せっけん好き*あわだま屋

2009.01.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
左腕がしびれている。
といっても案ずるな。原因はわかっている。
今日、会社でつるはしを振り下ろして、扉の外の氷を砕いたから。

昨日の夕方、事務所に入ってきた人が滑って転びそうになったと言った。
日中の暖かさで屋根の雪が解け、その雨だれが出入り口の両脇でひどい。
テンピーに、氷を割って灰でも撒かないと危ないと話を向けたが、
「ハァ・・・」と相変わらず間の抜けた気のない返答。
自分が手をかけたくないことを言われるといつもこうなのだ。
「(私が)明日つるはしで割って灰撒くよ」と言ったときは安心しただろう。


事務所の入り口で何度も氷に突き立てた。
中から出てきたテンピーは「代わりましょうか」ではなく
「そんなの(つるはし)あったんですねー。へー」と言った。
そして薪ストーブから掻きだした灰を入れた容器を準備してくれたが、
いつの間にかその場から消えた。

固く層になった氷に何度もつるはしを振るったせいで左腕の筋肉が腫れ、
そしてジンワリとしびれて痛む。
痛むが滑って転んで、腰を打つよりはマシか。


・・・・・・・・・・


以前、事務所の横のトラックスケール(車ごと重量を計るもの)の上を
竹ぼうきで一人掃いていると、アルバイトの70代のおじいさんがこう言った。



粋なおじいさんに私はしびれた。


・・・・・・・・・・


比べるのもなんだが、今の若い者はどうなっているのだ!

まあ、こんなテンピーのような上司がいるおかげで
私はつるはしを上手に使えるようになれて運がいい。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.23 10:14:49
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しびれる。(01/21)  
やれ!と言われなければ、しないんでしょう。
そうしたほうが、怪我のないこの頃ですから。

でも、やったほうがいいのだとわかれば、
きっと彼はどんどんやってくれると思います。

声を掛けてくる子は、大丈夫です。
話せばわかります。

それにしても、お疲れ様です!!
えらいっ。 (2009.01.24 21:38:52)

Re[1]:しびれる。(01/21)  
とらのこどもさん
>でも、やったほうがいいのだとわかれば、
>きっと彼はどんどんやってくれると思います。

>声を掛けてくる子は、大丈夫です。
>話せばわかります。
-----

彼は私の部署の管理者なんですよ~~。
ならば重機などの管理だけで良いわけでは・・ね。

でも、おかげでいい汗かけましたから!

(2009.01.26 09:05:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

mayrin

mayrin

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: