デグーと金魚に癒されちゅう

デグーと金魚に癒されちゅう

2021.03.24
XML
カテゴリ: デグー:たけぞう
たけぞうです(^_^)



21日(日) 体重225g
晩から呼吸が悪く、呼吸音が振り出しに戻り
呼吸の状態は1番ひどかった時と同じレベル
しかも食べてくれませんでした
シリンジでは食べないし 
お団子もまともに食べてないし
もう、どうしていいか分からなくて
頭を抱えました




呼吸の悪さが続きました
何をしても顔を背けてやっぱり食べないし
お薬も飲ませてやれなくて
勿論、諦めては無いけれど
呼吸が荒いと、無理にするのが怖くて
もう、どうしていいか・・
夜にはお腹が張ってるように感じました



23(火) 体重220g
呼吸の悪化はないものの
はぁ、はぁ、してて辛そうで
お腹のガス溜まりが辛さを増して




(日)と(月)の体重差が食事量に伴わないのが
気になって、ガスのせいか?と思ったんです
食べてないのに体重を維持してるのが
なんか不気味



夜にはあずきを連れて行くので

たけぞうも連れて行こうかと
ヒーロー先生に電話し
お腹の張りを感じる事を相談しました
連れて行けば処置してもらえるか?
何か助けてもらえないかを聞いてみました



ヒーロー先生から帰ってきた言葉は
「来てもらっても何も出来ない」でした
ガスが溜まれば、口からチューブを入れて抜くとか
針を刺して抜くとか、お薬で出やすくするとか
色々と聞いた事があるんですが
まさかの「何も出来ない」に衝撃を受けました



「とにかく食べさせるしかない
それに、うんちが小さくても出てるなら
ガス溜まりしてないかもしれない
してても、食べてうんちを出せば治るから」
治療よりも食事だと言われました



仕方ない、やるしかない!



帰宅すると、何一つ食べてなくて
生りんごも食べてないし
状況は最悪です



あずきの診察へ行かないとダメだけど
診察はぴーこが帰宅してから40分後でした
20分位ならたけぞうに食べさせる時間がある



ぴーすけもいるし食べさせよう!



ぴーすけに抱っこされて
シリンジを口に入れられそうになるたけちゃん
頑なにお口を閉じて、イヤイヤとお顔を振り
何度してもシリンジが口に入らない(T ^ T)



シリンジを諦め
「お団子の中から好きなのを選んでいいから
どうか食べて下さい!」作戦




たけちゃん、食べてくれました
ベジドロビーツお団子です
本当はSODのお団子を選んで欲しかったけど
食べないよりはいいよいいよ!!




おかわりもしてくれました
ベジドロキャロット
本当はライフケア団子を選んで欲しいけど
食べないよりはいいよいいよ!
酸素を吸いながら食べると呼吸が安定するね
やっぱり酸素がある方がいい




また、おかわりー!
ビタポールの赤ドーナツのお団子



少ないけど、何も食べないよりはいい!
何でもいいから食べてぇ!!



こんな事してたら
あずきの診察時間の10分前!
だめだ、間に合わない
1番最後の診察なので
誰もいないのにぴーこ待ちしてもらうのは
申し訳ない!!



時間は分かってたけど今を逃せば
たけちゃん食べてくれなくなるから・・
病院に電話して10分ほど遅れるけど
今から行っていいか聞いたら
混んでるから今から来ていいよって
言ってもらえたので
大急ぎで病院へ行きました



で、ヒーロー先生に
ガス溜まりの処置が何も出来ない事を
聞いてみました



あくまでもたけぞうの場合の話しですが
ヒーロー先生が麻酔が嫌いだから
麻酔をしてまでしたくない
仮にガスを抜いたとして
食べないならまたガスが溜まるのに
その度に抜くのか?
針を刺しても抜けるかどうかだし
腹膜炎になる可能性もある
そんな危険な事をするよりも
食べさせるのが1番の解決で
食べない事にはどうしようもない
ぴーこさんなら何とか出来るでしょ
って事でした



ぴーこなら何とか出来るって
出来ないから頭抱えてるのに・・
ガス抜きについては納得しました
とにかく食べさせて
お薬を飲ませるしかない!



今は生りんごも食べてくれないので
昨晩のお薬はかぼちゃの種団子に混ぜたら
食べてくれました



そして今朝の体重は216g
これはかなりマズイです



ぴーこ、また気合いが入りました
朝からシリンジ頑張りました
イヤイヤされても負けないからね!
合間に酸素を吸わせて呼吸の安定!
を、ひたすら繰り返して
やっと食べてくれたー!!
ベジサポ2ミリだけ食べてくれました
ここ数日は朝は何も食べてくれなかったので
たかが2ミリだけど
何も食べないよりはいい
昨日まで食べなかったのに今朝は食べてくれた
って、良い事だけを見て喜んでます



これ以上、体重が落ちないようにしないと
非常にまずいので
たけちゃんには頑張ってもらわなきゃ!



そんなこんなで
今朝も洗濯物は乾燥機にお願いし
洗濯機から出して山積みのまま
家を出るはめになりました
最近、洗濯物を外に干せてません
朝ご飯を食べる時間もないし
やっぱり、ゆきの時と同じ感じになってます
でもね、それでいいんです
たけちゃんが食べる為だもん❤︎




たけちゃん、酸素たくさん吸ってね
たけぞうと酸素の距離がこの程度で
濃度40%程度の酸素が吸えます
ネンネすると30%くらい
お鼻をくっつけると80%にもなるので
近いと危険、これくらいがベストです



ヒーロー先生に聞いてきたんですが
やっぱり酸素室で24時間過ごすのは無理でした
温度管理が出来ないのでね
だから、今後も今の感じで
酸素を吸ってもらいます





今朝もたくさんナデナデしましたよ



それと、お腹の張りですが
もしかすると勘違いかもしれません
痩せたからかな?
ぴーすけは張りを感じないと言います
たけぞうのお腹はぴーすけの方が触り慣れてるし
ぴーすけの言う方が正しいかもしれません
うんちはよく出てるから大丈夫かな?



昨日、ヒーロー先生が
「ぴーこさんを心の底から応援してます」って
言ってくれました
「何かあればすぐに助けを求めます!」って
言ったら「いつでもどうぞ」って(♡︎ˊ艸ˋ)♬︎* 
「毎日メールしてもいいですか?」って言ったら
「いいよ、返事は出来ない時もあるけど
必ず読んでるし、必要な時は返事するから」って
うちの子には頼もしい味方がいるから心強いです



ぴーこでした(⌒▽⌒)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.03.24 09:12:21
コメントを書く
[デグー:たけぞう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴーこ先生

ぴーこ先生

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ぴーこ先生 @ Re[1]:大好きで動けなくなっちゃった❤︎(05/16) 八丁堀の旦那さんへ もんもんがお邪魔し…
八丁堀の旦那@ Re:大好きで動けなくなっちゃった❤︎(05/16) げんげんちゃんの日記にお邪魔します。 …
ぴーこ先生 @ Re[1]:かかさまの独り言(02/07) 八丁堀の旦那さんへ ぼりさん、ありがとう…
三河町の半七 @ Re:かかさまの独り言(02/07) 三河町の半七と名乗ってますが、八丁堀の…
三河町の半七 @ Re:かかさまの独り言(02/07) ストレスでのめやにの話、さすがりんりん…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: