥(12/06)  
fujio さん
アオジは、随分と馴れて来たようですね。
河川敷では、ジョウビタキの鳴き声があちこちから聞こえてきます。 (2023.12.07 14:58:44)

Re:2023/12 MF公園の野鳥(12/06)  
kamiyan さん
ジョウビタキの♂が慣れてきましたか。最近は♀ばかりで♂を見たら連写しまくりそうです。 (2023.12.08 17:25:10)

Re:2023/12 MF公園の野鳥(12/06)  
気まま さん
アオジはいるのはいるのですが、小枝や草むらの中など素早い動きで写真が撮れていません。今季少ない感じですね。 (2023.12.08 18:06:41)

Re:2023/12 MF公園の野鳥(12/06)  
マイ野鳥図鑑 さん
アオジもようやく撮らせてくれるようになってきましたね。冬鳥たちも自分の居場所が決まってきたということでしょうね。 (2023.12.08 22:19:35)

Re[1]:2023/12 MF公園の野鳥(12/06)  
POPO さん
fujioさんへ
はい。やっと出てくるようになりました。
声は聞いてましたが、なかなか姿が見られなくって。 (2023.12.12 08:32:03)

Re[1]:2023/12 MF公園の野鳥(12/06)  
POPO さん
kamiyanさんへ
見られるようになると、嬉しいもんです(^^) (2023.12.12 08:33:05)

Re[1]:2023/12 MF公園の野鳥(12/06)  
POPO さん
気ままさんへ
数は判りませんが、チッチッと、声は、よく聞きます。 (2023.12.12 08:34:49)

Re[1]:2023/12 MF公園の野鳥(12/06)  
マイ野鳥図鑑さんへ
はい。やっと姿を見せてくれるようになりました。
嬉しいですね(^^) (2023.12.12 08:37:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: