めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(649)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(246)

ヨーロッパ州

(273)

北米地区

(179)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(181)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Apr 5, 2023
XML
カテゴリ: 経済学研究


Microsoft Being








 SVBという銀行は技術の箱舟に入っている企業を

いち早く見つけ
世界に届ける能力~卵から孵化させ

ヒヨコを育成する=
スタートアップを発信し続けた

が何故倒れたのだろう。


 この米国カリフォルニアには、高い技術力を持ち

ながら、
上場企業のように世界に知られた企業として

発信できていない企業にその能力を身に付けさせる

「スタートアップ企業のカタパルト」として

→SVBがあったはず。


 技術に関しては保守的である日本では

新規の技術を世界に発信できた企業は~

1,000社に3社( つの世界)だとされている。

 米国は自由の社会であり、優れたものをそのままに

受け入れる広い心と、それを支えるシステムが存在する

ことを証明しているのが~この SVB の存在であろう。

 この地域にはコンピューター関連の技術の集積が高く、

日本以上の新しい領域での企業の存立が保証されており、

SVBの可能性は高いと思われていた。

 このような新規企業を多く抱えたSVB(将来において

新分野で多額の業績が期待できる孵化装置に居る企業群を

抱えた銀行)が倒れてしまったのは誠に勿体ないことである。

 本来、銀行とは、このような新規企業を育成するのが役割

である。

 信用創造の機能を果たらかせて、このように有能な企業を

優位に働かせて、育成することがこれら銀行の役割である。

 それなのにこのように有能な銀行を倒産に追いやった

のはスタートアップ銀行としての役割を見失ったのであろう。

 経営陣は利上げに反応して、価格が落ち込んだ債権を大量に

購入しているが、価格面で、落ち込んだ債券を売却する時期を

見失っている。

 FRBの動きを見て、利下げ(債券の上昇時期)を把握でき

なかったのであろう。

 FRBは余りに度々に利上げをし過ぎており、市場の

利下げのタイミングを失っているのが、根本原因では

ないだろうか。

 FRBはこれらの銀行は儲けることは稀であっても、

情報不足に陥り倒産することのないように

配慮・指導すべきであろう。

 SVBの倒産は、このようなスタートアップ段階の

企業の脆弱さを支えて余りある経営上のタフさを

経営陣が培わねばならないこと、また、信用創造が

特に強固であらねばならない事(この段階の企業は体質が

弱いので特に注意すべきである)などからFRBやその他

監督金融業界はその資金繰りなどに目を光らせるべきである。

 従って今回の倒産は、FRBを含めて政府の責任が大きいと

言わねばなるまい。



​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 5, 2023 12:00:08 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: