素材屋さん 0
全68件 (68件中 1-50件目)
寒い日が続くので、帽子をかぶって出かけることが多くなりました。何年か前に編んだ帽子。こればっかりなので、ベレー帽を編んでみたの。なんだか、いびつな形だけどさ。これをかぶってみたら主人が・・・「戦場のカメラマンだ」と(涙確かに、彼はベレー帽をかぶっているし、色も似てるけど・・・。一生懸命編んだのになぁ。なんか、似合わないし(汗参考にしたのは、こちら。【送料無料】スタークロッシェで編むこもの
2011年01月17日
コメント(6)
今日は、着付け教室の展示会へ行ってきました。朝、すごい雨風で行こうかどうしようか迷いましたが、出発時間を遅らせて雨がやんでから家をでました。展示会はどうも気が進まないのですが、ケーキの食べ放題と特賞はテレビという抽選に参加できるというのにつられて(笑伝統美の世界ということで、目を引く素敵な着物や帯が沢山。いつものように、高額商品を巻き巻きしてもらいました(笑最初一緒についていたお教室の先生は、私達が買う気がさらさらないというのがわかっているので、そのうちいつも着物を買っている生徒さんが来たのを見つけるとその方のところに付きっ切り(笑私達が巻き巻きされていても、目もくれずな雰囲気でした(爆勝手にうろうろして、ケーキを食べに♪シャト○ーゼのケーキでした。4つ食べておなか一杯になっちゃいました~。あっ、抽選は末等・・・相撲柄の茶碗のセットを選びました。荒れ模様の天気でも、気が進まない展示会であってもどうしても行きたかった理由はその展示会が行われた場所にありました。それは浅草橋。有名なビーズショップがあるのです。久しく行っていなかったので、心はウキウキ。友達と二人、きゃーこれかわいい!これ作りたいわーと。で、早速買ってきたビーズで作ったかんざしと指輪。透かし柄のウッドパーツの中心に半額で売られていたチェコビーズを入れ込んでみました♪上手く画像が撮れなかった・・。スワロの#6200を使ったフラワーリング。リング台シャワーを使っているので手軽に作れます♪ふふ。今日は、ボブのウイッグを付けてみました~。結構自然らしい。【フルウィッグ・かつら・PRISILA(プリシラ)】【送料無料】15%OFF+おまけ付き★プリシラA-620 マロンボブ【smtb-u】【あす楽対応_東北】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_関東】こんなのもかわいいわー。モテカワ女の子カール!●フルウイッグ・ロングスタイル●ロングソフトカール●6487
2010年12月03日
コメント(4)
ビーズボールでかんざしを作りました。NHKの「おしゃれ工房」がリニューアルしたようで。本屋で立ち読み。NHK すてきにハンドメイド 2010年 04月号 [雑誌]そこに、ビーズで作るかんざしと帯留めが出ていました。買おうかと思ったのですが・・作りたいのはそれだけだったのでイメージを頭に留めてーー(汗・・・・3回ぐらい見に行きました(爆ビーズボールの作成自体はそれほど難しくないようですが間のビーズの色替えが・・・手持ちのレシピ本のレシピでは上手くできず、ネットで探して参考にしたけどなんどもやり直して、ようやく形に・・・。NHKのテキストとは違う編み方になってますが、かたちは同じなのでヨシということで~。これから帯留めも作りまーす♪キラキラ輝くビーズと和柄ちりめんの玉がきれい★ゆらゆら揺れるかわいいかんざし☆ちりめん3連玉かんざし【和柄ちりめん 和雑貨の店 ハイカラマーケット】手作りアクセで演出!ブライダルアクセサリーキットフラワーかんざし【SALE対象外】【花しおり】髪飾りかんざしタイプ/ビーズ飾り・赤【 10P26mar10】
2010年03月24日
コメント(10)
昨日の着付け教室で、先生がつけていたビーズの帯留めが気になった。パールビーズを使ったもの。ところどころキラキラ光ってる。フォーマルにも使えそうだわと。近くで見せてほしかったけど、とにかくバタバタだめだめだったので声をかけるチャンスもなく終わってしまったのだ。レシピを探して、作ってみた。たぶん、ほとんど同じだと思うわ。シャワー台を使って、パールビーズをお花のように。来週控えている卒業式に活用する予定♪MS38☆帯留めビーズ作家のrikako。さん制作の風香オリジナル♪オトメ 帯留め*たっぷり使った、ビーズ細工*◇ 帯留め ◇帯留め金具(だ円)/2ヶ入
2010年02月24日
コメント(10)
こんなスカートを作りました。もちろん、丸ゴム、直線縫いのみです(笑もともと裾がフリンジになっているものでした。たぶん・・・10年ぐらい前に購入した布ではないかと・・・。一回、ただの丸ゴムすかーとにしたものの・・ぼわっ!となりすぎて気に入らず、放置してあったのですが最近、またこんな感じのスカートが流行ってるような??一箇所、タックを取って巻きスカート風にしてみました。そうすると、丸ゴムでもスッキリします。裏はつけていないので、ジーンズやレギンス(というらしいですな・・)の上に履こうと思ってます。かわいいボアブーツが欲しくなったわ・・・。ロング丈ニットスカート★雪柄、エスニック、ボヘミアン、アジアン★ウール:楽オク中古品森ガールにおすすめ♪【セール】 フロストチェック ラッピングスカート (レッド・カーキ) 【アジアンテイスト】【こちらのブーツ2個以上で送料無料!】高級感のある同色ボア付き♪【送料無料】【76%OFF】カラ...これ、980円だって。びっくり・・・。でも、ミニスカートじゃないとだめかしら??今年も人気のムートンブーツ♪【秋冬セール値下げ品】折り返しても可愛いシンプルムートンボア...↑リンク先みたら、ほとんど売り切れてるーーーっ。
2010年02月04日
コメント(8)
ほんと、久しぶりだわ・・・。シンプルジャンパースカートが作りたくって・・最近、チュニックの型紙は沢山出てるけど、ジャンパースカートは無いのよね・・・。あまりに簡単すぎるから?仕方がないので、チュニックの胸の切り替え部分をくっつけて型紙を作ってみました・・・。こんな形、以前は沢山あったような気がするんですが・・・。カナリ前にyummy★ちゃんにいただいた布。コートでも作る予定だったのかな??ちょっと厚手の千鳥格子。3mぐらいありました。裾に、雪の結晶モチーフをつけてみました。
2010年02月02日
コメント(10)
100均でキットを見つけてつくてみました♪中に鈴が入っています。動物系、いろんな種類がありました~。ビーズのカエルも沢山~。【SALE】 ビーズキット カエル【ネット限定】オータムセール開催中!ビーズ キット マスコットファン Part3 ケロピョン(カエル)/No.19 【オータムセール】スワロフスキー・クリスタル・エレメント使用の人気のビーズアクセサリーキットです。ビーズキット 福鈴(幸福かえる)クリスタライズ(スワロフスキー)使用ビーズキット かえるちゃん
2009年09月14日
コメント(10)
また、画像ボケてるか・・・抹茶色のチェコビーズを使って帯留めを作ってみました。これは、隙間が開くので短時間で作れたわ~。キットになっているみたいだけど、手持ちのビーズでも作れそうだわ。Usha アクセサリーキットMS37☆帯留めこんな形も好きだなぁ。チャレンジしてみるか(笑きもの姿に彩を・・・ お誕生・母の日・お祝い・お礼等の贈りものとしても【趣楽座】ビーズ帯留...これは、絶対作れるわ(笑ビーズ作家のrikako。さん制作の風香オリジナル♪スワロフスキー フィッシャー帯留め【京女●0...
2009年06月21日
コメント(8)
母から貰った、夏の着物。「洗ってある」と、言われたけど 薄い色だからシミとか色あせとかが目立ってたので思い切って、チュニックに。素材はなんだ?と、聞いても「なんだろね~」と、わからないほど古い(笑化繊ぽいけど・・(余り布燃やすか・・・)透ける布。てろんとしてないのでギャザーを入れるとふんわり。イメージとしては、バレエのお衣装などにつかうチュールレース。またしても、ぼわぼわ衣装だけど(笑ま、いいでしょ。 解くときに、ひっぱっちゃったりして、解き跡に穴があいちゃったりしてるけどその辺に着ていくのであれば涼しそうに見えるのだ。こちらは、先日の芯なし帯の柄アップ♪鳥ちゃんわかるかしらん。ちょっと、違うか・・・バレエ♪チュチュ素材&サテンリボンのウエストゴム★チュールスカート子供用レオタードチュチュ☆バレエ発表会衣装に<グリッターチュチュ ホワイト>
2009年06月11日
コメント(12)
先日作成したビーズ帯留め。小さなビーズの写真を撮るのは、私には困難だったので、手書きレシピで。正確な個数や、長さについても適当なのでご勘弁を。用意するもの。ビーズ・・・直径が4mmか5mm程度がいい感じ。丸ビーズでもそろばん型でも何でもOK。 適量。テグス・・・1m程度。作り方。その1 ビーズを3個テグスに通します。テグスは赤と青に色分けしてありますが、一本のままです。左右のテグスは同じ分量になるようにしてください。ビーズもわかりやすいように色分けしてありますが、全部同じ色でもOK。その2ビーズを色分けした場合は、真ん中(2段目)に来る色と同色のビーズをひとつ通してテグスを交差させます。その3左右のテグスにそれぞれ一個ビーズを通し、さらに真ん中に来る色と同色のビーズをひとつ通してテグスを交差。帯留めの希望の長さ(私は4cm程度にします)になるまで、この作業を繰り返します。その4好みの長さになったら、片方のテグスに2個ビーズを通します(1段目、2段目)。その5もう片方のテグスにビーズを1個通して(3段目)そのビーズでテグスを交差させます。これで、一列編みあがりです。その6ビーズの端側にあるテグスにビーズを1個通します。4段目になります。その7さらにビーズを1個通して(5段目)もう片方のテグスにビーズを1個通してテグスを交差させます。その8交差させたテグスの向きがビーズの3段目側にある方を、3段目のビーズに通します。画像だと、3段目右から2個目のビーズになります。もう片方のテグスにはビーズを一個(5段目)通し、さらに新しいビーズを通してテグスを交差させます。この繰り返しで、何列か編み進めます。輪にして帯締めが通るくらいになったら、1段目のビーズ編みつなげて輪にして最後はテグスをしっかり結んで出来上がりです。これで、わかるかなぁ。いや、わかってください(爆
2009年06月10日
コメント(14)
夏服製作 第二弾。リネンのブラックウォッチで作ったチュニック。何を作ろうと思って買ってあったのかは忘れたけど。ちょっと、厚地。ちょっと、大き目の作りなので ぼわっ!と、なり 妊婦のように見える・・・あっ・・いや、ただのデブか。普段、ジーンズを2枚で履きまわしている・・。一枚のジーンズ・・・とうとう擦れて破れてしまった。主人に言ったら「いいじゃない。流行なんだから」って。流行なんですか?もう、そんな時代は終わったんじゃ??ひざだったらともかく・・・なぜかひざ上10cmぐらいのところ。そこが一番擦れるのか??みっともないので、一枚新調したいのだが・・・試着が怖くて、買いにいけない今日この頃なのであった・・・。
2009年06月04日
コメント(6)
だんだん着る服がなくなってきたので、久しぶりに作成。去年、ワンピースを作ろうと買ったリバティ。本に記載されていた数量が間違ってて、買ったメーター数じゃ作れずくじけていたもの。こんなチュニックになりました。襟ぐりのギャザーが上手くできなかったけど・・もう、いいや。明日も、違うものを作る予定♪やっぱり、ミシンも好きだわ~。
2009年05月25日
コメント(8)
のろのろと長襦袢を縫っているけど昨日は、中間試験一日前で家庭学習日の息子がいたのでそのそばで、ちまちまとビーズで帯留めを作る。↑要は見張りね・・ったく、もうちょっとガンガン勉強してくれーー。イライラする。いつも代わり映えのしないパールビーズの帯留め。でも、これが使いやすいんだもの。上のベージュ系がいつも使っているもの。今回は、濃い目の色を選んでみたわ。3mm玉なので、なかなか進まないー。午前中いっぱいかかってようやく完成。作っていたら息子が「なに作ってるの?」って、聞いてきたけど。「あんたが知ってどうする??」と、教えなかったわ・・・
2009年05月21日
コメント(14)
汗ばむ季節になってきたので、二部式の襦袢が無性に欲しくなりました。和裁本に作り方も載っていたので、「よしっ!」と、意気込み。とりあえず、裾よけからと家にあった「ピンクハウスのキューピー柄」で(笑キューピー柄にはまっていた頃、オークションで手に入れたもの。さすがに、服として着るには、怪しいおばちゃんになってしまいそうなので見えないところで使うことに。買った当初は、スカートとか作りたかったんだろうか・・・薄手の布で、向こう側が透けて見えるのよね・・。はじめ、自転車に乗って裾がはだけても大丈夫なようにと丸ゴムのスカート式にしようかと思っていましたが、ゴムだとなんか、しまりがない気がしたのでスカート部分はそのままですが、さらしをつけて紐で結ぶようにしました。半襦袢は、時間的にくじけてしまったので替え袖を作ることに。輪にするだけなので早いわ~~。はやいとこ、半襦袢にも挑戦しなくっちゃー。
2009年04月20日
コメント(14)
今日も、着物リメイクに励みました(笑1000円で落札した、「大島紬」。「見る角度によって真っ黒にも見えます。 ヤケかもしれません。」と、説明されていた。確かに・・真っ黒にも見えるんだけど・・・どのように保管してあったのかわからないけど、背中心から5cm巾ぐらいだけ元の色?があって、広範囲にヤケていた。上前の胸元あたりに大きなシミもあった。なんとか着てみようかと、母に染み抜きに出してもらうように頼んだんだけどコレは無理といわれたみたいだった。1000円だし。なにか他のものに活用してみようと、保管しておいたのを先日、思い切って解いて洗っておいたのだ。縫いこまれている部分も色がちがっていたので、やはり布を合わせるのが大変だったわ。以前、和裁の仕事をしていた叔母に「大島は表も裏もないから、汚れたら裏にして縫い直すのよ」って、教えてもらったんだけど。この着物は、裏には糸が渡っていて裏は使えない。見る角度によって色が変わるという特殊な織りなのか、どうかはわからないけど大島じゃないんじゃないかと思っている。オークション、失敗もあるけど成功もあるのでやめられない(笑今日も、暖かかったので散歩♪桜はまだだったけど、亀を撮ってみたわ。こちらは、親子亀?
2009年03月20日
コメント(6)
なんだか、色がぜんぜん出てないわ・・・。ボタンはまだついてないんだけど、出来上がりました。袖をつけて、カーディガン風にしてみました。よく見ると、色が変わっている部分がかなりあってどこを使おうか悩みながら裁断。袖の巾が若干足りなかったので、短くしてフリルをつけてみた。仕上がってから気がついた・・袖のところに小穴が・・・。よく見たつもりだったのになぁ~。柄にまぎれてわからなかったわ。柄が和風じゃないので、着物のリメイクといわなければわからない感じ~。
2009年03月18日
コメント(16)
画像では、灰色っぽく見えるけど実際は、黒地にピンクの模様。私の好きな色の組み合わせ。この間、いただいてきた着物の一枚なのだ。黒っぽい着物は汚れが目立たないし、「好み!」と、一目見て、いただく着物の仲間に(笑そのときには気がつかなかったのだが家に帰って見てみると、裾周りは結構汚れている。友人のおばあさまも気に入って着ていたとみえて掛け衿をはずしては洗濯していたのであろうか?掛け衿がついていなかった。着る気は満々だったのだが、友達に残った着物はリメイクすると、宣言(?)したので練習用に・・チュニックにしてみようかと。解いて、洗濯機で洗ってみた。裾のほうの変色は変わらず。とりあえず、きれいな部分だけ活用して作ってみようと思う。今月中には仕上げたいなぁ(希望)。
2009年03月11日
コメント(10)
今日は、お友達のyummy★ちゃんのお宅へお邪魔して、石鹸の作り方を教えてもらいました。yummy★ちゃんはアロマセラピーの講師などをしているのだ。今回教えてもらったのは、MPソープという石鹸素地を電子レンジで加熱して溶かして作るものと、石鹸素地にハーブや精油を加えて手でこねて作るものの二種類。どちらも、手軽に作れるので初心者にもお勧め!ということなのでした。キティのプリンカップに入ったものがMPソープ、黄色はウコン入り。美白効果があるそうです。ウコンの粉はyummy★ちゃんのお母様の手作りとか!他の色はクレイ入り。こちらは、余分な皮脂を吸収してくれる効果があるということでした。白い方は、石鹸素地を手でこねたもの。精油を混ぜてよい香りになっておりますが、精油の種類は忘れてしまいました~。一週間ぐらい乾かすと完成ということで。一週間後が楽しみだわ~。着物を着て行きました。先日落札した、ニットの茶羽織を着てみました~。懐かしい雰囲気でしょ(笑手がムチムチだわ(爆 <生活の木>MPソープクリア 5Kg【送料無料】手作りキットもあるようです! <生活の木>手作りMPソープキットさっぱり【送料315円】生活の木の「石鹸素地」1kg
2009年02月24日
コメント(8)
インフル疑惑・・熱は上がらなかったものの、持ち直したかと思われたのもつかの間こんどは頭痛・・・いつもは一晩寝れば治るのに治らない・・なんとなくいつもと違う?と安心のため・・病院へ。脳のCTを撮ってもらいました。結果は問題なかったので。インフルの薬と一緒に出た鎮痛剤を飲めばいいということで。その鎮痛剤、熱が38.5度以上出て、つらかったら飲んでくださいと言われたので、飲まなかったのに・・・熱というよりも、鎮痛の効果のほうが大きいということだったのでさっさと、飲んでいればよかったわ・・。結局4日間ぐらい、寝たり起きたりの生活でしたーー。こんなに寝込んだのは久しぶりです。さて、胴裏和装スリップに気をよくして(まだ着てないけど)、ヤフオクで正絹の胴裏の端切れ大量!というのを、手に入れました。プレタの着物を作るときの余りなのか・・本当に端切れ。50cm程度のものから2m近くあるものまで。夢は膨らんでいます(笑まずは、65cmの端切れで裾除けを。4枚つなぎ合わせて、裾にチュールレースをつけて長さをだしました。コレは、金曜日の着付け教室に行くときにつけてみようかと。・・・あっ、先週は起きられずにお休み・・・残念だわ・・振袖の着付けだったのに。本当に沢山あるので、こんどはステテコを作ってみようかと思っています。ふふ。正絹のステテコ。想像しただけで、ゴージャスな気分になってくるわ(笑
2009年01月26日
コメント(7)
現在使っているアイロン台は、二代目。結婚して、初めて買ったものは一番お安い、平たい板状のもの。足もなくて、床に置いて使っていた。それでも、よかったんだけど、床に這い蹲るようにしてアイロンがけをしている私を見て不憫に思ったのか、主人に買い替えを進められ 足つき、袖枕つきのアイロン台を買った。それでも、15年ぐらいは使っているのかもしれない・・・。カバー?は、替えられるようになっているけど、一回も替えたことはなかった・・・。本日、半渇きの白い布をアイロン掛け。ん??しゅーっと、シワも伸びるのだが部分部分アイロン台から水がにじみ出てくる感じ・・・。よく見ると・・ちょっと茶色っぽくなってるところも。とりあえずカバーをはずしてみる。なんとなく埃っぽい・・・。その下には厚手のフエルトみたいな布。その下にプラスチックに穴があいた足つきの土台がある。フエルトも湿っぽいけど、プラスチック土台も濡れてるしなんかきたないーー。拭いてみる。茶色い(汗フエルト洗ってみた。 うえーーーっ、茶色の水。そりゃそうだ。。。15年間の間に溜まった埃がここに・・・。洗ったらカナリ白くキレイになったよ。早速カバーも作り替え。すっきりさわやかさんのアイロン台になりましたわ~。これで、アイロンがけも手作りもまた楽しくなるわね。こんなのもカッコいいなぁ~これは、便利そう(笑やっぱり人体型がいいのかな~。
2009年01月13日
コメント(10)
お友達が作っているのを見て、作りたくなったのだ。毛糸のおざぶ。かわいいわ~。家にあった、残り毛糸で作ったので縁編み部分のピンク色の毛糸が足りなくなって違う毛糸を足してます(笑こちらの本を参考にしました。こっちも、かわいいのが沢山あったわ~
2009年01月11日
コメント(12)
このところ編み物づいてます。暮れには、母と義母、ひろりーぬにマフラーを編んでプレゼント。自己満足の世界なので、気に入ってもらえようがもらえまいが、プレゼント。ピンクのモコモコはショールにしようと思って編んだんだけど端は幅が出るんだけど、真ん中部分は左右の重み?で細くなってしまうの。なので、半分に折ってマフラーにすることにしました。ピンク(笑) この歳でこの色・・・悩んだけどやっぱりかわいい。この毛糸を見たときに「Pちゃん(スマスマに出てくるキムタクふんするピンクのプードル)だっ!」と。手触りもふわふわだし、軽くて使いやすそうです。茶色のクシュクシュは、「シュシュ」を編んでみました。ネットで編み図を見つけて編んでみたけど、こんなにクシュクシュしていていいのか?と思いましたが、髪に巻きつけるとクシュクシュ感がなかなかいい感じです。
2009年01月06日
コメント(9)
白で作ってーというリクエストがあったので♪遊びに来てくれた ひろりーぬの胸に。着ているワンピースによく似合ってるわ~と、また自己満足♪自分用にも白を作ろうと思いました。
2008年12月23日
コメント(7)
ちっちゃいものばかり作っています(笑先日、電車で出かけたときに前に座っていた女の子がかわいいコサージュをつけていたのでまねしてみました。100均で極太の毛糸を買ってきて編んでみました。私の中では、花って赤とかピンクとか・・そんなほんわか色のイメージでしたが地味な色のほうが使えそうですね。和装でも洋装にでも使える半円形のショール。もう10年以上前に購入したものですが、ちょっとそこまでの外出にとても、便利。すっぽり包まれるので暖かいし。主人には「バットマン」と呼ばれています。
2008年12月16日
コメント(16)
あちこちで見かける雪の結晶帯留めを作ってみたくて。本当は、クリスタルオーロラを使いたかったんだけど手持ちにはなかったので、中心にバイオレットオパールを使ってみた。なかなかいい雰囲気だと自己満足♪さて、うちの高校2年生の得意技。彼は、健康だけが取り得。小学校時代は小1の冬にインフルエンザにかかって出席停止になった以外は休まず。中学お受験を控えた冬もそれまでインフルエンザの予防接種は受けたことがなかったのでどんな副反応が起こるかわからないので、とうとう受けず。家族全員の手洗いうがいでお受験を乗りきり、見事に学年(全3クラス)で2人(だったと思う)しかいなかった皆勤賞に。その頃から、GWとか、夏休みとか学校とは関係の無いときに熱を出すという体質?に(笑中学3年間も皆勤賞!と、思っていたら中3の3学期の期末テストが終わった日。なんか目がしょぼしょぼすると熱を計ると39度近くある。すぐに医者に行かせるとインフルエンザということで、タミフルを処方され。次の日には熱が下がり、答案返却の日には登校できたという強運の持ち主?しかし、中学2年のたった1日、それも先生とほぼ同時に教室に入るという不運な遅刻のおかげで、皆勤賞は逃す。高1は元気に皆勤。本日、高校2年二学期の期末テスト最終日。帰宅して一言「なんか、節々痛いし。寒気がする」と、熱を計ると「38.4度ある」先日、インフルエンザの予防接種は受けたが・・・もしやインフルエンザ??いや、知恵熱だと思いたい(爆幸い、明日あさっては休み。明朝も熱があるようだったら、病院行き(笑たぶん、金曜日の答案返却日には登校できると思うけど。さて、高校三年間の皆勤賞はなるか??
2008年12月09日
コメント(20)
かわいいレトロなパネル柄の布で、手提げを作った。以前に着付のお稽古用に作ったのと柄違い。ビーズをつけたり、刺繍をしたりしてかわいく飾ってみた。で、オークションに出そうと思ってるのですが・・本人確認の暗証番号を発行するだと???説明書きを読むと、暗証番号が免除される項目のなかに我が家のIDも含まっているのに。なぜ・・・。つい、一週間ぐらい前には出品できたのに・・・・。なんだか、面倒になったわ。
2008年10月09日
コメント(12)
ひたすら編んでました。バザーに出すわけではありません。義母に頼まれたのということもあるけど、沢山作ってみたくて。並べてみるとうれしい。アクリル毛糸の在庫もなくなってうれしい。それから、つくりかけだった刺し子巾着を縫って。ついでに雑巾を作って・・・ミシンの直線縫いばかりはつまらないわ・・・一日一個はなにかを作りたいと。出ないと、材料がたまる一方。明日は何をしようかと・・・やりかけも沢山。単衣の長じゅばん。袖だけ作って放置してた。まち針をうちっぱなしで。まち針・・・・さびてました。さびが布に(涙それから、取り掛からないと着る時がなくなっちゃうよね・・・。頼まれもののバッグも作ってない(すまん、ひろりーぬ)。秋物チュニックも作りたい・・。オークションで落札した単衣の着物の襟裏も替えたいし・・・。あぁ、気持ちだけが焦るばかり。なので、現実逃避。沢山作ったアクリルたわしを眺めてにんまり(笑
2008年09月10日
コメント(10)
前回のと形は同じだけど、違う本の型紙で作ってみた。襟ぐり、そでぐりのあき方、ギャザーの量が微妙に違う。床に置いたら、ぼわーんとなった(笑真夏仕様の服を作っていたら、ここにきて急に秋の気配。秋の服も作らなくっちゃだわ~。
2008年08月19日
コメント(13)
最近、近くのヨー○ドーの手芸売り場が充実してきた。今まで、メーターカット済みの布が主体だったんだけど反物が増えてきたの。そこで、購入した木綿布で。店員さんに「反物が増えてうれしいです」と、伝えたら「そうよね~、今までは小物ぐらいしか作れなかったものね」と。あとは、付属品が充実してくれるといいなぁ~。ひろりーぬお気に入りの「ソレイアード」も反物で入っていて、スカートとか展示してあったよー(って、読んでる?)今年の夏は暑くて、手作り木綿服大活躍です。あと、何枚か作れるといいなぁ~。
2008年08月16日
コメント(9)
昨日の太巻き祭りずしは、まずまずの出来だったので画像UP(笑花の芯にする「棒チーズ」と、パンダの口になる「にんじん」がなかったので花の芯は「ごぼう漬け」 パンダの口は「すしめし」で代用。まだまだ、時間がかかりすぎ。花を二本作りたいので、もう少し手際よくできるようにしなければ・・・。これ、なんだかわかります?切躾器と書いてあります。文字の通り切り仕付けのための機械?なのですが・・・購入したのは・・もう10年ぐらい前になるのかもしれません。当時から型紙を写したりするのが面倒で、その段階をどうやったら早くクリアできるかといろんな方法を試していました(笑型紙を置いてチャコペーパーを布の間に挟みルレットで印つけというのが一般的なのだと思いますが。大物になるとチャコペーパーをずらさなければなりません。それがまた面倒で。そんなときに見つけたのが・・・これ。切躾器。上の丸い部分にミシンで使うボビンが入っていて、それに仕付け糸を巻きつけそこから出た糸を先の針(注射針のようになっている)に通してつかうのです。布の上からぶすっ!ぶすっ!と、刺していくと糸で印がついてあとは、切仕付けの要領で糸を切っていくというものなのですが・・・サマーウールの印つけがあまりにも面倒になったので「そうだ!切躾器があった!」と、裁縫箱から10年ぶりぐらいに引っ張り出しました(笑早速使ってみようと思ったものの、針に糸が通らないのです。注射針ですから、針の中が空洞になっていてそこに糸を通すのですが・・・上手く通らない。糸通しを使ってみたけど、先から出てこないので役に立たず。ネットで、使い方を調べようと検索してみたけど HITしてこないし。もう、販売もされてないのでしょうね。試行錯誤の上、なんとか糸を通し・・・使用してみたのですが。思い出しました。使わなくなった原因。布の上から針を「ぶすっ!ぶすっ!」と刺すのですから下に何かクッションになるものをひかないとダメなんですね。くけ台では針が通らず・・・アイロン台もいまひとつ。結局キルティングされた布を何回か折って台にしましたが・・いい台さえ見つかれば、直線などは楽に印がつけられます。専用の台とかあったのかなぁ・・・どなたか、ご存知のかたいらっしゃいませんか??
2008年07月10日
コメント(13)
こみちゃんずはーとで購入した、かわいいレトロのパネル柄。バッグを作ってみようと考えてはいたものの、なかなかアイディアが浮かばず。着付のお教室に着物で行くときに、ちょっとした荷物が入れられるバッグがないことを思い出し、レッスンバッグにすることを思い立ったのだ。家にある和柄の布をいろいろ合わせてみるもなんだかしっくりこないし。パッチワークなどの、布あわせってセンスの問題だからな・・・あまりにもセンスのない自分にがっかりしていたところに、手芸屋で和柄のパッチワーク風の布を見つけたのだ(笑これだっ!と、購入して早速製作にとりかかる。こちらは、パネル部分をポケットに。パネルの縁にビーズなんか刺繍しちゃったりして♪こっちは、青っぽい感じになっちゃったので 紅色の刺繍糸で刺繍をしてみたの。本当は、下の部分に鶯色の水玉がちらりと見えるはずだったのに・・・計算違いで底になってしまった(涙中にも大き目のポケットをつけて、携帯や鍵も分けて入れられるようにしてみたのだ。さ、今週は頑張って着物でお教室に行かなくっちゃ♪・・・なんだか画像がぼけぼけだったわ(涙
2008年05月13日
コメント(16)
先日、着付けの先生がビーズで作った帯留めをしていたのでまねしてみました。先生のはチェコビーズでもう少し横長だったけど、私は、スワロのソロバンビーズを使って小さめに。全部スワロにしちゃったけど、裏の見えない部分は安いのでもよかったかもね。明日、実家へ行くので母へのプレゼント。まだまだ、お世話になるばかりで・・旅行ぐらいプレゼントできるようになるといいんだけどね・・・。↓同じようなの売ってるんだね~ビーズ作家のrikako。さん制作の風香オリジナル♪スワロフスキー クリスタル帯留め ビーズ作家のrikako。さん制作の風香オリジナル♪★NEW★スワロフスキー ブラック帯留めSEIKO MATSUDAビーズ帯留めビーズ作家のrikako。さん制作の風香オリジナル♪ポッププラワー・グリーン帯留め
2008年05月05日
コメント(16)
チュニックとスモックの違いがよくわからないけど・・・(笑前回作った赤いチュニックと形は同じ。この形気に入ったの。胸から上にギャザーが入っていて、下はすとんとしているのでなんとなく細く見える(笑透け感のある薄い布で、縦にラメのラインが入ってる←ラメ好き♪これだったら、真夏でも下にキャミソールを着れば大丈夫そう。襟周りにはビーズ付の縁編み・・以前オークションで手作りを落札・・をつけました。もう一枚ぐらい作りたい気分だわ。
2008年04月22日
コメント(4)
去年の秋ごろに作った ちりめんのバッグ、黒い部分はコーデュロイなのでもう時期じゃない。先日、購入した木綿ちりめんで着物でも持てそうなバッグを作成。Peachmadeさんのチューリップバッグです。前にmixiの手作りコミュでpeachmadeさんを教えてもらってから、すっかりファンに。かわいい形のバッグばかりなんだもの。柄物の木綿ちりめんだけではうるさい雰囲気があったので、唐草柄のUSAコットンと合わせてみました。USAコットンでも和風の柄があったりして、半衿にもいいかもーーって、思うようなのが沢山ある。これも目につけていた1つなんだけど、ちょっと物入りな時期でぴーぴー生活なので50cmの購入で寂しいわたし(涙表と裏では布の出方がちがうのだ。手持ちの皮の持ち手とはやっぱり合わないので、悩んだ末に・・・まるぐけ風持ち手に(笑手縫いでグシグシ取り付けたので、ちょっと弱いかも。留め具の部分は・・ちりめんで作った梅ちゃんを~。こちらも、ちょっと引っ張ったら取れそうな感じ(笑っうか、梅が壊れそうですわ。全体的に黒いイメージになっちゃったので、次はもっと明るめな雰囲気で作りたいわ~。・・・・今回の反省。裏地は無地にしたほうがよかったわ・・・・。
2008年04月08日
コメント(17)
こんどは、赤地の花柄。義母にもらった布。義母が購入したものなので質は良いのだと思うわ。綿ローンのような感じの布。薄手でしなやか~。2mあると、余裕で布が裁てたんだけど1.5mしかなくギリギリつめてつめて布を裁ちました。胸の形?にギャザーがよって、ちょっと胸が大きく見える?デザイン。縫い方は難しかったけど、仕上がりは上々♪本のデザインは、襟にはレースがついていたんだけどこの布にあいそうなレースがなく まだつけてないの。ビーズの縁編みしてみようかしらーー。
2008年03月23日
コメント(8)
素敵に出来た!って、思ったんだけどなぁ~。着るとのっぺりして変なのよね・・。息子に「どう?」って、聞いたら「いいんじゃない?変じゃないけど」と、気のない返事。まだ、おしゃれとは縁遠い彼なのでなんとも思わないのでしょうな。型紙は、お尻が隠れるくらいの丈なんだけどワンピースっぽく着られるようにと、ひざぐらいまで丈を伸ばしたの。やっぱり、美しくみえる丈というのがあるのかもしれないわね。
2008年03月18日
コメント(10)
ちょっと、大げさなタイトルでしたわ(笑大物のチュニックも編み終わったことだし、久しぶりに和裁でもやろうかと反物をいくつか取り出した。反物っていっても、ウールばっかり(笑これからの季節に、白地に花柄の薄地のシルクウールがいいかな~と、見てみたんだけど。なんだか、薄すぎ?透け透けなんだよね。これって、サマーウールなのかもしれないと思ったらなんだか縫う気がうせてしまった。もうすぐ、おこちゃまが春休みになっちゃうので落ち着いて縫ってられないかなって、思ったし。それではと、春先に着るチュニックでも作りましょうと布地を引っ張り出す。黒地に赤の薔薇柄・・・春っぽくないけど、まぁいいや(笑襟元に・・・レースでもくっつけましょうと挑戦しているのが、これっ!!ビーズで編む縁飾り。やってみたくて、レース糸とレース針は準備してあったの。ビーズはとりあえず手持ちのビーズで・・赤の薔薇だから赤いビーズでいいやとレース糸にビーズを通す。糸通しのビーズだったので、レース糸にビーズの糸を結んで簡単に?通った。早速編みはじめる・・・「・・・・・・・・・・・・・・」なんだか、くるくるなっちゃって編みづらいわ~。以前、オークションで落札した「レースの縁編みビーズ入り」。確か5mぐらいあって、500円とかだったような気がする。もちろん手編みで・・・おまけですともう一本つけてくれたの。ビーズは縁に1つ1つ入っているだけだけど、レース編み自体大変なのに。とてもお買い得だったのね~。さて、もう少し頑張って編みましょう♪
2008年03月06日
コメント(4)
fun-wariさんとおそろい(笑手編み本では、コットン糸で編まれていたけど私は、義母にもらった純毛毛糸で編むことに。たぶん、30年も40年も前の毛糸だと思うわ・・・。上身頃のゲージはほとんど同じだったので、本の通りに編むことに。途中、模様が間違ってたり・・減らし方が違ってたり(涙なんどもほどいて編みなおし。最後に襟の縁編みをしようと数えたら・・後身頃の目数が違ってた(涙これが、一番痛かった~。ようやく上身頃が編みあがって、下部分のレース編み。裾広がりになっていて、かわいいのよね~。本の表紙になってて、「編みたい!!」って思ったのだ。似合う、似合わないは別としてね(爆こちらも、編んではほどき・・ほどいては編んでの繰り返し。編んでるときは、間違えに気がつかないんだよね・・。次の段を編んでるときに「あれっ?」と(涙段の始めの頃だったら、ほどいちゃえ!って、思うけど終わりの頃だったりすると、模様に支障がなければもういいやと思っちゃっていくつか、失敗している部分があるのよね~。途中、毛糸が足りなくなっちゃって・・・似た毛糸を探したんだけどやっぱりびみょーに色が違うのね・・・。胸のリボン部分もその糸で編んだので、そこは一目瞭然。結構透け透けなんだわ~。
2008年03月04日
コメント(16)
まだ、アイロンかけてないのでよれよれですが~。一応完成しました。ゲージも適当で・・・首周りの減らし目もきちんとしたはずなのに・・なぜか左右の肩の目数も違っちゃってたり・・後身頃の方の目数とも違ってて???でしたが、編みなおすのも面倒なのでそのまま接いでしまいました。ま、じっくり見られなければ大丈夫で・・サイズ的にもぴったりできて大満足。チュニックじゃなくて、本には「プルーオーバー」って、出てました。本では夏糸?のようなので、ストンと下に落ちる感じですが私が使用した糸はラメ入りのモヘアっぽい糸なので裾がくるんとめくれ上がってしまいます。アイロンかければ大丈夫かしら・・・裾のスカラップがかわいいのに・・。この毛糸、昨シーズンの終わりに半額になってた毛糸。4玉しかなかったんだけど、ラメに弱い私なので 購入。でも4玉って中途半端で、セーターには足りないしマフラーだと多すぎでずっと手をつけられないでいたのね。せめてあと2玉でもあればと、ユザワヤなんかも見に行ったけどなかったし。ネットで販売している店もあったんだけど、中途半端な数だし送料考えたら高くなっちゃうし。そしたら、先日 お気に入りの手芸屋で発見。定価を見てびっくり、一玉800円ぐらいしてたのね・・。そこでも残り4玉。悩んだけど、もう買うしかない!と。全部買いました(笑10%オフだったので、若干安いけど 私にとっては高い毛糸だったわ~。でも、そのおかげでこのプルーオーバーが編めたのですもの♪
2008年02月17日
コメント(26)
なんて寒いのでしょ。友とのランチの帰り道、自転車での向かい風に頭が痛くなりそうでした。買い物する気力もなく・・・まっすぐに家に帰りぬくぬくとしております。お家って暖かいわ~~。先日から、久々棒針編みで作品を作っています。掛け目と二目一度の編み目の繰り返しの編み方なのですが油断すると掛け目を忘れて目数が合わなくなり ほどいては編み編んではほどくの繰り返しで、一向に進みません。かぎ針編みと比べても進みが遅いようなきがするし。編み始めたことを後悔しています(涙)・・・・しばらく編んでいると眠くなっちゃうし・・・・果たして、作品になるのでしょうか・・・・。
2008年02月13日
コメント(10)
今日も雪でした。積もりはしなかったけど、外に出る気はしなかったわ。朝、当直明けで主人が帰宅してずっとリビングにいたので帯作りは断念。ミシンが他の部屋にあるので、二箇所で暖房をつけることになってしまうので・・今年は灯油が高いですからね・・・。で、編み物をしようと。手っ取り早く出来るのは、アクリルたわし。ひたすら編みました。これで、ストック?してあったアクリルたわし用の毛糸がなくなってすっきりした~~。 Template-すず♪♪
2008年02月06日
コメント(16)
銀座には行けませんでした。いや・・行こうと思えば行けたんだけど。オーブンレンジの修理が3時から5時までの間に伺いますという電話があり。その前までに帰ってくれば・・という思いが頭の中をぐるぐる・・あぁ、でも・・・・・・今日の指定で荷物が届くんだった。時間指定もつけとけばよかった・・とか(笑でも・・この冬はもうコートは買わない!って、決めてたし(笑 とか。そんなこんなしているうちにもうお昼でした(笑気を取り直して、午後から付け帯作りに挑戦。懲りずに接着芯を貼りました。だって・・安かったので沢山買っちゃったんだもの。今回は、お友達のお母さんからいただいた紬の解き物と義母のバッグを作った布の残りで。この布は、厚みがあるので胴のほうは接着芯を貼りませんでした。ネットで見つけた付け帯の作り方・・・。同じ大きさのものを2つ作って胴部分、お太鼓部分と分かれているものでした。こちらのほうが四角に縫うだけだし、簡単かも~って思ったのだ(笑それに、今回は柄も気にしなくていい柄だし♪紬のほうは、着物を解いたものなので衿部分に切り込みが入っていたのでその部分を継ぎました。こっちは、薔薇の柄。画像で見るとなかなかなんだけど・・・。やっぱり私の胴は太いみたいで・・上手く締まらない(涙)お太鼓も・・なれないせいか?上手に作れない(涙)付け帯って、手軽に出来ることが第一条件なのではと思っているので今回の帯は、また失敗かも・・・。しかし、私の帯作りの旅はまだまだ続くのであった(笑
2008年02月05日
コメント(16)
*……………………………………………………………………………………*♪うららさんの日記で見て「かわいいなぁ~」と、思っていたマトリショーシカ柄の帯。他の方のブログでも見かけて、ますます「かわいい」熱が深まってしまった。と・・なんと、うれしいことでしょう。ちょくちょく通う手芸屋さんに・・・同じ柄の生地がーーー。欲しい欲しい病は頂点に達して、布を購入しました。白地もあって、そちらもかわゆかったのですが 紺のほうが落ち着いた感じ。リバーシブルの二部式を作るぞーーーと、張り切ったのですが・・早くも挫折。てきとーに布を裁つわけにはいきません。お太鼓のほうは縦に、胴のほうは横に・・ここでくじけ気味。胴の長さは足りないので途中で接ぐことに。次は、裏。家にあった、チェックの布に。もともと、きっちりと布が裁てない私・・・。チェックの線に沿って裁ってるつもりなのに、どこかで曲がったよう。というか、フリーハンドはまずかった。何とか布を裁った後、接着芯を貼る。また、これが苦手なんだよね・・・。横着者はなので、胴の部分・・裏表の布を縫い合わせてから一枚の接着芯を貼る事に。これが大失敗。結局縫い目をほどいて、裏表一枚ずつ接着芯を貼りました。それでも、接いだ部分が曲がっていたようでまっすぐに貼れないし。なんどもやり直し。初めての帯製作に、難しい柄を選んでしまったと非常に後悔しても後の祭り。なんとか最後までやり遂げなければと←大げさすぎ。いや、次にやることが待ってるからね。とりあえず形にはなったけど・・。これは、むりやり柄あわせをしています。背中に背負うときは、どこかで縫いとめないと柄がずれちゃうわ・・。こちらは、裏。本当は、ビーズ刺繍をほどこしたかったのですがあまりにもチェックがきつすぎて断念。フェルトで千鳥をアップリケ・・・ですが、ただのアクセントにしか見えませんね(涙)おまけに胴部分は接ぎの部分を表とは重ならないようにと思ったのが間違えで、そのまま巻くと継ぎが前にきちゃうし・・。おしゃれ工房の雑誌を参考に作ったのですが、これってリバーシブル仕様ではないのよね・・リバーシブルの二部式帯って、実際はどんな風になっているのだろうとつくづく思う私なのであった・・・帯用の布・・・まだあるんだよなぁ~~*……………………………………………………………………………………*Template-すず♪♪
2008年01月31日
コメント(14)
本当は、ルームシューズと編もうと思って、毛糸を引っ張り出してきたんだけどこの毛糸を見たら「うさぎ」が編みたくなったの。先日購入した、「かわいく編んでね」に載ってたうさぎ・・顔なしだったんだけどね。私が編んだら・・・なんだか藁人形のようになっちまった(笑おこちゃま2号に「目をつけて!」って、言われたけど目のボタンが一個しかなかったよ・・今度買いに行かなくっちゃね。今日は、着付け教室でした。お文庫を習ったんだけど、相変わらず手順が覚えられないわ。なんだか上手くいかなくて「すいませーん」と、何度も言うものだから先生が見かねてトルソーちゃん(富士子ちゃんという名前がついてます)にもう一度結んでくれました。見ながら一緒にやってようやく形になったけど・・何度も何度もやらないと覚えられませんね・・・。来週は、男性のハカマの練習だって。もちろんお教室には男性はいないので、私達が男装するの(笑男性体型にするために胴回りにスポーツタオルを巻くそうなんだけど私にはいらないかもね~モヘアのカエル 【あみぐるみキット】【ハマナカ】ハローキティのマスコット 【あみぐるみキット】【ハマナカ】Template-ろすとあ~てぃくる / Material-やちょりんず
2008年01月25日
コメント(12)
先日UPした、ツイードのチュニックと同じ形です。こちらも、スカートのリメイク。丸ゴム仕様で、裾のほうにギャザーがあるティアードスカートだったのですがやはり、一回しか着用しないままクローゼットの中で眠っていました(笑裾のギャザー分をほどいて、上の身頃を縫い、ウエストのゴムをはずして縫い代をほどき、スカートの輪になったまま身頃に縫い付けました。小花柄のベルベットのような布地です。この布は、たぶん私が小学生の頃に母が購入したものなの。色違いで地色が茶色のものもあって、そちらは妹がピアノの発表会に着用したジャンパースカートになっていました。きっと、私にも作ってあげようと思って色違いで購入していたのでしょうけど面倒になったんでしょう(笑妹が着ていた、ジャンバースカートのほうももらってあります。それで、バッグでも作ろうかなぁと思っています(あくまで予定)。着物を着るときに袖口がスースーするので、編まなくっちゃと思っていたのですが昨日ようやく編めました。でも・・・ちょっと、ごつすぎました(笑早く仕上げたかったので、並太、長編みがいけなかったのかも。色も派手すぎですね。長さも中途半端で・・・やっぱりやっつけ仕事はいけません。しばらくは、これを使ってみようとは思っていますけどね(笑
2008年01月24日
コメント(14)
作成したのは確か11月ごろ(笑画像を取り込むのが面倒で今頃UPとなりました。この秋からチュニック4枚ほど作りました。その第1弾がこれ。毛糸で作ったモチーフをアップリケしてみました。ホコモモラちっくでしょ。買えないものは作ります(爆チュニック本体のツイードの布「欲しいなぁ~」と、思っていた時には高くて購入できず・・次のシーズンに同じ店で値下がっていたものを購入したものなのですが・・・チュニックになる前はこれでした~。・・かわいくできたな~って思ってたんだけど、いざはいてみるとぼわ~っと、してしまって一度もはかないままハンガーにぶら下がっていたのでした。思い切ってリメイク?です。裏にもついてます。この冬は、自分で作ったチュニックを日替わりで着まわしてすごしております♪
2008年01月22日
コメント(16)
いつぞや100均で買ったまま放置されていた、オーブン粘土ですが。本日、ようやく作品となりました。帯留めにしようと作ってみたものの・・・センスないわ。まず、色の出し方が難しい。もっと、白を混ぜないとだめなのね・・・。ブルーのへんちくりんなのは・・千鳥ちゃんなんだけどね。若草色のイメージだったのに・・・こんな色じゃ「マンボウ」じゃん。でも、2号が「ひよこ?」って、わかってくれたので 気をよくした私(笑薔薇はもっと小さくなる予定だったのに・・・。まぁ、初めてだし。キティは一番最後に作ったんだけど、いろんな色を触った手だったので白が白でなくなった(涙)次からは(って、次はあるのか?)手を洗うことにするわ。久しぶりの粘土遊びは楽しかったけど、疲れたー。オーブン粘土フィモソフト 半透明56g半透明も欲しいなぁ・・・。
2008年01月13日
コメント(12)
また、チャレンジしたい病。きっかけは、古い帯のせい。帯って、リサイクルの店で購入しても結構高いのね。いつぞや、欲しい欲しい病になって一挙に三本もリサイクル帯を購入してしまったときの一本。椿の柄で可愛いのよ。でも、芯が入っていないのか・・ふにゃふにゃしてる感じで締めにくいのよね。正月に締めたかったのだけど、着崩れしそうでやめたくらい。で、思い立った。芯を入れて仕立て直そうと。名古屋帯だったら仕立てられそうだし。で、ついでに?椿の部分・・・たぶん当初は金色か銀色であったであろう椿の花びら。今は、黒ずんで古ぼけてる。この部分を刺繍して美しくしてみようと思ったのだ。気軽に・・日本刺繍ってできるのかしらとネットで検索したり本を読んだりしたけど独学ではできそうにないし、高そうだ。半衿のように、小さい範囲だったらいいけど広範囲。フランス刺繍糸でもいいか~と思ったけど、でかい枠があるのか?とか。いろいろと考える。ない知恵を絞る(笑ふと、また昔のことを思い出す。小学校の頃、夏休みの自由作品に文化刺繍というのをやったことがある。リリアンの糸をほどいて専用の針を使って「ぷすっ」「ぷすっ」と、布に刺していくのだ。東京文化刺繍キット148「バラ二輪」(3号)このときの、木枠。これが使えるのでは??と、思っているのだが。まだ、実家にあるのだろうか??もう、捨ててしまっただろうか??などと、あちこちに思いは飛ぶのである。と、そんなことを思っていた今朝の新聞に、「日本刺繍講座」をやっている、カルチャーセンターの広告が入ってきたではないか!ネットで検索したときはひっかかってこなかったのだが去年「房総太巻き祭り寿司」の講座を受けていたカルチャーセンターでも講座があったよ。どうしよう。やってみたいなぁ・・・。
2008年01月10日
コメント(11)
「桜」って、わかるかしら・・・。本当は、ビーズ刺繍の半衿を作成したいのですがちょっと難しそうなので、手始めに小さい刺繍から。半衿用?に、小さい刺繍枠も購入しました(笑小学生のときだったか、中学になってからだったか覚えてないんだけど家庭科で刺繍をやったのね。かわいい花車の刺繍をしたのを覚えてる。それで手提げ袋を作ったんだよな~。あの袋はもうなくなっちゃっただろうな・・。あのときに買った刺繍の本はまだ実家にあるのだろうか??こんど、行ったときに探してみよう。刺繍糸は、そのときに使った余りがあったのでそれも使いました。私って、物持ちいいのね(爆・・・画像、家の中で撮る時は2号のデジカメを使うことにしました。SDカードだし、カードリーダーにそのまま入るしね。刺繍半衿9色(9種類)・・・・市販のはこんなにお安く買えるのね・・。
2008年01月09日
コメント(8)
チュニックを作ったり、ケープを編んだり、マントを作ったりといろいろ出来上がってはいるの。でも、なかなかUPできないのは・・・私は、デジカメではなくてケータイのカメラで撮ってるのね。で、このケータイカメラ・・・マイクロSDという1cm四方ぐらいのSDカードに画像が保存される。カードリーダーで読み込ませるのには、マイクロSDをミニSDサイズのケースに入れてそれをまた普通のSDサイズのケースに入れなければならない。それが、どうも面倒くさいのだ。それに、マイクロSDを携帯から取り出したり入れたりするだけで壊れそうなんだもん。携帯専用の画像取り込みソフトをインストールすれば、携帯本体からUSBケーブルで画像を読み込ませることができるのに、前回PCがイカレタ時に、このソフトが悪さをしているということでインストールが許されなくなったのだ・・・。で、なんとなく画像がUPできないでいるのですわ。いや、面倒くさがり屋の私が悪いのよ・・・。
2008年01月07日
コメント(10)
全68件 (68件中 1-50件目)