コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

2020.03.20
XML
おはこんばんちは。

この三連休は、家族の住む横浜に帰省して、子供達とサイクリングしました。

その前夜、3/19 木曜日は単身赴任先の滋賀県から新幹線で帰るのですが、在来線も新幹線も遅延ばかり。

予約した新幹線に乗ることもできず、自由席で帰省しました。

新幹線の「のぞみ」になんで自由席ができたのかわかりました。遅延したときに指定席券さえあればどの新幹線でも自由席なら乗車できるからです。



持参したチューハイとナッツでBarのぞみ。

おかげで、家族の住む家に到着したのは0時直前。

シャワってビール飲んで布団から娘をどかしてやっとさ就寝。あぁクタビレタ。

翌朝は朝早くに起床して朝食済ませ、子供達の勉強をみて、午後からサイクリング。



ワタクシはスキー用ヘルメットを持参していたので、それをかぶることにする。




「翼を授ける」というステッカーを貼ってみたマイ・ヘルメット。飛ぶように滑れる・・ 走れるはずだが、怪我はもうしたくない。

神奈川県に流れる境川サイクリングロードを娘と息子で流す。

二人ともシングルギアなのだが、小学校1年生の息子は16インチファットバイクなので、追ていくのがきつい。

ゆっくり走って湘南台で一息。



境川で桜の名所でもある湘南台。桜は三分咲きというところか。

老夫婦と一緒に走っていると、ファットバイクの息子もちょうどいいペースらしい。

さらに南下して飯田牧場に到着。

レジ打ちしているおばちゃんもすっかり老け込んだ。

以前から「もう死ぬかも」なんて言っていたが、目に見えて身体的に無理しているのがわかるからキツイ。

立っているのもやっとな感じだが、店に出るからそ長生きできているのかもしれない。



ここまで繁盛するアイスクリーム屋を他に知らない。




牛舎の前でアイスを食べる。

子供が小さい頃はチャイルドトレーラに子供達を乗せて自転車で引っ張ってきたが、その子供達もようやく自走で来られるようになった。成長を感じますな。

復路は追い風もあってスイスイと快走。

途中にあるサイゼリアで遅いランチ。二人ともモリモリ食べる。ワタクシはビール飲みたいのを我慢。



走行距離は25km。

小学校1年生の息子に初めてのロングライド。

もっと遠くまで行きたいと言ってもらえたので、そのうちにロードバイクでも買って与えてみるか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.20 19:15:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

コメント新着

saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…
酔猫庵 @ Re[1]:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 大和魂777さんへ 人の少ない場所ですよね…
大和魂777 @ Re:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 秋田市から青森市に単身赴任を7年近くし…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: