コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

2022.12.31
XML
おはこんばんちは。

1/30は、横浜から市川まで63kmを走った。

途中、日本橋に寄り道。



国道の道路元標前で写真撮ろうと思っていたのだが、スルガ銀行詐欺事件被害者達?!がシュプレヒコールを挙げて占拠していた。

なにもここで声をあげなんでもよかろうに。

さすがにそこどけ・・ とは言えないので、脇で撮影した。


この日は、朝からポンポンペインペインだった。

昨晩の刺身が痛んでいたのかな。

このまま市川まで走りきれそうだけれど、ランチ難民になるのはイヤだ。



小松川のガストへIN。




尊厳は守られたw。

隣で大学生二人が卒研に追われている様子。片方はPC忘れたとかで、食べている場合じゃないと焦っていた。卒研、大変だよね。会社に勤めるとずっとそんなのが続くよ。がんばれ。

さて、ハンバーグ定食食べて市川市にある本宅へ到着。

63kmを走って、Rapha festive 500は、530/500kmと達成。

2日間も体調崩して走れなかったときは達成が危ぶまれたが、走りきれてよかったわえ。



あとから自動車で家族がやってきて、洗濯など終えたら家族でお出かけ。

浅草千束にあり、20年以上の交誼があるふぐ料理屋さんへ。



まぐろの子供、カジキマグロ、ふぐの刺身をひれ酒で飲ると身体が温まる。

大将と四方山話で盛り上がる。

途中、外国のお客さんがやってきた。



子供らに英語で返せるか目をやったが、固まっていたのでワタクシが対応。

刺身は大丈夫なんじゃないかと思ったが、おかみさんに聞くと”みりん”とかお酒を含むものはno goodなので、応えられないと返した。

丁寧に辞去されたのでちょっと残念。


続いてチャラそうな若いオトコ二人がやってきた。

吉原の帰りなのかな。



店先にメニューあったし、ふぐ料理屋がどういうところか知っていそうなものだが、勢いで入ってしまったのか。


21時に店を出る。



以前は眠ってしまいおんぶして帰ったものだが、歩いて帰ることができるようになった子供達。

上の子は来年から中学生になるので、そろそろ一緒には行きたくないと言い出すかな。

2022年もあと1日。ご安全に。

ほいじゃーの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.31 08:52:56
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

コメント新着

saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…
酔猫庵 @ Re[1]:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 大和魂777さんへ 人の少ない場所ですよね…
大和魂777 @ Re:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 秋田市から青森市に単身赴任を7年近くし…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: