PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

pomodori_rossi @ はざくら2005さん なかなかウィットに富んだ表現で、唸って…
はざくら2005 @ Re:飛騨高山(08/09) Complete your business っていうのがい…
pomodori_rossi @ 86netさん お久しぶりです。 甘く見ていたら、下り…
86net @ Re:南アルプス・塩見岳(07/27) 何時かはの登りたいと思っていて、ついに…
pomodori_rossi @ はざくら2005さん 伊豆半島・河津町の早咲きで有名な河津桜…
2008/10/01
XML
カテゴリ: 小説の本棚


ハヤシライスで繁盛する洋食屋の 『アリアケ』。
ある日、幼い3人の子どもを残して、両親が殺害されてしまう。

14年後、施設を出た3人は、ある職業を生活の糧に暮らしていた。  
ある日、末の妹・静奈は、父と同じ味のハヤシライスに出会う ...


 ■□■□■□■□■□■□ 


この秋の金ドラの原作がタイミング良く回ってきた。

読み終えて、 TBSのHP を見ると、

クドカンの脚本だと、彼らの 職業 も光るに違いない。

伏線もしっかり張られていて、いかにも東野圭吾らしい作品。
期待通り、主人公達は殺人事件の真犯人に迫る。
真犯人は読者の疑いの目の期待通りか、
それとも期待に反するのか ...
そこは読んでみてください。

兄妹の絆 ...と言うほどの感動的なストーリーではなかった。
むしろ、過度にベタでない人間の描き方こそ東野圭吾らしいかも。


満足度 ★★ ☆(星2つ) のエンターテインメント作品。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/10/01 06:47:36 PM コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: