小学生とハハの生活

小学生とハハの生活

2008/05/07
XML
前回、 トヨタ(TOYOTA)SL432DXのロックミシンの糸調子の覚書
縫い目が見たいとコメントをいただいたので、写真を撮りました。

トヨタ4本ロックミシン/SL432DX 【送料無料】 ★押さえ2点と★フジックスロック糸4本付き!


ロックミシン糸調子 左上4・右上3・左下3・右下3

IMG_0330.JPG

リブニット・作動1.3で縫っています。

IMG_0331.JPG

布の断面部分の様子。表・裏どちらにも巻き込まれてません。

IMG_0329.JPG

かなりひっぱってみても、縫い目は殆ど見えません。

IMG_0334.JPG

端がくるくるして縫いづらい、薄手の天竺ニットの場合

上メスの切れ味が落ちてきたのか、薄手の布はカットしづらいのか、


IMG_0337.JPG

こちらもひっぱっても縫い目は見えません。

IMG_0339.JPG


本職の方から見るとまだ甘いのかもしれませんが、表・裏どちらにも巻き込まれず、
4本の糸全てゆるみもなく、縫い目を引っ張っても見えないので自分ではOKと思って
こんな感じでやってます。




QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013/04/21 06:38:02 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: