コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

2023.11.19
XML




モールトンのディスクブレーキ化のため車軸部品にあたるハブを購入した。



カンパニョーロのカセットを取り付けられるディスクブレーキ用ハブは種類が限られる。

購入したのはNOVATEC 042SB。

シマノフリー用だが、カンパフリーに交換する。

なんだけれど、到着してブツを手にした瞬間

重い。。。

シマノのエントリーグレードのハブの倍は重量ありそう。

いま使っているカンパニョーロのハブだってもっと軽い。



シマノなら240gぐらいだから倍はある。

ひどい。ひどすぎる。

悔しいのでバラしてみた。




フリーASSYがクソ重い。

ママチャリ用どころかドカチャリ用かっていうくらいごっつい金属の塊している。

中にベアリングが2個も入っているし、金属のカラーも見える。

シマノのフリーなんてペランペランだぞ。

専用のカンパフリーも購入しちゃっているが、これはいかんので探してみるともっと軽量のモデルがあったので悔しいけれど買い直した。

ディスクブレーキ関係は土地勘がないため痛い出費となった。

しかもベアリングはエクストラクター(特殊工具)ないと外せないよ。

ワタクシは四輪用のエクストラクターしかもっていない。こんなちっちゃいのは持っていないぞな。






工具ばかり増えるな。

ほいじゃーの。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.19 19:07:18
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

コメント新着

saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…
酔猫庵 @ Re[1]:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 大和魂777さんへ 人の少ない場所ですよね…
大和魂777 @ Re:NJ試走(3/4) 秋田県秋田市 - 北海道八雲町(11/11) 秋田市から青森市に単身赴任を7年近くし…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: