デグーと金魚に癒されちゅう

デグーと金魚に癒されちゅう

2020.04.14
XML
カテゴリ: デグー:みんな
みんなです(^_^)



緊急事態宣言が出ても
普通に働いてる自分ですが
とうとう勤務時間の縮小になりました



今日、上司2人とぴーことで会議して
今後の勤務体制を話し合いました



仕事柄、やっぱりどうしても休めなくて
毎日行かないとダメなんですか
電車の混雑具合と相談して




今後は状況次第ですが
コロナにはなりたくないし
仕事は休めないし
在宅勤務はやっぱり無理で
どんな勤務がベストなのか手探り状態ですが
とにかく思い付いた事は、やってみる♬



いつも、この日記を仕事中に書いてましたが
勤務時間の短縮で、お昼休憩も無しで
遊んでる時間がなくなるので
今までのように書けなくなるかもしれませんが
1日1回は必ず書きます!




とにかく絶対に書きます



公開時間も今までとは違って
朝とか夜になるかもしれませんが
書きますよ



とか言いながら

「ぴーこ、仕事サボってるなぁ」って
笑ってやって下さい



とりあえず、日記が減っても
ぴーこは超元気ですからぁ
ヾ(≧︎▽︎≦︎*)ノ



では、ここからはみんなのお話です



実はキャリーを新調しました
今までのピンクのキャリーは
みんなにガジガジされて持ち手部分が
いつ取れてもおかしくない状態で危なかったので
新しくしたんです




たまたま、もんの写真ですが
後ろのキャリーが今までのキャリー




またまた、もんですが
もんが入ってるのが新キャリー



今までのはもう売ってないので
別物のキャリーを買いました



それと、前から心配だったのが
避難時の事



何かがあった時
全員を入れるキャリーがなくて
いざって時にどうしようかと思ってました



普段1人暮らしなのに
いきなり誰かと誰かを一緒に入れたら
大喧嘩になるだろうし連れて逃げる術がなく
ずーっと人数分のキャリーを揃えたいと
思ってたんです



でも、キャリー5個もいる!?って話しで
なかなか行動に移せなくて
やっとです



ずーっと前、ゆきを病院に預ける為に買った
白いキャリーが1つ



今まで使ってたピンクのキャリーが2つ



今回買った紫のキャリーが2つ



これで5個になりました(♡︎ˊ艸ˋ)♬︎*



持ち手が壊れた2つのピンクのキャリー
実は、ぴーすけがチョチョイ♫っと補修して
使えるようにしてくれたので
実は新調する必要もなかったんですけどね
でも、結果的に5個揃ったので結果オーライ♫



いざ、避難しないとダメなような時に
そもそも家にいるかも分からないし
助けてやれるかも分からない
でも、絶対に一緒に逃げたいので
その為にもキャリーが5個あるだけで安心です



問題は大勢の金魚ちゃんは
とりあえずバケツですくって
一緒に逃げる予定です
後のことは、その時に考えます



おっと〜!!
また、話しが変になった(^_^;)



で、その新しいキャリーを
早速、昨晩のお散歩から使いました
みんなの反応がそれぞれで可愛かったんです



1人だけ、新しいって気付いてないんじゃない?
って子がいました
さて、誰でしょ〜か!?



正解は「りん」でした~(〃艸〃)ムフッ



これが予想外で
実はりんを1番警戒してました



警戒心が強く、新しい物にはビクビクで
キャリーにタオルを敷いただけでも
めちゃくちゃ怒って襲う子なので
新キャリーの襲い掛かってくるかも・・って
冷や汗ものだったんです



ところが、クンクンもせず
いつものように当たり前にキャリーに出入りして
何も気付いてない感じでした



たけぞう・もんは
入ろうとしては引き返し
中にはすぐに入れなくて
クンクンして確かめて、めちゃくちゃ慎重



あずきは中に入ったものの
中からクンクンして確かめまくる



茶々丸は当たり前に入ったものの
違いに気付いてキョロキョロして確かめて
あれ!?って感じ



りんだけが何の異変もありませんでした
案外、肝が据わってるのかな!?



では、こちら↓↓



【たけぞう】

土曜日の晩の写真です
病院から帰ってきて、食べる気がなくなり
スネてネンネしてたけど
ととさまに抱っこされて甘えんぼたんしたら
食欲が戻りました
ととさまに抱っこしてもらいながら
次々に食べてました



【もん】

日曜日のもんです
ととさまにベジサポをあーんしてもらいました
このお顔がいいでしょ(〃艸〃)ムフッ
ベジサポ食べて「あぁ~幸せぇ」ってお顔
もんはベジサポが大好物で
この時だけは、ととさまの手に乗りますよ



【あずき】

昨晩のあずきです
かかさまを見るとお喋りしてくれる子で
お散歩の準備中のとき
かかさまが朝の最終確認に行ったとき
この時は、めちゃくちゃお喋りしてくれます



お散歩の準備中は「やった♬」でしょうけど
行ってきますの時は・・
「かかしゃま、行かんといて」かな?って
勝手に思ってて
胸がキューンとなります



【茶々丸】

昨日が最後の飲み薬でした♬
よだれも赤みも消えて、いい感じなので
今回のお薬は終了です
また同じ症状が出れば相談して
お薬を飲むかもしれません



【りん】

ととさまにベジサポをあーんしてもらってます
日曜日の写真です
りん、上手に飲めるようになったね
シリンジを見れば喜んでコッチに来るし
この程度の量なら完食するんです
だから「1mlだけ」のお約束にして
ととさまに食べさせてもらいました


お兄ちゃま・お姉ちゃまに負けないほどに
シリンジで上手に食べられるようになりました



ぴーこでした( *´艸`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.14 12:32:37
コメント(2) | コメントを書く
[デグー:みんな] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴーこ先生

ぴーこ先生

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ぴーこ先生 @ Re[1]:大好きで動けなくなっちゃった❤︎(05/16) 八丁堀の旦那さんへ もんもんがお邪魔し…
八丁堀の旦那@ Re:大好きで動けなくなっちゃった❤︎(05/16) げんげんちゃんの日記にお邪魔します。 …
ぴーこ先生 @ Re[1]:かかさまの独り言(02/07) 八丁堀の旦那さんへ ぼりさん、ありがとう…
三河町の半七 @ Re:かかさまの独り言(02/07) 三河町の半七と名乗ってますが、八丁堀の…
三河町の半七 @ Re:かかさまの独り言(02/07) ストレスでのめやにの話、さすがりんりん…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: