お久しぶりです。
お子様もお元気そうで何よりです。
お食い初めおめでとうございます。

お料理大変でしたね。
でもお子さんの成長をこうやってご自分の手でお祝いしていくのは楽しいことですよね。 (Jul 16, 2013 07:07:53 PM)

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Jul 16, 2013
XML
あっという間にベビさんが誕生して100日が経ちました。

毎日順調に成長してくれているので、ずしずしと重たい体重。
二重あごも立派になってきました(笑)

百日のお祝いであるお食い初めを先日行いました。
お店のお食い初めプランも手軽で良さそうだったのですが、
ベビさんの為に最初につくるお料理なので、やはり手作りする事にしました。

となるとテーブルも作りたくなる。。。

お食い初めの前日にベビさんを寝かしつけた後に夜なべして作りました。

お食い初め



ベビさん用の食器は↓のを利用しました。





ベビさん用は神社からお借りした歯固めの石を置いただけなのですが、
大人用はどうしようか迷って小重に[○○○(ベビの名前)百日祝]と書いた紙を書いて
色紙に貼り付けました。
このテーブルを作る感覚が久しぶりで楽しかった~ハート



お食い初め



お食い初めメニューは一汁三菜。
赤飯、お煮しめ、酢の物、蛤の潮汁、香の物が一般的らしいです。

お食い初め
(今気付いたけど、お箸の置き方がオカシイ。。。)



我が家のメニューは、
 ■お赤飯
 ■尾頭付きの鯛の塩焼き
 ■お煮しめ

 ■あさりの潮汁(蛤が売ってなかった・・・)
 ■栗の甘露煮と黒豆(栗は冨の象徴、黒豆はマメに働くという意味だそうです)
 ■梅干(シワができるまで長生きできるようにという意味だそうです)


鯛はピーコックのお魚屋さんで焼いてもらいました。
天然鯛のお刺身用を焼いてくれたそうで、美味しかったです。



栗の甘露煮はやまつの栗の甘露煮を購入しました。国産なので安心!



梅干は自家製。今年も梅干作ってますよ。
梅雨があけたので、いつ干そうか迷ってます。



ベビさんを私が抱っこして母が食べさせる真似をするのですが、
口をあけてパクリと食べそうになりました(笑)
既に食いしん坊なのかも。
お食い初め


本人はきょとんとした顔でテーブルを見つめていたけども、
これで一生食べ物に困らない人生を送ってくれるかな。
歯も丈夫に生え揃ってくれるかな。


大人達はベビさんの動きにあたふたしながらも楽しい時間を過ごしました。
忙しかったけど、ちゃんと自宅で出来る事ができて良かった。




そうそう、母には来る前に伊勢丹の菓響でケーキを買ってきてもらいました。
なんだか無性にチョコケーキが食べたくなったものでして・・・(笑)
美味しいケーキが食べられて幸せ♪
お食い初め





お食い初めの写真は別の日に撮りに行きました。
お食い初め膳と着物の写真以外に、ドレスの写真も撮ったけど
ドレスはお気に召さなかったのかずーっとグズグズ。
結局着物の写真しか可愛く撮れてませんでしたー。
スタジオアリスのお姉さん頑張ってくれたのにねウィンク
今度はハーフバースデーの時にドレスの写真撮ろうね。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 17, 2013 08:37:46 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆祝100日☆ 我が家のお食い初めテーブル(07/16)  
猛暑なのでもあさんとベビさん、どうされてるかなって思ってたんです。
100日のお祝いだったんですね、おめでとうございます。

赤ちゃんがいなくてもこれだけ用意するの大変なのに、
夜なべでされたんですかー!!
いやぁベビさんが大きくなったら絶対感謝してくれると思います。
素晴らしすぎる!!ホテルみたい!!

もあ家に生まれたんですもん、美味しい物に一生困らない人生を送られることでしょう。

(Jul 16, 2013 04:56:01 PM)

Re:☆祝100日☆ 我が家のお食い初めテーブル(07/16)  

Belgische_Pralinesさん  
もあ427  さん
本当、毎日暑いですよねー。
暑いとついつい引きこもってしまいます。
買物に行くだけでも億劫になるんですよね。


>夜なべでされたんですかー!!
1人もくもくと作業していたらいつの間にかダリンが帰って来て、ダリンの晩ご飯はかなり適当なものになってしまいました(^^;

>いやぁベビさんが大きくなったら絶対感謝してくれると思います。
そうだと嬉しいんですが、本人は退屈になったのか途中から泣いてました(笑)

(Jul 17, 2013 09:03:33 AM)

Re:☆祝100日☆ 我が家のお食い初めテーブル(07/16)  
家族で眼鏡  さん
おお!これは凄いですね!
テーブルを作りたくなってっていうのが素晴らしいです。
頑張られましたね(^^)
いいなぁ。
こういうのをできるのって。
赤ちゃんがすでに食べようとしているというのが何とも可愛いです。
写真ドレスも着物も撮られたのですね。
よい思い出になりますね。
今になってみると、機嫌のよい顔も悪い顔も両方残すのも良いかもー!
(Jul 17, 2013 09:07:01 AM)

灰色ウサギ0646さん  
もあ427  さん
ご無沙汰していました。
赤ちゃんがいると、なかなか思うように時間は過ごせないですね。

>お料理大変でしたね。
>でもお子さんの成長をこうやってご自分の手でお祝いしていくのは楽しいことですよね。
折角の節目なので、手作りでお祝いしてあげたいと思いました。

毎日少しずつ成長してくれているのが嬉しいです。 (Jul 17, 2013 09:07:31 AM)

家族で眼鏡さん  
もあ427  さん
>テーブルを作りたくなってっていうのが素晴らしいです。
毎日洗濯して赤ちゃんの相手ばかりして、テーブルを作る暇どころかまともなお料理もしていないので、たまにはちゃんとしようと思いました。
好きな事をしていると楽しいですね☆

>赤ちゃんがすでに食べようとしているというのが何とも可愛いです。
そのまま食べちゃいそうでしたよ。
本人は食べたそうにしているのに貰えないものだから、途中から拗ねて怒っていました(笑)

>写真ドレスも着物も撮られたのですね。
>よい思い出になりますね。
>今になってみると、機嫌のよい顔も悪い顔も両方残すのも良いかもー!
着物はお宮参りでも撮影したので、折角なのでドレスも着せてみたのですが、なかなか良い顔してくれませんでした(^^;
お着替え無料なのであれこれと着せたくなりました♪ (Jul 17, 2013 10:15:24 AM)

Re:☆祝100日☆ 我が家のお食い初めテーブル(07/16)  
すご~い、さすがもあさんですね。
感覚が蘇って、またテーブルコーディネートいろいろされるんでしょうね。
べビちゃん、幸せだなぁ。
お母様も久々の赤ちゃんにめろめろではないですか?
ほーちゃん姉弟との3ショットも見たいわ(^.^) (Jul 17, 2013 08:02:13 PM)

Re:☆祝100日☆ 我が家のお食い初めテーブル(07/16)  
sapphire06  さん
わぁ~! もう100日経ったのですね☆
おめでとうございます(^-^)
素敵なテーブル&お料理でゆっくりお祝いが出来てヨカッタですね♪
夜なべは大変だったでしょうけど(^^ゞ
ますますの成長お祈りしています(^_-)
(Jul 22, 2013 05:20:01 PM)

ヴェルデ0205さん  
もあ427  さん
お返事が随分遅くなってすみません。

あれからテーブルコーディネートをしたのは数えるほど。。。
ひっぱるし、離乳食で汚されるからテーブルクロスも取り外しました。
次テーブルを作るのはお正月だとおもいます。
クリスマスは多分ナシです(^^;

>お母様も久々の赤ちゃんにめろめろではないですか?
ぷくぷく太っていたので朝青龍って言われてました(笑)
女の子なのに・・・

>ほーちゃん姉弟との3ショットも見たいわ(^.^)
ほーちゃんはお姉さんらしくよく可愛がってくれています。
また撮影したらupしますね。 (Nov 27, 2013 10:42:50 AM)

sapphire06さん  
もあ427  さん
お返事がとても遅くなってすみません。

本当にあっという間に毎日が過ぎていきます。

テーブルを作るのは楽しいですが、最近イタズラを覚えたのでなかなか作る機会がないんですよ。
お正月は和のしつらえで迎えたいとは思っているのですが、どうなる事か。 (Nov 27, 2013 10:45:01 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

小城羊羹 村岡総本… New! 家族で眼鏡さん

本を選ぶ 月の卵1030さん

清水魚市場「河岸の… ヴェルデ0205さん

豊後伝説☆彡焼やせう… Belgische_Pralinesさん

今だけ?楽天スーパ… そらまめひよこさん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: