■ ♪ハッピーライフカタログ♪ 廣瀬裕子(大和書房) | |
毎日使うものがおしゃれで気に入ったものだったらとても楽しい。 シンプルだけど使い心地がよい雑貨などが紹介してあります。 一番最初の「ふわふわタオル」の話。廣瀬さんはブランドを決めて毎回買っているそうだけど、私はこだわりはない。でもふわふわした感触は好き。何回洗ってもふわふわだったらいいのに・・・廣瀬さんは他にも自分らしく生きるための提案本などたくさん著書があります。どれもおすすめですよ。 |
|
■ ♪お散歩ブック♪ 杉浦さやか(角川文庫) | |
お散歩って楽しい♪普段は車で通るだけの道でもてくてく歩いていると意外な発見がある。四季の移り変わりや誰にも教えたないような秘密の場所、お気に入りのお店・・・杉浦さんは楽しいお散歩術を可愛いイラストで提案しています。お散歩日記をつけてみたり、時には近所だけでなく、遠くへ、ずーっと遠くの海外までお散歩に出かけたりして・・・文庫版のおまけとして杉浦さんのお散歩マップも載っています。 |
|
■ ♪毛塚千代さんの手作りのあるやさしい暮らし♪毛塚千代 (私のカントリー別冊)(主婦と生活社) | |
古い団地なのに中はやさしい香りのするカントリー。毛塚さんのセンスのよさと温かい暮らしぶりにやさしい気持ちになれます。カントリーインテリアの参考になります。(2003.7.23L) |
|
■ ♪私の好きな「暮らし」のかたち♪雅姫(集英社) | |
雅姫さんの素敵な暮らし。インテリア、ファッション、手作り・・・「LEE」の誌面に登場するたびに大反響の彼女。シンプルで自然な暮らし方の参考になります。(2003.7) |
|
■ ♪「お買いもの」のいいわけ♪堀井和子(幻冬舎) | |
いいわけってタイトルにあるけど、好きなものをあれこれ買うのではなくて、じっくりと選んで本当に欲しいものだけを買う。そして堀井さんのセンスのよさ。見習いたいですね。(2003.8.19L) |
|
■ ♪楽しきわが家少女スタイルbook♪宇山あゆみ(河出書房新社) | |
60、70年代。こんなおもちゃで遊んだっけ。こんなお洋服着たよね。こんな風なお部屋だったよね。懐かしい想い出がたくさんよみがえる。思わず「あった!あった!」とうなずく1冊。(2003.8.19L) |
|
■ ♪想い出のリカちゃん♪タケヤマノリヤ/編 タカラ/監修(河出書房新社) | |
懐かしいリカちゃん。そしてお家、なかよしなお友達などなど。リカちゃんって何故だか惹かれるのよね~♪昔よく遊んだからかな?(2003.9.22L) |
|
■ ♪heartful style 雅姫Simple pleasures of life.♪雅姫(主婦と生活社) | |
雅姫さんの夢とステキがいっぱい詰まった本が出来ました。ハグオーワーの紹介や雑貨のこと・・・とってもステキな本です。(2003.9.30) |
|
■ ♪まいにちつかうもの♪伊藤まさこ(主婦と生活社) | |
器・リネン・調理道具・・・毎日使うものだから可愛いだけじゃない、便利だけじゃない、愛着を持って使えるもの。伊藤まさこさんがそんな納得の日用品を紹介してくれます。(2003.10.3) |
|
■ ♪楽しいね 暮らしを手作り 雅姫♪雅姫(集英社) | |
LEEから2冊目が出ました。今度は手作りにこだわって。クリスマスの準備から普段使いの小物まで雅姫さんテイストのこだわりがいっぱいです。(2003.11.15) |
|
■ ♪1/10000デパートメントストア♪堀井和子(筑摩書房) | |
姪からの絵葉書、お土産にもらったスケッチブック、アルファベットや平仮名。それらに描かれた子どもたちの絵や文字に魅せられて、デザインし、作った楽しいアイテムの数々。何だかとっても楽しそう!こういういろいろ作ったり考えたりってどうして楽しいンでしょう!(2003.11.15L) |
|
■ ♪家ができました♪銀色夏生(角川文庫) | |
間取りから全て銀色夏生さんが考えた素敵なお家が完成しました。壁にサンゴを埋め込んだり、切り株だらけの壁があったりしてとてもユニークです。木がふんだんに使ってあるのでとても暖かみのある自然をイメージするようなお家です。写真もたくさん載っていてこれから家を建てる人の参考になるかな?(2003.12.1) | |
■ ♪わたしの日曜日♪杉浦さやか(KKベストセラーズ) | |
日曜日の過ごし方あれこれ。何しよう?って迷ったらコレ見るとヒントがいっぱい載ってていいね。(2003.12.7L) 前に単行本で読みましたが、文庫本になって帰ってきました♪しかも文庫特典で「”包む”は楽しい」が追加収録。嬉しいね~文庫だから見たい時にすぐに開いてみれるし、日曜日の楽しい過ごし方のヒント満載なので「何しよう・・・」って迷ってダラダラってこともなくなるし。これを全部やったら「日曜日名人」になれるかも。(ってそれは大変だけど。)私はインドア派なので何かを作ったり、ゆっくりお茶したり、映画や読書などで過ごすのが好きなんだけど、たまに天気がいい日はお出かけもしてみたい。でも行くあてもないし・・・ってあきらめたりしてたけど、近所をブラブラしたり、自転車に乗って少し遠くへ行くのも新しい発見ができて楽しそうだよね。(2005.4.28再読) |
|
■ ♪Yuyuのずっと大切だったこと♪王由由(東京書籍) | |
由由さんって素敵な暮らし方をしている人の一人。大切なことってひとそれぞれだけど由由さんにとっては?(2003.12.9L) | |
■ ♪リネンが好きEveryday with linen♪前田まゆみ(文化出版局) | |
「リネン」とは「麻」のこと。フラックスという青いかわいい花が咲く植物の茎から作られます。この本にはリネンの魅力がいっぱい。洗濯の仕方、アイロンのかけ方、しまい方など普段の生活に取り入れる方法も紹介しています。(2004.2.13L) | |
■ ♪毎日のすてき♪王由由(文化出版局) | |
何気ない普段の暮らしの中の“小さなすてき”。花、料理、インテリア、音楽、映画、本などの小さなすてきをいっぱい集めて、ユウユウさんが贈る幸せノート。やっぱり由由さんの暮しって素敵だな~アンティークってあまり興味がなかったけど、由由さんの著書を見ていて結構奥が深くて楽しくて素敵なんだな~と実感。やっぱり毎日の生活は楽しくすてきな方が心も体もウキウキしてくるからね。そんな生活を潤すヒントがいっぱいの一冊です。(2004.2.22L読了) | |
■ ♪暮らしのラブレター♪王由由(文)安東紀夫(写真)(東京書籍) | |
エピローグに「愛する人、いとしい人、大切な人に、”大好きです””いつでもおもっています””ありがとう”等々、そんな気持ちをしるした手紙は、みんなラブレターではないでしょうか?」とあります。ラブレターというと「愛の告白」、とてもドキドキして何度も何度も書き直して結局出せずじまい、って感じですが、もっと気楽にかしこまらずに手紙に記せたらきっとすてきですね。安東さんの写真もすてきで、うっとりしてしまいます。 表題どおり、由由さんの大好きな人へのラブレターから暮らしの参考になる事柄まで、とても素敵な本です。王由由さんは・・・生活雑貨のお店「トゥワイス」の経営者。著書もたくさんあります。(2004.7.31読了) | |
■ ♪「スローな暮らし」の小さな幸せ(LEE特別編集)♪雅姫(集英社) | |
アンティーク、リネン、花柄…。イギリスで見つけた、毎日を豊かにする暮らしのヒントを紹介。好きなものをずっと大切にして、自分らしい暮らしをゆっくり、少しづつ作っていく。そんな「雅姫スタイル」のすすめ。 イギリスで出会った人々のすてきなお家やロンドンのショップのこと、特にガーデニングに関して多く書かれています。ゆららちゃんも登場。マーガレットさん特製のスコーンは作ってみたいな~ゆららちゃんはロンドンですてきな絵皿とコップを作りました。世界に一つしかない大切な宝物だね。アンティークショップで見つけたドールハウスを帰国後、リフォーム。とってもすてきなお家になりました。ロンドンから電車に乗っていったライ村は海辺の村。 拾った石や貝殻は大切な旅の思い出。帰国後、雅姫さんのお家の庭はイギリスで見たバックガーデンをヒントに少しずつ庭を作っています。とてもすてきだな~あんなすてきな庭があったらな~と思いました。(2004.8.14読了) | |
■ ♪26枚のテーブルクロス わが家のテキスタイルabc♪堀井和子(文化出版局) | |
ほとんどがマリメッコの世界。でもテーブルクロス1枚でこんなにも雰囲気が変わるのですね。アンティークものもあったりして奥が深いです。食器や置くものによってもがらっとイメージが変わるしね。1ページずつゆっくり読みましたが、テーブルクロスにあう食材や料理も載せてあって、またそのレシピも最後にあって何だかとってもお得な一冊です。私が好きなのはa(一番最初の)クッカケトとpのロッキ(かもめ)かな。pはとても鮮やかな赤色でテーブルには・・・って思いそうだけど、意外とよく似合っていました。(2004.8.26読了) | |
■ ♪おいしくてかわいい♪伊藤まさこ 渡辺有子(主婦と生活社) | |
伊藤まさこさんと渡辺有子さんはご近所同士でお友達。その二人がそれぞれのお気に入りの食材などを紹介。 パッケージが可愛くてつい買ってしまったものとかわかるな~空き瓶や缶をどんな風に使おうかな~とか考えると何倍も嬉しくなる。紹介商品の美味しい食べ方とかパッケージの利用法も紹介し ているから参考にしてみるといいよ。(2004.12.10読了) | |
■ ♪うとうとすやすやぐっすり 眠りのレシピ♪吉沢深雪(PHP研究所) | |
眠れない・・・何故かいつも寝付きが悪い。起きるとぐったりしている。こんな私にぴったりの本でした。猫のキャラ「cat chips」でおなじみのイラストレーター吉沢深雪さんが提案する眠れるための小さな工夫。本書によるとお風呂はとても効果があるらしい。(吉沢さんは「バスタイム」という本も書いている。)もちろんぬるめのお湯がいい。ラベンダーなどのエッセンシャルオイルを入れるのもよい。またお風呂上りにやってしまいそうな片付けなどのバタバタした行為はNGだ。これでは反対におきてしまう。メンタルな部分は眠りに多大な影響を与えるが、やはり楽天的に「明日きっといいことがおきる」な~んて考えるのがいいようだ。そしてヨガや温かい飲み物(ホットミルクやハーブティーなど)を飲んだり、カーテンをかえてみたり、眠る環境を作ることが一番なんだな。いろいろやってみようかな~と思う今日この頃。(2005.3.10読了) | |
■ ♪毎日がこはるびより♪伊藤まさこ(集英社) | |
「LEE」に連載されてた人気コラムが一冊の本になりました。こはるちゃんの成長が感じられます。シンプルでいて楽しい暮らし方。とってもゆったりとすてきに時間を過ごしているなと感じます。おしゃれもとてもセンスよくて。手作りものやおもちゃなど参考にしたいものもたくさんあります。(2005.3.20読了) | |
■ ♪晴れ ときどき はんこ♪こまけいこ(主婦と生活社) | |
はんこ作りって楽しそうだ。しかもデザインがとっても可愛い。いろんなシーンで使えそうだ。ちょっとした贈物にペタッ。年賀状にペタッ。Tシャツなどの服にペタッ。図案もついているのでこのままコピーして消しゴムに写し、削れば立派なはんこの出来上がり♪(2005.3.28読了) | |
■ ♪飛田和緒の10年もの♪飛田和緒(主婦と生活社) | |
飛田さんが10年以上使っている道具の数々。大事することは勿論だけど、使い勝手がいいから長く使う。飛田さん流のモノ選びのコツがここには満載だ。毎日使う鍋からリネンまで一つ一つに思いいれがある。よいものはよい。自分も長く愛用できるものを探したいと思った。(2005.3.29読了) | |
■ ♪リネンワーク♪関根由美子(文化出版局) | |
「fog」と聞けばリネン大好きな人にはわかるだろう。そのオーナーである関根由美子さんがfogをはじめたこと、生地のこと、リトアニアでの仕入れのことなどを綴っています。実はキッチンクロスの素材がリトアニアで作られていることを全く知らなかった私。この本ではそのリネン製品を作る工場のこともたくさん書かれています。おうちでのリネンの扱い方やハギレを使った物づくりもあってとても勉強になるし、ハギレパッチワークで何か作ってみたくなりました。(2005.4.16読了) | |
■ ♪おうちあそび♪chiharu(ポプラ社) | |
とっても楽しい本でした。ちはるさんの個性がキラリと光ってて。ちはるさんにとって元気の元の音楽、大好きな本、泣ける映画などなどおうちでエンジョイできるものを紹介しています。私はおうち大好きのインドア派。本も好きだし、時間があれば映画も見たい。時にはお気に入りの音楽をかけてカフェ風にお茶もしたい。そんな私のささやかな贅沢な生活の参考になるものがたくさん載っていました。(2005.4.18読了) | |
■ ♪La‐bas,papillon アーティストの庭から My favorite garden & interior in Paris♪chiharu(講談社) | |
インテリア、ガーデニングをテーマにパリのアーティストをちはるさん自ら取材。とにかくお庭がとってもすてきなんです。庭っていうよりもプライベートな森って感じで。一件無造作に生えているように見えて、全体をみるととってもアーティスティックな感じな庭に見える。ここまでは無理だけど、挑戦できそうなジャンクガーデン造りも紹介されてて参考になりますね。インテリアもすてきだけど、自分で作り上げていくっていうのが楽しいし、味わい深いものになるんだろうな~(2005.5.14読了) | |
■ ♪青柳啓子さんのようこそ!ナチュラルダイニング♪ 青柳啓子(主婦と生活社) | |
お料理にワイヤークラフトに季節を感じる自然なダイニング。やっぱりすてきですね。こういう暮らし方できたら楽しいだろうな~私の好きなページはエプロンのところ。青柳さんはちくちくと手縫いで作ってしまうんですね。私もハギレやお気に入りの布で作ってみようかな~箸置きのページも既製の陶器とかのやつじゃなくてグリーンや貝殻や野菜まで自分で作ってしまうんですよね。こういうセンスは是非まねしたいもの。ワイヤークラフトは憧れてやってみたんだけど、失敗してしまって。私にはそういうセンスはないんだな~とあきらめました。なのでこちらのページはただ眺めるだけ。青柳啓子さんの本は他にも何冊か出ているけど、図書館にはコレしか見当たらなかったので。今度はハンドメイドの本を探して借りたいな。(2005.5.17読了) |