Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

Bar UK Official HP & Blog(酒とPianoとエトセトラ)since 2004.11.

2005/02/02
XML
カテゴリ: アート&ブックス
 「ダ・ヴィンチ・コード」(ダン・ブラウン著)という翻訳ミステリー小説が、ベストセラーになっている。全米では800万部を超え、日本国内でも、すでに100万部以上が売れているという。

 ルーブル美術館内で見つかった館長ソニエールの不可解な死体。その謎を、たまたまパリを訪れた米ハーバード大学の教授ラングドンが、警察の暗号解読官ソフィー(殺された館長の孫でもある)と協力しながら、解き明かしていくというストーリー。 ダ・ヴィンチ・コード

 ミステリー小説好きの僕としては、話題作の一つとして、やはり押さえておかねばと思い、先日、上下2巻の本を、一気に読んだ。感想はどうかと言えば、独断と偏見で点数を付けると、10点満点で8.3くらいか(書評では、ベタ誉めが多いがこれには異論もある)。

 上巻は、息をつかせぬ展開で、読者をぐいぐい引っぱっていってくれた。だが、下巻の、とくに後半に出てくる「犯人に迫る種明かし部分」は(まだ読んでいない方のために、詳しくは書けないけれど)、無理矢理こじつけたという感が、なきにしもあらず。

 読み終えてすぐの、僕の感想も、「ここまで引っ張っておいて、それはないよなー」だった。9点以上が付けられなかった最大の理由は、下巻の後半部分の構成(展開)の粗っぽさである。

 ただ、エンターテイメントとしては、それなりに面白い。ダ・ヴィンチの、かの有名なモナリザや人体図を始めとして、聖杯伝説、謎のシオン修道院、暗号、フィボナッチ数列…等々、小道具をいろいろ用意し、読者をあきさせないような工夫も光る(もちろん、キリスト教や宗教史に、どの程度関心があるかでも、面白さは変わってくるが…)。

 僕と同様に、この「ダ・ヴィンチ・コード」を読んだつれ合いと、「映画にしたら華やかで、面白いかも」「ルーブルが館内の撮影認めるかなぁ」「主人公の大学教授のイメージは、ハリソン・フォードだよねぇ」などと話していたら、先日、ある新聞に、映画化されることになったというニュースが出ていた(さらにルーブル美術館側が、撮影を許可したというニュースも)。

 でも主役の教授役は、ハリソン・フォードではなく、トム・ハンクスでやるという。「イメージ違うー!」と僕。ソフィー役はフランス人女優から選ぶ予定とも書いてあった。願わくは、原作の粗さを逆手に取って、原作よりも面白い映画に仕立ててほしいなぁ…。

 ※本の画像は、Amazon HPから引用・転載しました。感謝いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/09/29 12:14:50 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

うらんかんろ

うらんかんろ

Comments

汪(ワン) @ Re:Bar UK写真日記(74)/3月16日(金)(03/16) お久しぶりです。 お身体は引き続き大切に…

Free Space

▼Bar UKでも愛用のBIRDYのグラスタオル。二度拭き不要でピカピカになる優れものです。値段は少々高めですが、値段に見合う価値有りです(Lサイズもありますが、ご家庭ではこのMサイズが使いやすいでしょう)。 ▼切り絵作家・成田一徹氏にとって「バー空間」と並び終生のテーマだったのは「故郷・神戸」。これはその集大成と言える本です(続編「新・神戸の残り香」もぜひ!)。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

神戸の残り香 [ 成田一徹 ]
価格:1980円(税込、送料無料) (2021/5/29時点)


▼コロナ禍の家飲みには、Bar UKのハウス・ウイスキーでもあるDewar's White Labelはいかが?ハイボールに最も相性が良いウイスキーですよ。 ▼ワンランク上の家飲みはいかが? Bar UKのおすすめは、”アイラの女王”ボウモア(Bowmore)です。バランスの良さに定評がある、スモーキーなモルト。ぜひストレートかロックでゆっくりと味わってみてください。クールダウンのチェイサー(水)もお忘れなく…。

Favorite Blog

「ゴーダチーズ」 New! はなだんなさん

安芸の宮島。 きんちゃん1690さん

LADY BIRD の こんな… Lady Birdさん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
猫じゃらしの猫まんま 武則天さん
久里風のホームページ 久里風さん
閑話休題 ~今日を… 汪(ワン)さん
BARで描く絵日記 パブデ・ピカソさん
ブログ版 南堀江法… やまうち27さん
イタリアワインと音… yoda3さん

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: