デグーと金魚に癒されちゅう

デグーと金魚に癒されちゅう

2021.08.14
XML
カテゴリ: デグー:たけぞう
​​​​たけぞうです(^_^)



こんなにもお別れが近いとは
さすがに思ってませんでした
今年は難しいだろうけど
もう少しは大丈夫だと思ってたし・・



たけぞうが食べなくなりつつあり
手厚いお世話を出来るだけ続けたくて
在宅勤務を延長したくてしたくて
社内の話し合いで頑張って

たけちゃんには伝えてたんです



残念でなりません・・・



旅立つ前日の朝までは
とても元気で脱走もして
おちょんちょん出っぱなしで
甘えんぼたんして
まさか夜に急変するだなんて
予想もしてませんでした



結果論ではありますが
自分の判断は正しかったと思う事があるんです



たけぞうが最後に病院へ行ったのが




その時のお耳掃除で
お耳にお薬を入れなかった事は
正解だったな~って思います



お薬はお耳の奥に1週間も残るので
お薬を入れてたなら

しきりにお顔をブルルン!と振るし
液だれするし
お薬が溜まって気持ちわるい1週間を過ごし
気持ち悪くカイカイして気にしながら
たけぞうが旅立たないとダメになるところでした



ヒーロー先生には
「お薬を入れないと意味がない」って
言われてしまったけど
それでも自分を貫いて良かったです



綿棒でお耳掃除はしてもらったので
汚れは取れたしお耳は綺麗になったのでね~



プロポリス軟膏をぬりぬりしてたので
お耳の縁のガサガサも取れて
綺麗になってたので
お耳が綺麗で天国へ行けました



それと、腫瘍の切除手術です
これは本当にしなくて良かったです
手術をしてたなら
無駄に苦しめるだけで
苦しい痛いまま旅立ったかもしれないし
それこそ本当に手術で命を落としたと思います



手術に関しては
しない事をヒーロー先生も賛成してくれたけど
お耳掃除はお薬を入れた方がいいと言われて
それでも「入れません」って言って正解でした



時と場合により
自分の判断を押し通した方が良い時もあり
飼い主だから分かる事ってありますよね
今回がそうで
言われたことでお薬を入れてたなら
逆に後悔するところでした



と言うのも、ゆきの時が教訓になってて
最後の最後でヒーロー先生に
無理矢理に点滴をされてしまって・・
あれは本当に啞然としたんです
今更に意味がない点滴だと思ってて
あの時に流された自分がすごくイヤでした
ゆきの為に点滴はいいんだけど
あんなに弱ったゆきに
点滴をする意味が無いと思い、反対したけど
ヒーロー先生は止める間もなく
点滴をしたんですねぇ~
獣医さんとしては当然の判断ですが
飼い主としてはしたくありませんでした



だから自分をしっかりと持って
押し通すべきところは押し通す!って
あの時に思ったんですよねぇ~



旅立ったたけぞうの身体を綺麗にしてあげた時に
最後にたけぞうの全てをお見せてもらいました
爪からまつ毛にお鼻の穴に尻尾に肉球・・



その時に足裏も見たんですが
本当にハゲが治って
綺麗な足裏になってたんです
良かった~♬これで天国で走り回れるな♬って
安堵しました



たけちゃんとお別れしてから
たけぞうの悪くないところは何処やろ?って
ぴーすけと話してたんです



悪い所なら簡単に言えます
耳・目・鼻・口・足・尻尾・手
身体の中は見えないけど
糸に実ったようなうんち
赤いオチッコ
呼吸が悪い事から
恐らく、あちこちが悪かったはずで
こんな身体でよく頑張ってくれたな~って
感謝の思いでいっぱいです



獣医さんに「奇跡だよね」って言わせたほど
たけちゃんは頑張ってくれましたからねぇ~



他には~・・



旅立つ朝、呼吸が止まって硬直した時
自分がいる時で良かった
酸素があって良かった
これは本当に救いでした



たけぞうが旅立つ時
最悪、自分はその場にいられなくても
絶対にととさまに見送らせてあげたくて
たけぞうにもその方が絶対に良くて
ぴーすけがいる時に!って
思い続けてたので



あれがもしも、ぴーこが居ない時
酸素が無い時なら
たけぞうはそのまま旅立ったと思います



ととさまにナデナデされながら
旅立てたので良かった



結果論ならなんとでも言えますねぇ~



では、今日も
たけちゃん写真コレクションから↓↓




たけちゃんのあんよ!
ちゃんとしっかりと床を踏みしめてるので
驚きました
この時は関節炎が出てなかった頃かぁ・・
リビングでお散歩してるから
2019年の始め頃ねぇ~
たけちゃん4歳位




仰向けでのネンネ姿
最近はあまり見られなかったから
すごく懐かしい仰向け姿です




これは、前の住まいだから
2017年とか・・
たけちゃん2歳かなぁ?3歳かなぁ?
お団子に挑戦した頃ですねぇ~




暴れる前髪になり始めた頃
これは4歳かな?



とりあえず、片っ端から
印刷の候補写真をパソコンに移してるので
撮影日が分からなくて~
大体の年齢を書いてみました(^_^;)



では最後に
<今日のぴーすけ>



リビングに飾ったたけちゃんの写真を見て
相変わらず自然と笑顔になってます



通る度に写真のたけちゃんにナデナデツンツン
ぴーこが通る時には
「たけ、ナデナデしたって!!」って
いちいち言ってきます



ナデナデツンツンして写真が歪んだら
何言われるか・・・(*`艸´)ウシシシ



だから、そ~っと慎重に
写真が歪まないように
ぴーすけが見てる前でナデナデツンツンしてます



写真を飾った事で
ぴーすけの寂しさや悲しみは
ほんの少しマシになったみたいです



相変わらず仰向けに寝転がって
エアーナデナデしてるけどねぇ~



で、たけちゃんの旅立ちの時に書いたお手紙を
コピーして置いてたんです
印刷したまんまで
プリンターの上に置いてたんですが
たけちゃんの写真の横に貼られてました



ぴーすけが貼ったんですねぇ~



たけたんにはえらい手厚くするやんか~
おゆきたんの時は全然やったのにぃ
おゆきたんスネるで!



そんな事ないよ・・(^_^;)



おゆきたんに喋りかける時は
「な~おゆきたん」しか言わんくせに
何が ❝なぁ~❞ やねんって
主語ないやん!状態やのに
たけたんにはちゃんと喋りかけてるし
おゆきたん可哀想になぁ~



おゆきたんにはぴーこがちゃんとしてたやん
たけの事は俺がしたらなアカンねん
たけは俺のたけやから



ぴーすけのたけたん最優先は
今に始まったことじゃないのでねぇ~
おゆきたんも分かってくれてるだろうし
ぴーすけのしたいようにさせてあげます



ぴーこでした( *´艸`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.08.14 17:11:04
コメントを書く
[デグー:たけぞう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぴーこ先生

ぴーこ先生

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

ぴーこ先生 @ Re[1]:大好きで動けなくなっちゃった❤︎(05/16) 八丁堀の旦那さんへ もんもんがお邪魔し…
八丁堀の旦那@ Re:大好きで動けなくなっちゃった❤︎(05/16) げんげんちゃんの日記にお邪魔します。 …
ぴーこ先生 @ Re[1]:かかさまの独り言(02/07) 八丁堀の旦那さんへ ぼりさん、ありがとう…
三河町の半七 @ Re:かかさまの独り言(02/07) 三河町の半七と名乗ってますが、八丁堀の…
三河町の半七 @ Re:かかさまの独り言(02/07) ストレスでのめやにの話、さすがりんりん…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: