☆HAPPY★HAPPY★HAPPY☆

☆HAPPY★HAPPY★HAPPY☆

2011.03.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

地震がおきて2週間が経ちました。

死者・行方不明者2万人を超え

東北や関東ではまだまだ余震があったり、

原発問題で停電や品不足、放射能の危機で

平常とはいえない日々でしょう。

しかし、こちら大阪では・・・

テレビでニュースをみるたび、心を痛めたり

放射能の心配をするものの、

やはり少し他人事?というと聞こえがわるけど、



ただ、今のところ被害のない近畿地方より西が

普通に日常生活をおくること

それが日本経済を少しでも活性させ、

被災地や関東のためでもあるのでは?と私はおもいます。

たしかに、ニュースで被災地をみるたび、

のんきに買い物にいったり、外食したり・・・

そんな贅沢をしてていいのかな?と自問自答するけど、

だからといって、みんながみんな自粛してしまえば、

日本経済は終わりにむかっていくのでは?!


地震も次は近畿にくるのでは?

放射能だって、油断できない!



だからといって風評被害で東北産の野菜をさけることはやめよう!!

出荷されているということは一応基準を通った野菜。

出荷された県名だけでさけることはやめよう!

それが我が家のパパと話した結果です。

そんなことをすれば被災地がいつまでたっても復興できない。



出先でわずかだけど、財布の小銭を募金したり、

平常の生活をおくったり、

無駄なものを買占めしたりしない。

ささやかだけど、日本が復興するために応援したいとおもう日々です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.27 14:25:56
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:地震その後(03/27)  
Huggie  さん
そうそう、そうなんだよ~!!

今度生活できなくなると思う!!
被災者の方達を助ける為にも、日本の今の経済を復興させなくてはね!!その通り!!
アメリカもそうだけど、日本の物輸入しないような動きがあるんだよ。人だって、みんなお国に帰っちゃうでしょ?
日本食レストランも、日本の物を使わないように指示が出てて。。。
大丈夫な物だっていっぱいあるのに。。。本当に悲しいよね。
被災地にいない人に出来る事、一人ずつみんなちがうんだよね~。
頑張ろ~!!みんなで頑張らなくっちゃね~!! (2011.03.28 03:11:46)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Profile

☆HappyPig☆

☆HappyPig☆

Favorite Blog

けら★けり★けろぴょん けろぴょ〜んさん
もえのつぶやき モエピー6368さん
やってきました ま… やんぱんださん
fuuponの暮らし mahimahi4さん
まったり日記。 ひろっぴ~☆さん
みゆママの気ままな… みゅーたん73さん

Comments

Huggie @ Re:朝のひととき(10/13) スヌーピのでしょ??? CMで見ていいな…
Huggie @ Re:台風が(07/18) 王子がお泊まり保育??? そっかぁ。。…
Huggie @ Re:梅干し作り(06/28) すごいじゃん!! 美味しくできるといい…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: