こんにちは。
柊も畠中さんの書かれる若だんなシリーズ、大好きです。
文庫で揃えようと思ってますが人気シリーズの為
なかなか文庫落ちしてくれません(笑)

(2006/03/17 05:43:40 PM)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

富士山 と ほうとう … hamutanさん

はざくらの気ままな… はざくら2005さん
読書日和 ~Topo di… 柊♪さん
片手に吊革・片手に… もりのゆきさん
Life is journey. micky-momoさん
南包の風呂敷 南包さん
はれはれはれるや~ さとうみみさん
なほまる日記 なほまる.さん
misty247 misty247さん
チャムのひげ へよう… チャムのひげさん

Comments

pomodori_rossi @ はざくら2005さん なかなかウィットに富んだ表現で、唸って…
はざくら2005 @ Re:飛騨高山(08/09) Complete your business っていうのがい…
pomodori_rossi @ 86netさん お久しぶりです。 甘く見ていたら、下り…
86net @ Re:南アルプス・塩見岳(07/27) 何時かはの登りたいと思っていて、ついに…
pomodori_rossi @ はざくら2005さん 伊豆半島・河津町の早咲きで有名な河津桜…
2006/03/16
XML
カテゴリ: 小説の本棚
しゃばけ ちむちむさん の紹介です。

時は江戸時代 ....

長崎屋の若だんな・一太郎は、 "血の臭いのする夜盗" に襲われ、
危うく命を奪われそうになる。あくる朝、首のない死体が見つかると、
薬種問屋ばかりを狙った血なまぐさい事件が次々と起こり出す。
やがて事件は、再び一太郎の身に降りかかってくるのだが....

一太郎のまわりには、たくさんの "妖(あやかし=妖怪)"
この面妖な雰囲気が実に楽しい!

いぬがみ,はくたく
 奉公人に姿を変え、一太郎に仕える守護神的な妖(あやかし)

"付喪神" つくもしん
 器物が百年の時を経てなる妖
 稲荷に納められた鈴の妖・ 鈴彦姫 、一太郎の遊び相手・ 屏風のぞき
 甘い声をした琴の妖・ 琴古主 (ことふるぬし) など

"鳴家" やなり 

 時に、客に出された茶菓子をつまんでいったりするが、
 家の誰もその姿を見た事がない。
 座敷童子(ざしきわらし)のようなやつ?

"ふらり火"
 犬のような顔をした白い光の玉の小妖怪、こいつは悪いやつじゃない

"群れ鼬" むれいたち


"見越し入道" みこしにゅうどう
 かなり上格に君臨するらしき大妖怪

"皮衣" かわごろも
 物語のキーパーソンならぬキー妖怪

その他のエキストラ妖怪
 すり切れた僧衣を来た貧乏くさい坊主・ 野寺坊 (のでらぼう)
 錦の鮮やかな振り袖を着た小姓姿の美童・ (かわうそ)
 老婆姿の妖怪・ 蛇骨婆 (じゃこつばば)

キーワードは "香り" 、テーマはもちろん "しゃばけ"

【娑婆気】 しゃばけ
 俗世間における名誉や利得などの様々な欲望にとらわれる心。
 なんと!漢字変換で出るじゃないか! (*_*)
 すごいぞ!一太郎!...こちらは日本語変換ソフトの一太郎。

子どもに読み聞かせてあげたい、楽しくてちょっとこわ~い本!
きっと夜のトイレに行けなくなるに違いない。へへへっ!
ゆったりと時間が流れ、スローライフが満喫できる 満足度★3つ の秀作。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/27 09:26:24 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★ しゃばけ ~ 畠中恵(03/16)  
若だんな思いの妖したちがかわいいですね。
この本を読むと和菓子とお茶が欲しくなります。 (2006/03/17 10:46:37 AM)

Re:★★★ しゃばけ ~ 畠中恵(03/16)  
柊♪  さん

はざくら2005さん  
pomodori_rossi  さん
>若だんな思いの妖したちがかわいいですね。
>この本を読むと和菓子とお茶が欲しくなります。

妖(あやかし)という響きも印象に残りました.忘れてしまわないように、思わずフルキャストを書き出してしまいました(笑)

(2006/03/17 08:46:58 PM)

柊♪さん  
pomodori_rossi  さん
>柊も畠中さんの書かれる若だんなシリーズ、大好きです。

私も童心にかえって楽しめました。

>文庫で揃えようと思ってますが人気シリーズの為
>なかなか文庫落ちしてくれません(笑)

私も同じです。お気に入りは、なるべく文庫本で集めるようにしています。○ookoff の古本サイトもよくチェックしてます。

(2006/03/17 08:57:26 PM)

Re:★★★ しゃばけ ~ 畠中恵(03/16)  
おお~!!
星三つですね!
楽しくお読みになられたようでよかったです。
妖がフルキャストで紹介されていたことに感動しました!スゴイ!
私も全シリーズ文庫化を待ち望んでいる一人です。
もう一度文庫で読み返したいほど大好きです。 (2006/03/17 09:30:49 PM)

ちむちむ1706さん  
pomodori_rossi  さん
愉快な本の紹介をありがとうございました。文庫本には、妖の挿絵があるらしいので、是非、買って揃えたいと思ってます。2004年にNHKのFMでドラマ放送があったらしいですよ。

by pomo (^_^)/~

(2006/03/17 11:14:44 PM)

私も読んでいます~  
うさぎ1455  さん
こんばんは~。訪問と書きこみありがとうございました~。畠中恵の『しゃばけ』シリーズ、大好きです。ただ今、第五弾に当たるものを連載中とか。楽しみにしています。

他にも、『ゆめつげ』とか『世にも不幸な幸運』とか『アコギなのかリッパなのか』とかいい作品が多いですよね~。

『しゃばけ』シリーズは映画化の話もぼんやり出ているようです。そちらも気になりますね。 (2006/03/20 09:28:29 PM)

うさぎ1455さん  
pomodori_rossi  さん
>畠中恵の『しゃばけ』シリーズ、大好きです。ただ今、第五弾に当たるものを連載中とか。楽しみにしています。

犬神と白沢、案外弱かったですね。個人的には、もう少し妖怪らしいおどろおどろしさを出してもらえるとうれしいのですが...ほかの作品が楽しみです。

>他にも、『ゆめつげ』とか『世にも不幸な幸運』とか『アコギなのかリッパなのか』とかいい作品が多いですよね~。

畠中制覇には、まだまだ時間がかかりそうです。

(2006/03/20 10:19:17 PM)

Re:★★★ しゃばけ ~ 畠中恵(03/16)  
ぷちてん525  さん
いろいろ、覗かせてもらっています^^)

この「しゃばけ」好きです~。このシリーズはずっと読んでおります。

この幸せそうな若旦那が、病弱であるとかまたこのお店の中にもいろいろ問題があるとか、なかなか面白い設定だと思って読みました。
宮部みゆきさんとはまた違った「あやし」げなところが、いいですね♪(宮部さんも好きですが)

(2006/04/22 11:53:06 PM)

ぷちてん525さん  
pomodori_rossi  さん
「巨匠・宮部みゆき」は未読です。良い作家のようなので、自称 "ホラーシリーズ" 期間の中でチョイスしていこうと思ってます。ぷちてんさんの書評も参考にさせてもらいますね。

(2006/04/23 08:59:20 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: