集中力

病状を聞きたいんですが・・・・。



患者家族からの質問で困るのが、
『状態はどうなんですか?』
看護師としての立場からは、
見たまんまです、患者さんはしゃべれません
病気の事は看護師からは言えません、医師から聞いてください。
・・・・こうなってしまう・・・・・
ばぁちゃんが入院して、意識状態があまりよくない状況を
患者家族として体験して思ったことがある。
家族は病気の事が聞きたいんじゃない!
24時間の患者の様子が聞きたいのだと思う。
患者さん自身が話の出来る場合は
患者自身から入院生活について、今の自覚症状について,不安な事など・・・
いろいろ聞けて家族としても何かが出来る。
家族としては、なぜこうなってしまったのかこれからどうなるのか
不安なのは当たり前。でもそれ以上にどういった生活を病院で送っているのか
それが知りたいのだと思う。
夜はねてるのか?ご飯は食べてるのか?何か言ってなかったか?
今までは患者家族から『状態が知りたい』『病状の説明を聞きたい』
こんな言葉が出たらとにかく先生を呼ぶから待て、入院のときに話しましたよ
などと冷たい言葉を吐いていた・・・・
これからは出来るだけ、患者さんの入院生活についてを話してあげたい。
その上でもっと詳しい説明を希望していれば、
医師から話をしてもらうようにして行こうと思う。


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: