コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

2020.12.07
XML
おはこんばんちは。

折れてしまった自転車のフレームが修理から上がり、ようやく部品組み付けを終えた。

ということで、テストライドを兼ねて敦賀まで走ってきた。

昨日、購入したシマノのビブショーツは、購入レビューにもある通り、薄手のサラサラパッドがついている。これで、本当にシャモアクリームなしでOKなのか怪しい。とりあえず、何もつけずに着込んで走り出した。

琵琶湖の東側をスイスイ走る。

修理したフレームは以前と変わらずよく走る。

フレームが好みの柔らかめなので踏み込んだときに多少力が逃げるが、路面の凹凸をいなし、回転系がよく回ってくれるので何もせずとも転がって行く感じだ。

R8で滋賀県と福井県の境にある深坂の峠を登る。

気温は8度とチト寒いが、上りなのでそれほど気にならない。

孫兵衞 ​という蕎麦屋でランチにする。



12時直前ということで、そこそこに混雑する店内。

名物のとろろ蕎麦とご飯をセットで頼む。

とろろがとても美味しい。そばも身体が温まる。

寒い日にはちょうどいい。

付け合わせの煮物も程よく味が染みていて美味しい。

外には順番待ちのお客さんがいるくらいになった。

1人でいちゃ悪いので、サクッと会計して出発。

山を降り、敦賀の街を抜けて、敦賀港近くにある​ 相木魚問屋 ​を覗いてみた。

日曜日の午後にも関わらず、まだ商品がそこそこ残っている。



ワタクシも時々利用しているが、新鮮でとても美味しい。



海が見えるところで一枚。

ここで折り返し。

敦賀駅の近くでこんなものを見つけた。



銀河鉄道999 鉄朗とメーテルの別れる一コマだ。




また峠の茶屋を越えて、滋賀県に降りても追い風が続く。

しかし、ここで問題発生。

ケツが痛い・・・ のである。

ひさびさにパッドのないサドルに乗ったからかと思ったが、どうも違うっぽい。

レーパン越しにケツを触ると、坐骨あたりの皮膚が剥けているっぽい。

やっぱり保護クリーム塗っておくべきだった。

ケツ痛い!ケツ痛い!

と念じるように自転車を漕いで帰る。

情けない・・・。

しかし、石の上にも三年。サドルの上に十年。

苦行には慣れたもので、そのうちに痛みはどっかに行った。

いや、忘れることができただけだ。

というのも、交差点で右折待ちをしていた車が、突然ワタクシ目掛けて右折して飛び込んできたのだ。

オワッタぁぁ!

と咄嗟に急ブレーキ。

なんとか停車して、右折車との衝突を免れた。

運転席を覗き込むと若いオネーちゃんが「ははは」と笑っているじゃないか。

くそ、人を轢き殺そうとして笑って済むのか。地獄へ堕ちろとは言わない。一生、独身で生きてろ!

と、心で呟いて再開。

この一時で脚がすっかり回らなくなった・・・ という言い訳。

彦根まで戻ってきたところで、またしても軽自動車の右折と鉢合わせ。

こっちは400ルーメンの前照灯を2発も焚いているのに、自転車が見えないのか?

流石に一旦停止。運転手はオバハンだ。夕方とはいえ、まだ明るい。

こいつはきっと何にも見ていない。いや、自分の行きたい方向しか見ていない手合いだ。

軽自動車は後ろに下がるつもりもないらしい。さすが滋賀県。Going my way。

そんな胸糞悪い思いをしたから、ケツの痛みもどっかにいったというわけだ。

で、無事に帰宅。

シャワーを浴びたら、ケツが擦りむけていたのでしみる。

久しぶりにロングを走ったので、夕食は肉。

ジャンキーなサイコロステーキと、ポテトをフライパンでサッと火入れ。

ビールが超美味しい。キャベツとトマトで口の中をさっぱりさせて、肉とフライドポテトを食らう。

ロングライドってこの瞬間が最高ね。

結局シマノのレーパンは、そのままで履くことは厳しいようなので、インナーショーツを履くことで対策とするかな。


インナーショーツを履くと、ショーツとパッドが擦れるだけなので、ケツの皮が剥けなくて済む。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.07 21:29:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

コメント新着

saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…
酔猫庵 @ Re[1]:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 大和魂777さんへ 人の少ない場所ですよね…
大和魂777 @ Re:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 秋田市から青森市に単身赴任を7年近くし…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: