ギャンブルで大破滅

ギャンブルで大破滅

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Nジマ

Nジマ

Freepage List

自薦集ネタ編


自薦集ネタ2


ドクターストップヤラレちゃん


布石ソング


Nホラー


自薦集パチンコ・スロット


自薦集パチンコ・スロット2


I氏伝説(競馬自薦集)


ペールギュントに一貫性勝負(競馬自薦集)


N競馬1


N競馬2


その他工夫ギャンブル・面白ギャンブル


麻雀自薦集


後輩系競馬(競馬必勝法確立への億の細道)


後輩結果の1 (2008~2009年)競馬的中


後輩結果の2 (2010年)競馬的中画像


後輩結果の3 (2011年)競馬的中画像


後輩純粋結果のみ


後輩結果の4 (2012年)競馬的中画像


自薦集FX


Nイズムと投資1(ギャンブラーの哲学)


Nイズムと投資2(ギャンブラーの哲学)


普通日記まとめ


特選ネタ自薦集


再編集工夫ギャンブル・博打


麻雀絞り込み


ペールギュント一貫性勝負絞り込み


競馬高額配当的中画像集


過去高額配当集


N用語説明


競馬ネタ絞り込


絞り込競馬関係


通常絞り込競馬


絞り込前自薦集


絞り込Nイズム


株式投資絞り込


ギャンブルで大破滅(当ブログ)について


絞り込自薦集


N競馬のみ絞り込


2011年9月時点タイトルバックアップ


競馬必勝法考察


相互紹介募集中です


はてなブックマーク登録のお願い


ギャンブルチンチロリンのルールと確率


ランキングボタン等


相互リンク集


リンクもらった先


ギャンブル名言・格言・金言集(必勝法?)


競馬名言・格言・金言・必勝法・エピソード


Nレベル


Favorite Blog

藤井八冠が藤井七冠… New! あしぱぴぃさん

どうにかなれ フロースレの>>1さん

色々とupも閲覧注意… ジェニュイン16号さん

運賃? ほうきゅう3さん

競馬ボヤキ日記 もんど2005さん
2010/02/11
XML
テーマ: 競馬予想(62496)
カテゴリ: 自薦集
編集で再度I氏の日記を編集しました。

結果をユーチューブでレースを見ながらだとかなりひりつけます。

これはレースを見ないと勿体無い。

特に「絶望を感じた」と「奇跡は3度起こる」のレース映像は必見。

これ生涯最高のヒリツキだ、

特に後者・・・

では・・・

編集した内容いってみよう。



I氏登場



http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200505020000/



このブログにI氏が登場した初めてのとき。
馬券画像は2004年12月。

有馬記念にI氏が20万円張った馬券だ。


伝説の始まり


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200505300000/

↑伝説の始まり

ここからI氏の伝説が始まった。


飛躍のとき


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200506250002/

↑飛躍のとき

ここでI氏伝説は一気に勢いに乗る。


欲しいのはヒリツキただそれだけ


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200507230001/

↑欲しいのはヒリツキただそれだけ





絶望を感じた瞬間


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200507310002/


↑絶望を感じた瞬間



I氏が我々に魅せてくれた・・・・・


我々は奇跡を目の当たりにした1


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200508060000/

↑我々は奇跡を目の当たりにした1

我々は奇跡を目の当たりにした2



↑我々は奇跡を目の当たりにした2

我々は奇跡を目の当たりにした3

http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200508070000/

↑我々は奇跡を目の当たりにした3


我々は奇跡を目の当たりにした4

http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200508070001/

↑我々は奇跡を目の当たりにした4


我々は奇跡を目の当たりにした5

http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200508070002/

↑我々は奇跡を目の当たりにした5


我々は奇跡を目の当たりにした6

http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200508080000/

↑我々は奇跡を目の当たりにした6

そう、我々の見ている目の前で・・・
I氏は奇跡を見せてくれた。

2歳戦に100万円?

http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200508270002/

↑2歳戦に100万円

ヒリツければなんでもいい。
そんなI氏の意思表示なのかもしれない。

もう止まれない

http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200509110001/

↑もう止まれない。

止まる?
そんな暇はない。

ただただ、前進あるのみ!!
そんな気概を感じる。


奇跡は三度起きる1


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200509180000/

↑奇跡は三度起きる1


奇跡は三度起きる2


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200509180001/

↑奇跡は三度起きる2


奇跡は三度起きる3


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200509180002/

↑奇跡は三度起きる3

我々は本当のヒリツキを知った。
直線残り200m

絶望的とも思えた。
その絶望的差を詰めるほうに200万円。

ラスト50m最高潮のヒリツキが・・・


伝説は終幕へ1


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200509240001/

↑伝説は終幕へ1


伝説は終幕へ2



http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200509240002/

↑伝説は終幕へ2


伝説は終幕へ3


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200509250001/

↑伝説は終幕へ3


こうしてI氏の伝説は幕を閉じた。
しかし・・・

我々は生涯I氏を忘れることは無いだろう。
年収の約倍を張る男I氏

彼の見せた度胸、精神力は他の追随を許さない。

年収~億円の人間が500万張るのとは訳が違う。

分母が300万円の人間が500万円張るのだ。

おそらく・・・
生涯もう2度と見る事はできないだろう。

本物のヒリツキをありがとう、I氏。

とすべての幕が閉じかけたここから・・・

奇跡は何度も起きた。



ワンモアチャンス



http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200510010002/

↑ワンモアチャンス



継続フラグ


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200510020001/

↑継続フラグ



2度目のトドメ


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200510160000/

↑2度目のトドメ



一貫性の必要性


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200510160001/

↑一貫性の必要性



I氏は死なぬ



http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200510230000/

↑I氏は死なぬ



復活なるか


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200510230001/

↑復活なるか


復活の一撃


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200510230002/

↑復活の一撃



億に何度も手をかけた漢


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200511200000/

↑億に何度も手をかけた漢



億に何度も手をかけた漢


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200511200001/

↑億か文無しか



I氏の布石<


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200511200002/

↑布石祭り


まったく控えていない



http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200511270002/

↑まったく控えていない



小径の銃口でも・・・・


http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200511270003/

↑小径の銃口でも・・・・



I氏哲学



http://plaza.rakuten.co.jp/puchihametu/diary/200601020000/

↑I氏哲学


懐かしのI氏の編集・・・

去年の菊花賞の時以来だなあ・・・

I氏に会ったの・・・

また麻雀しないと・・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/11 04:12:51 PM
[自薦集] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: