mi-yu☆mama~Natural life~

PR

Favorite Blog

25周年!! bui☆さん

   一姫  二太… HR2マムさん
そして幼児~ ちょっすんさん
カリカリステックポ… 99☆99さん
ミータンハウス ミルミータンさん
楽しく子育て *ミル… chino2006さん
ウ~マクゥ~わらば… pj7323さん
りょう丸の船出 らうみ〜さん
うさこ日記 ぷっちりうさこさん
癒しとストレスフリ… clover+さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ぽちょ14 @ Re[1]:歩いたよ~~♪みーたん☆(10/31) chino2006さん ありがとうございます♪ …
chino2006 @ Re:歩いたよ~~♪みーたん☆(10/31) おめでとうございます(o^∇^o) とうとう歩…
ぽちょ14 @ Re[1]:歩いたよ~~♪みーたん☆(10/31) ミルミータンさん >おめでとうございま…
ミルミータン @ Re:歩いたよ~~♪みーたん☆(10/31) おめでとうございます! 歩く姿、最初の…
ぽちょ14 @ Re:おめでとうございます♪(10/31) さとみなみさん >最初の一歩はうれしい…
2006.06.14
XML
カテゴリ: ナチュラルライフ

ども~ 

今日は、重曹を使って

(みーたんがお昼寝してる隙に

お風呂の壁のタイルをお掃除をしました

お風呂の壁に黒カビが

生えちゃってて。。。

お風呂に入るときに 

とっても気になっていて

掃除したい・・・(>_<)

 掃除したい・・・ と毎回思いつつも

放置。。。

になっていました

で、

急に思い立ち

「よし、やるぞー

と気合を入れてスタート

まず、重曹はペーストにして使います

空き瓶とかに 

重曹:水=2~3:1

の割合ぐらいで作ります。

それを

使い古したいらない歯ブラシにとって

タイルの溝部分の目地につけて

ゴシゴシします

この部分て特にカビが生えやすいんですよね。。。

 ペーストにして使ったのは

初めてだけど

、そんなに力をいれずに

カビ汚れが

落ちてくれましたよ

一緒にタイルの部分もゴシゴシしました

とりあえず一部分やって 

水を流すと

キラリ~ン

綺麗になってました

おぉ

でも

途中でみーたんが起きてしまって

「ふぇーーーークマ1 (ママどこ行ったぁーー)

なので、敢え無く

途中で終了となりました。。。

うぅ・・・ くま3

不完全燃焼だす

でも、重曹ペーストを近くに置いておけば

今度からは

ちょこちょこ

お掃除できそうです

あっ  最後にビンの蓋は閉めておいてくださいね
あと 使う前にはかき混ぜてから 使ってください

分離してますから

ranku





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.14 19:08:02
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おお!  
bui7074  さん
ありがとう!!
せっけんでも落ちはよかったが
重曹のほうがよさそうだ!!
よし!!今度は重曹でれっつらごー!だな! (2006.06.14 19:14:32)

Re:おお!(06/14)  
ぽちょ14  さん
bui7074さん
いつもコメどうもです☆
>ありがとう!!
いえいえ~
>せっけんでも落ちはよかったが
>重曹のほうがよさそうだ!!
>よし!!今度は重曹でれっつらごー!だな!
おぉーーー(>_<)レッツラゴーです♪
(2006.06.14 19:44:08)

Re:重曹でお風呂の壁をそうじなり~♪(06/14)  
らうみ~  さん
重曹、活躍しまくりですな(^0^)
なかなか風呂タイルまで辿りつかないのよねε=(~Д~;)
重曹ってそんなに落ちるのね・・・研磨作用があるもんね。 (2006.06.14 21:56:24)

やろうやろうと思っていて・・・。  
“こむぎ”  さん
どうもお料理の方に使ってしまいがちな
うちの重曹・・・。

勉強になりました。
トライしてみます。 (2006.06.14 23:34:16)

Re:重曹でお風呂の壁をそうじなり~♪(06/14)   
chino2006  さん
私も重曹、使ってますよー。
でもペーストは作ったことがないです。
カビ汚れも落ちるのですね~! すごいぞ、重曹!
お風呂掃除は旦那担当なのですが、カビ落としはカビキラー。
これって臭いからして体に悪そうですよね~(-_-;) (2006.06.15 10:26:19)

Re:重曹でお風呂の壁をそうじなり~♪(06/14)  
ranch999  さん
やる気が出た時ってホント、即行動しちゃいますよね~
うふっ
でもみーたんからお呼びがかかったのねん。
読んでて、私も不完全燃焼な気分です(笑)
また次回、続きを頑張ってくださいね~ (2006.06.15 15:21:58)

Re[1]:重曹でお風呂の壁をそうじなり~♪(06/14)  
ぽちょ14  さん
らうみ~さん
>重曹、活躍しまくりですな(^0^)
>なかなか風呂タイルまで辿りつかないのよねε=(~Д~;)
やりだすまでが大変なんですよね。。。
でも重曹ペースト作っておけばいつでも気づいたときにゴシゴシできそうです♪
>重曹ってそんなに落ちるのね・・・研磨作用があるもんね。
落ちますよぉ(*^_^*)ぜひお試しあれ~

(2006.06.15 17:41:31)

Re:やろうやろうと思っていて・・・。(06/14)  
ぽちょ14  さん
“こむぎ”さん
>どうもお料理の方に使ってしまいがちな
>うちの重曹・・・。
おぉ うちは料理には使えてません(>_<)
どう使うのかしら~
>勉強になりました。
>トライしてみます。
ぜひぜひ♪
(2006.06.15 17:42:40)

Re[1]:重曹でお風呂の壁をそうじなり~♪(06/14)  
ぽちょ14  さん
chino2006さん
>私も重曹、使ってますよー。
>でもペーストは作ったことがないです。
>カビ汚れも落ちるのですね~! すごいぞ、重曹!
>お風呂掃除は旦那担当なのですが、カビ落としはカビキラー。
>これって臭いからして体に悪そうですよね~(-_-;)
おぉ なんて旦那様 すばらしい(>_<)えらいですね~ 感心しちゃいます♪
カビキラーって結構危険ですよね。。。
うちも前は使ってましたけど
換気して使わなくちゃいけない時点でなんか恐いですよね。。。
重曹だと子供がそばにいても使えますよ♪ (2006.06.15 17:45:11)

Re[1]:重曹でお風呂の壁をそうじなり~♪(06/14)  
ぽちょ14  さん
ranch999さん
>やる気が出た時ってホント、即行動しちゃいますよね~
そう!そうなんですよ(笑)そーゆう性格なんです
>うふっ
>でもみーたんからお呼びがかかったのねん。
>読んでて、私も不完全燃焼な気分です(笑)
>また次回、続きを頑張ってくださいね~
えぇ 次回こそは(>_<)頑張りますわ~
(2006.06.15 17:46:25)

ケーキとかね、クッキーとか。  
“こむぎ”  さん
ベーキングパウダーの代わりに使えます。
ホットケーキを作るときに
ベーキングパウダー小さじ1
重曹小さじ2分の1という割合で
小麦粉・砂糖に混ぜて使っています。

良く膨らみますよ~。 (2006.06.15 18:37:39)

Re:ケーキとかね、クッキーとか。(06/14)  
ぽちょ14  さん
“こむぎ”さん
>ベーキングパウダーの代わりに使えます。
>ホットケーキを作るときに
>ベーキングパウダー小さじ1
>重曹小さじ2分の1という割合で
>小麦粉・砂糖に混ぜて使っています。
>良く膨らみますよ~。
ほほぉ~ そうなんだぁ~
勉強になりましたわっ♪
今度挑戦してみます☆
教えてくれてどもです(>_<) (2006.06.15 18:46:12)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: