Qちゃん先生の子育てのヒント

運動神経の伸ばし方

kosodate1.gifkosodate.gifkosodate2.gif
運動神経の伸ばし方


夫が子どもソフトボールのコーチを始めました。
日曜日は、大人のチーム練習と、子どもチームのコーチで、
ほとんど家にいません!(キーーーーーーー!)
息子(小1)は、夫といとこ達の影響で、野球が大好きです。
好きなことを伸ばしてやりたいので、私も歯をくいしばって(涙)応援しています。


そこまではよかったのですが...
先週末の練習後のことです。
息子と一緒に帰宅した夫が、愕然としていました。


「こいつ、体がカタイぞ!!」
柔軟体操のときに、うちの息子は両脚が充分開かず、頭が土に着かないと。
股関節が、かたすぎるというのです。


えっ!
赤ちゃんの時は、あんなに脚が開いていたのに!
自分の足指を口にもっていって、くわえることもできたのに!
いつの間に!? 体がかたくなっていたの~!?
七田式幼児教室で教えてもらった赤ちゃん体操をせっせと
やっていたときもありました。
「運動神経がいい」と保育所でほめられたこともあったのに。


体がかたいと、どんなスポーツにも不利なんだそうです。
柔軟性は、スポーツの基本。
ケガも多くなります。
体操教室に入れたいけれど、私の仕事の関係で、送迎ができません。
それで、
家庭でなんとかやってみよう! ということになりました。


親野智可等先生がメルマガで推薦していたDVDシリーズ。
運脳神経のつくり方[幼稚園年長から小学校低学年(5歳から8歳)]のお子様を持つ方へのDVDかけっこで1等賞をとる! 」。へェ~、こんなのがあるんだ~。と思っていたところでした。
幼稚園年長~小学校低学年 向けということで、年齢もぴったり。
思い切って購入してみました。


運脳神経のつくり方[幼稚園年長から小学校低学年(5歳から8歳)]のお子様を持つ方へのDVDかけっこで1等賞をとる!


かなりいい内容でした。
幼稚園年長から小学校低学年(5歳から8歳)の時期に、適切な運動刺激を
受けたかどうかが、運動のできる子とできない子の分かれ道
だそうです。
本よりDVDのほうが、理解しやすいし、行動に移しやすいですね。
子どもにいちいち言葉で説明する必要もないですしね。
小学1~3年生5名が、指導者と共に出演するので、わかりやすいようです。


まじめに毎日ワークをすれば、本当に走りのタイムも伸びそうです。
DVDでは、たった一週間で、子どもたちが見違えるほどの伸びを見せました。
広い場所があれば最高ですが、6畳間でできる体操がいくつか
ありましたので、さっそく毎晩親子で始めました。
子どもたちは大喜び。


『トレーニング』というよりも、親子でキャッキャと遊ぶという感じ。
股関節を柔軟にするワークもいくつかありました。
一つはペアでやる体操だったので、さっそく、お風呂あがりに、
毎日息子に施しています。


明日(土)は娘の保育所の運動会。
(日)は息子の小学校の運動会です。
かけっこがあるので、成果が楽しみ。
夫は、二晩続けて午前3時起き。席取りをがんばってもらいます!
「今日は早く帰って寝ようっと。」ボソッと言ってました(哀)。


※こちらも親野智可等先生≪推薦≫

【送料無料】運動会で1番になる方法DVD
<小校中・高学年向け>


ピッチャーになりたい息子に。
これも購入予定です~。

【送料無料】背番号1をつける方法(野球)DVD



【送料無料】1日でキックがうまくなる方法(サッカー)DVD
back.gif next


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: