コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

2023.10.09
XML
おはこんばんちは。

3連休はあまり自転車に乗らず自宅に引きこもっていた。

子供達がiPadでyoutube見ているので、大人はApple TVで映画ベン・ハーを観た。



子供の頃に観たっきりで、ガレー船や馬車レースは覚えているけれど、ストーリーをわかっていなかった。

改めて観てみるとスゲー映画だな・・・ と。

キリストの生誕から始まる。それすら覚えておらんなんだわえ。

ワタクシの子供がカトリックスクールに通っているので、父会で神父さんから教わった福音書にあったお話や場所が出てくる。おお、こういうときのために教わった甲斐があるわえ。

生酒飲みながら映画を観た翌日は、小径車アレックスモールトンのディスクブレーキ化を進めた。



webベースで使えるCAD(製図ソフト)。

この手ののソフトは、機械系の2D, 3D、電子系のアートワーク用、ワイヤリング用と数々のCADを使ってきたので、基本的な部分さえお勉強すれば簡単な図は描けるようになる。

なんだけれど、Webベースなのでもっさり・・ しすぎてソフトのバグなのか、レイテンシの問題なのか見分けがつかず変なところで足踏みしてしまった。

製図ソフトを利用したのは、加工を外注したかったからだ。

自分で加工している時間が勿体無いので、業者に頼むというわけだ。

とはいえ、大事な寸法はおさえねばなるまい。

図面を描いてはPET樹脂板で試作する。





紙に原寸大で印刷し、大体の位置を確認。薄いPET板にけがいて確認してから、3mm厚のPET板で実際と同じ条件確認を繰り返す。

こんな単純な板きれ2枚でも1日かかって満足いく寸法が出なかった。

ま、そんなものだ。

また来週。ほいじゃーの。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.10.09 18:19:41
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

コメント新着

saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…
酔猫庵 @ Re[1]:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 大和魂777さんへ 人の少ない場所ですよね…
大和魂777 @ Re:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 秋田市から青森市に単身赴任を7年近くし…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: