PR
Calendar
Comments
Keyword Search
今年のゴールデンウィークは、連休が小刻みなので近場にお出かけです。学校をお休みするわけにもいかないしね。
ちょっと前に「 京王だいすき
」という本を買いました。
その時にとうとう知られてしまった、「 京王れーるランド
」の存在。
たっくんがずっと小さいときから知っていたけど、遠いから行きたくなかった所。
案の定行きたいと言われてしまって、はるばるお出かけしました。
京王れーるランドは、京王線の多摩動物公園駅のすぐそばにあります。
高幡不動で乗り換えて一駅なんだけど、電車がかわいいのです
動物園気分が盛り上がりますが、たっくんの興味は全くなし。
改札を出てすぐそばの「京王れーるランド」に入ります。
メインはこのNゲージを自分で操作できるコーナー。4種類の電車を選んで運転出来るのです。
その他にプラレールで自由に遊べるコーナーと、電車でGOが2台。
あとは京王グッズが買える売店と、資料が展示してあったり、記念写真が撮れたり。
この小さなエリアで、何時間遊ぶつもりだったのかしら。
Nゲージがお昼休憩があるので、そのタイミングで帰りましたが、
たっくんはまだまだ遊びたかったみたいで、また行きたいと言いました。
お天気が怪しくて今にも雨が降り出しそうだったので、
そのまままっすぐ帰ってくれました。モノレールにもすぐ乗れたのに、「乗る」って言わなくてビックリ。
かなりお兄ちゃんになったのねぇと思いました。
藤子・F・不二雄ミュージアム May 6, 2012 コメント(6)
滝沢歌舞伎 -ファミリーバージョン- May 1, 2012 コメント(4)