コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

2023.05.22
XML
カテゴリ: トレーニング
おはこんばんちは。

今週の木曜日は下の子の運動会なので、有給取得した。

なんだが、職場の同僚が同じ日に有給を入れていた。

ひょっとして運動会?

と尋ねてみるとビンゴ。

1年も一緒に働いているのに子供が同じ学校に通っているのに気がつかなんだわえ。

平日に市の武道館借りて運動会。天気に右往左往せず、熱中症で倒れる心配もない。



さて、5/21はThe peaks Round 12 赤城2の一週間前なので伊豆は下田まで280kmを走ってきた。

朝4時にアレックスモールトンSSTで出発。




R1で小田原まで普通に走り、早川口でR135を利用し南下。

組んでから長距離を走ったことないモールトンSST。

様子見しながら走らせる。

フロントサスペンションのバネが柔らかすぎるので、ダンシングするとタイヤが路面から浮く。あぶない。

沈み込むとバンプストップラバーに当たる。おいおい。

プリロードを目一杯強くしているのにこれかい。

フロントが動きすぎるものだから登坂路で走りにくい。

乗り心地はいいけれど。

伊東を過ぎ城ヶ崎で100km地点なので休憩。

午前9時なので2回目の朝食かな。

血糖値上昇による眠気防止にカフェイン飲もうとしたら・・・ ない。




そのまま走り出すが、河津あたりからどうにも眠くてしかたない。

下田までゆっくり走ってコンビニへIN。

コーヒー買って一服したら折り返し。

でも、やっぱり眠い。

今井浜海岸を過ぎた​ 伊豆オレンヂセンター ​で力尽きた。



熱海付近でスライドするローディーに声をかけられた。すまん、どなたかわからなかった。

真鶴を過ぎ、浜焼き屋付近から大渋滞。

BMWミニが側溝で脱輪して警察が片側交互通行させていた。

これはひどい。

小田原からは多くのローディーに混じって走った・・ というのは嘘でちぎられっぱなし。

あとは普通に走って帰宅。

280kmを15時間だった。

小径車だからこんなものか。

ほいじゃーの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.05.22 05:51:47
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

コメント新着

saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…
酔猫庵 @ Re[1]:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 大和魂777さんへ 人の少ない場所ですよね…
大和魂777 @ Re:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 秋田市から青森市に単身赴任を7年近くし…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: